• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

ラジエターが…

ラジエターが… パンクしてるらしいです♪(T△T)ウエ~ン

はぁ~(汗
来月車検だというのに…先が思いやられます( ̄- ̄;)

修理するか…新品交換か…どないしょ?

てかさ…コレが漏れと言うなら丸目君買った時から、漏れてたけど?
今より酷くは無かったけど…( ̄0 ̄;)

丸目も最終型で早丸6年ちょい…でも早すぎじゃね?
丸目君買って1年経ってないんですけど?


ま、今すぐどうこうじゃないのが救いかな?
でも…近いうち交換なり修理しなきゃね(ーー;)

なんだろ?今年は不運続きですな( *´艸`)モヒョヒョヒョ
だれかラジエター頂戴(ハート)(・∀・)ニヤニヤ





ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/18 18:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 18:36
こんばんは!

コレは痛いタイミングで来ちゃいましたね(^^;
ウチのも6万㎞弱で交換になっちゃいましたが、たまたま車検の時期で買った時の保証が効いていたのでリビルド品に交換になりました(汗)

クーラントだだ漏れでなければイイですね。
コメントへの返答
2009年1月18日 18:44
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

痛いです…かなり…
ブレーキパッドも限界なのでww
殺す気か?と思っております(笑)

漏れた原因はきっと…リミッターのせいかな?とも思います(笑)

最近当たる事も多いので…(ーー;)
高速は勿論…昨夜は下道で(笑)

丸目君はあんま乗らないようにして時間稼ぎしましょうかね?(笑)
自腹交換はキツイです(汗
2009年1月18日 18:59
アフロさんや他の丸目オーナーさんのブログ見ると、ラジエターの寿命が早いみたいですね。

うちの丸目は四万過ぎたばかりなんで、暫くは平気みたいかな?
コメントへの返答
2009年1月18日 20:05
年式的な問題からか…お漏らし多いみたいですね( ̄- ̄;)

やっぱり距離的な問題なんですかね?
2009年1月18日 19:10
私の丸目なお友達も4万kmでお漏らしして、交換を余儀なくされたとか言ってました。短命みたいです(´д`)
コメントへの返答
2009年1月18日 20:08
チョット短命過ぎる気もしますが?(汗

今までお漏らしした車無かったのに…
丸目君だからですかね?(笑)
そのうち直せばいいかな?(笑)
2009年1月18日 19:40
ラジエターがヤバいんやねぇ(● ̄▽ ̄●;)

中古じゃパンクする可能性もあるしね(ー'`ー;)ムムッ
コメントへの返答
2009年1月18日 20:12
そのうちダダ漏れするらしいです(笑)

いっそ純正同等の社外に交換ですかね…
オクで安いのありますしp(*゜▽゜*)

2009年1月18日 19:49
去年、私も同じくラジエーターがヤられ、自走不可になりました(泣)

…社外品に換えるチャンスですよw
コメントへの返答
2009年1月18日 20:14
しろまるめさんのインプもですか( ̄д ̄;)

お金あれば良いの奢れるんですけどね(汗
車検とダブってるのが痛すぎます( ̄▽ ̄;A
2009年1月18日 19:58
A、B型のラジエーターパンクって5万以上走行の車でみんカラ見ててもなんか多い気が・・・

ここは思い切ってアルミ製の社外品で!!
コメントへの返答
2009年1月18日 20:17
みん友の丸目乗りの方もパンクしてますね…( ̄- ̄;)

丸目インプの宿命でしょうか?
もはやリコールでもいい気も(笑)

チグちゃん…死んじゃいますよ( ̄д ̄;)
銅製で十分です(笑)
2009年1月18日 20:15
思い切ってクルマ買い替えとかヽ(´∀`)9

('A`)ゴメンナサイゴメンナサイ
コメントへの返答
2009年1月18日 20:20
何を…言いますか!?
まだ買って1年経ってないんですよ?
店長さんは鬼ですか?(爆

もち修理決定です!!
そのうち…(笑)
2009年1月18日 20:24
いまさらなにを(・∀・)
もちろん鬼です(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月18日 20:32
え?え?( ̄д ̄;)

むしろ悪魔?(笑)
2009年1月18日 21:39
こんばんは(^^)

ラジエターがパンクですか!?(汗)
車検前になるとは痛いですね(><)

ラジエターいいのが見つかるといいですね☆
友達の丸目もこの前漏れて変えていました(・・;)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:17
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

パンクといっても軽く漏れてるだけですけどね(汗
タイミングがメッチャ悪かったです(ーー;)

2009年1月18日 21:57
こんばんは~

私はラジエターのパッキンから漏れました(汗)
痛い出費でした。。。

安く済むと良いですね~
コメントへの返答
2009年1月18日 22:19
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

やっぱりGD系は漏れやすいんですかね~?( ̄д ̄;)アウ

修理か交換の2択ですが…修理の方が安かったりするんですよね( ̄▽ ̄;

お金ないので修理しようかと…(笑)
2009年1月18日 22:42
SUBARU車って壊れやすいよね…

オイラのインプも
保証でアッチコッチ新品交換…

ハブベアリング保証交換してもらったらキャリパーごと交換されたし。
(ノД`)

コメントへの返答
2009年1月18日 22:52
壊れやすいみたいですね(汗

アッチコッチは壊れすぎじゃないかと(笑)

…キャリパーはショックですね(汗
違和感バリバリになりそうです( ̄▽ ̄;A
2009年1月18日 23:34
こんばんは。
私の丸目は、今のところ異常がないので逆に不安です(^^;)
ここはあえて、アルミの社外品いっちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2009年1月18日 23:41
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

チグちゃんの丸目君もよ~く見ると「お漏らししてるね~」って程度なんですが…不安です(ーー;)

高くて買えません(笑)
2009年1月19日 0:05
ラジエターがパンク・・・
急に漏れてくるとか、そういうワケじゃないんですね(-_-)
イマイチ構造が分かってないという・・・
コメントへの返答
2009年1月19日 1:21
点検の紙にそう書いてありました(汗
一応パンクになるのかな~と…( ̄д ̄;)

表現的にダダ漏れ的な響きですよね
インプの場合は漏れが多いみたいですね( ̄▽ ̄:)

え?チグちゃんがですか?
2009年1月19日 22:47
ノンノン(・∀・)僕がですw

スーパー文系だから任せて♪
コメントへの返答
2009年1月19日 23:58
チグちゃんも構造はイマイチ理解不能だったり(笑)
お互い様ですかね~(爆

チグちゃんは活字が目に染みる(笑)

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation