• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

青いブレーキ屋さん…(・∀・)ニヤニヤ

青いブレーキ屋さん…(・∀・)ニヤニヤ ←みんカラ始める前の丸目君♪

さっきまで青いブレーキ屋さんでたむろしていたチグちゃんです(*´▽`)アハン

何気に…遅く帰って来たチグちゃんの夕飯無しww
まー食べなくても良いか~強制じゃないしww

本日は、オラ×2なお兄さんに呼び出しくらってたのでw
青いブレーキ屋さん行って来ました(笑)

今週2回目なのはナイソ♪

そこで…チグちゃんが到着するなり「ち○ーした?」
第一声それですか?( ̄- ̄;)

まだですが何か問題でも?(・∀・)ニヤニヤ
へたれなチグちゃんに何を期待してるんでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ

むしろ…チグちゃんはお兄ちゃんの方が心配ですが?(*´▽`)ハハハ♪

おっとっと( ̄- ̄;)ヤベ

話を戻してw
14日は走行会です♪

チグちゃんの丸目君も走行会仕様に向けて準備チュー
何とか準備ももう少し?で完了いたしますp(*゜▽゜*)

さて~色々と楽しみですな~走行会!!
日頃の恨み…もとい合法的にヨソの車煽れるチャンスですよ(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず…黒レガなお兄ちゃんでも…( *´艸`)モヒョヒョ


別に卑怯じゃないもん♪
チグちゃん走行会行くの2回目ですから(笑)
当然!初心者カテゴリーですよ(・∀・)ニヤニヤ

てなことを心に秘めつつ走行会楽しもうと思ってるチグちゃんです


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/04 21:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 21:43
晩ご飯は食べて無いの

大丈夫なん(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:06
まだ食べてません( ̄- ̄;)

大丈夫です♪それ位では死にませんから(笑)

2009年4月4日 22:10
ちゃんと皮むきしてからやるんだよ~


日頃の恨みはらしてやってや。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:21
大丈夫です♪
走行会行くのに履いて行きますので♪

MIZUさんの分まで頑張って来ます(爆
2009年4月4日 22:25
↑ チグちゃん

○ーけーなんだ。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:38
タイヤの話ですよ?…たぶん(汗

だんだん…弄りが加熱してる気がします(笑)
2009年4月4日 22:29
一皮剥かないと…
イっちゃうからねぇ~♪
ドキドキ
  ∧ ∧  ∧ ∧
∑(゜Д゜;≡;°Д゜)
   / つ つ
  ~(_⌒ヽ
   )ノヽJ ззз
      ビクビク

コメントへの返答
2009年4月4日 22:40
え?タイヤの話ですよね?(・∀・)ニヤニヤ

MIZUさん筆頭に弄りまくりですな(笑)

ウラの意味でも通じるあたりが…
また…エロス(爆
2009年4月4日 22:45
こんばんは(^^)

納車頃と比べると大分変わりましたね(^m^)

青いブレーキ屋さんで楽しそうな!??話しが(笑)

走行会行かれなくてすいませんm(__)m
今日、受け取りに行ったら500~1000キロ程慣らし運転してねと言われました(^^!)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:52
こんばんわ(*^_^*)

この頃は…マフラー以外はド・ノーマルでした(笑)

ある意味…走行会の打ち合わせ?
他も色々とありましたが…(・∀・)ニヤニヤ

え?ことはら兄さんが何て言うか…
直電行くかも?(笑)
オラオラ発動で強制参加!!
「行くまでにナラシ終わる」って言いそう(笑)
2009年4月4日 22:52
こんばんは。

14日は本庄だっけ?

原型を留めて帰れるかなぁ…?( ̄ー ̄)ニヤリ
危険ゾーンを攻め込まないと意味無いコースだしねぇ…(*-∀-)ニヤニヤ

超凹んだ報告ブログを期待していますよΨ(`▽´)Ψウケケ(S爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:58
こんばんわ(* ̄∀ ̄*)

本庄です♪

大丈夫でっす♪無理しないよう走りますのでww

危険ゾーンを攻めるのは初心者には無謀です♪

ある意味そうならない為に丸目君強化しましたのでww
ネオバ履いて~MX72他で武装です♪
2009年4月4日 23:25
連コメ失礼。

ネオバにMX72ねぇ…(~_~;

一応元ホンジョ虫からの忠告みたいな物を…
タイヤの皮剥きは現地まで走ればOKだと思いますが、熱入れは現地で丁寧に行いましょう。
タイヤに負担を掛けずに暖める方法として、最初の数周は7~8割程度のペースでコーナーをなるべく大きなRで一定舵角を心掛けて走る様にしましょう。

ブレーキも最初に丁寧に焼きを入れないとダメです。
ぶっちゃけ本庄でMX72は荷が重めです(汗)
なのでお構い無しにガンガンブレーキ踏んでると、最悪パッドが一発で炭化して終わります。
なので1ヒート目は少し早めのブレーキングを心掛けて、ガツンと踏まずにじんわりとパッドに熱を染み込ませて行く様なイメージで踏みましょう。
それとクーリングラップはマメに挟んで走りましょう。
ホントにブレーキ逝っちゃいますから(マジ

とりあえずこんな感じですかねf(^_^)
コメントへの返答
2009年4月4日 23:38
喜んで~(* ̄∀ ̄*)

さすが先輩(*^人^*)
アドバイス参考に走行会楽しんで来ます♪

まぁ…ほぼ初参加みたいなものなので( ̄▽ ̄;A
あんまり無茶な走行はしないとは思いますが…アドバイスを肝に銘じながら走行してきます♪

2009年4月5日 0:31
( ゚▽゚)/コンバンハ

走行会ですか(・∀・)
zeroも全開で走りたいですw
日頃のストレス発散してきて下さい(゚ー゚)(。_。)ウンウン

確かにクーリングは必要ですし、油圧と水温もチェックしながら走行して下さいねъ( ゚ー^)
油脂系は交換済みですか?
純正オイルだとすぐ油圧上がって大変みたいです(゚Д゚;)
コメントへの返答
2009年4月5日 6:06
お早う御座います♪(* ̄∀ ̄*)

そうです~( *´艸`)
チグちゃんは~常日頃全開でっす(笑)
いろんな意味で(笑)

了解でっす<(*゜▽゜*)
1月に…クラッチ以外は純正オイルに交換済み(汗
エンジンオイルも純正カストロール

そしてこないだブレーキを再び交換しますた(* ̄∀ ̄*)
DOT4だけどDOT5規格クリア品です♪
エンジンオイルは今回の走行会でトドメさします( ̄ー+ ̄)
2009年4月5日 0:32
生きてかえってこいよ~
ち○~って例の話?(*´д`*)
コメントへの返答
2009年4月5日 6:08
車どころか人間終わらないよう気を付けます(* ̄∀ ̄*)

そのお話の絡みですな(笑)
2009年4月5日 22:02
あ~そうかぁ?!走行会ね!

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
コメントへの返答
2009年4月5日 22:24
あ!( ̄□ ̄*)!
mayimpさんは埼玉なお方でしたよね~♪

場所は本庄ですので
チグちゃんの為のご来場お待ちしております♪(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月6日 0:56
走行会かぁ~いいなぁ…

ワテも2月に岡山国際ってところで走る予定やったんだけど雨雨でキャンセルげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)になってもた涙涙

4点ベルトも中古で買ったのに
コメントへの返答
2009年4月6日 8:56
チグちゃんは強制参加なので…( ̄- ̄)
問答無用で参加用紙に記入させられました(笑)

え?雨だとキャンセルになっちゃうの?Σ( ̄□ ̄;
それは…非常に残念だったね(^_^.)

今度きょうたんと走ってみたいですな~
チグちゃん負けそうですが(笑)

それ頂戴な♪(笑)

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation