• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

…なぜ?

…なぜ? ん~( ̄- ̄;)

全然分からん(ノД`)・゜・。

何か…速攻で自作LED球が死亡するんですが…( ̄▽ ̄;A
何でだろ?

仕様としては、白5㎜LED(3.3V20mA)のモノにCRD(15mA)をT5ウェッジソケットで使用しているんですが…(^^ゞ


ウインカーのメーター表示球として使用すると死亡します。
やっぱり点滅するからLEDに負担かかってしまうのでしょうか~(ノД`)・゜・。

何か良い対策ってありませんかね?( ̄▽ ̄;A
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/07/16 18:25:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 18:29
こんばんは(゜ω゜)

んとね~♪

(^。^)ゴニョゴニョ
コメントへの返答
2009年7月16日 18:47
コンバンワ(*^_^*)

え~?全然わかんない~(ノД`)・゜・。

つまり…余計な事しないほうがいいよ~みたいな~?((*´∀`))ヶラヶラ
2009年7月16日 19:09
こんばんは。

それはね…

LEDはチグちゃんの事が嫌いだからだよwww(嘘)
コメントへの返答
2009年7月17日 4:35
おはよう御座います\(^O^)/
あ…(´□`)
やっぱりそう思います?(爆)

LEDは難しいですo(T□T)o
2009年7月16日 20:15
エロEDに嫌われたんだな…チグちゃん(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 13:59
返信遅くなりスイマセン<(_ _)>

しょ…しょんな~(笑)
次からは真心込めて製作してみようかな~((*´∀`))ヶラヶラ
2009年7月16日 20:41
LEDに負担かかってしまうかもね(´・ω・`)

コメントへの返答
2009年7月20日 14:04
返信遅くなりスイマセン<(_ _)>

やっぱり負担掛かってしまうんですかね~(^^ゞ
反対側にスイッチングダイオードでも入れて様子見てみましょうか~( ̄- ̄;)
2009年7月16日 23:05
初めまして

たまたま通りかかった元佐久市民です♪
私も光物好きでかなりLEDにはお世話になっております。
CRDでLEDを光らせる場合は単体ではなく何個か取り付けて車両側の電圧に合わせ使い切った方が良いですよ☆(単体ですと過負荷が掛かり破損する事もあるようです)
ちなみにCRDの極性が逆に付いていてもCRDに接しているLEDは破損するようです。
私はCRDは使用しないでカーボン抵抗を仕様して使っております。
3.3V20mA単体ですと車両側の電圧が14.4Vと考えるとE=IRよりR=E/Iの方式で
計算上555Ωですが抵抗の企画がないので560Ωを使用すると良いかも知れません。
上手く完成することを祈っておりますっ☆


コメントへの返答
2009年7月20日 14:33
始めまして~ヾ(*´Д`*)ノ
返信遅くなってしまってスイマセン<(_ _)>
元佐久市民wwヾ(*´Д`*)ノワーイ
ページ見させてもらいましたがスゴオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! ですね♪

やっぱり過負荷がかかってしまうんですね~( ̄▽ ̄;A

抵抗仕様ですか~(^^ゞ
計算が面倒でついついCRDに頼ってしまうんですよね( ̄▽ ̄;

何とか試行錯誤して完成させます!!ヾ(*´Д`*)ノ
2009年7月17日 0:46
こんばんは、初めまして。
ウインカーが消えたときに逆方向の電流が一瞬流れるんだと思います。整流器を直列に入れたり、コンデンサーを並列につなげたりして試してみてください。
コメントへの返答
2009年7月20日 14:37
始めまして~(*^_^*)
返信遅くなってしまってスミマセン<(_ _)>

なるほど~p(*゜▽゜*)
アドバイスありがとう御座います(*^_^*)
色々と試して壊れないモノを作ります(* ̄▽ ̄)y-~~~~

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation