• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

丸目インプの成長♪ ~追記~

丸目君に黒ダクト付けました♪

いざ付けよう!と思ったら買ったボルトが短くて再び買いに行く羽目になりましたけど(^^ゞ
何とか装着完了(*^_^*)
変更前の丸目君です♪

そして変更後が…

こんなんなりましたwwwヾ(*´Д`*)ノ

ちょっとやんちゃな丸目君になりました
でもまだまだ地味な丸目君…次は何しようかな?(*^_^*)

そして先程帰宅したらオークションで落札したブツが届いてました♪

純正エアコンパネルです♪(*´∇`)ウフフ~

が…何か今付いてるパネルより黒い?
黒っぽく塗装しようと思って買ったのに…手間が省けるって事?
ラッキーじゃんヾ(*´Д`*)ノ
そのまま装着決定です♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/09/15 18:45:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 19:09
全然地味じゃないですよ~(>_<)

なんなら黄色の六連星を…www
コメントへの返答
2009年9月15日 19:21
え?そうですか?((*´∀`))ヶラヶラ
若干イカツイきがしますけど、チグちゃんは地味と言い張ります(爆

いっそこれでフルレプ化ですか?(笑)
2009年9月15日 19:12
すばらしい!

鼻くそつけた甲斐があった。
コメントへの返答
2009年9月15日 19:27
若干視界は悪くなりましたが、支障はまず出ないレベルなので良かったです♪

え?Σ( ̄ロ ̄lll)
あのライトのトコに、こびり付いてたやつですか?(ウソ爆
虫の死骸かと思いました(笑)
2009年9月15日 19:21
カッコイイじゃないですか~o(^-^)o
これは良いですね!!
コメントへの返答
2009年9月15日 19:32
ですよね~(≧∀≦)
見た瞬間に「イカツイな~(^^ゞ」と思ったのは内緒です(笑)

このままでしばらく乗ることにしますww
2009年9月15日 19:35
イカつくなりましたねぇ♪
全然地味じゃないような(^^)ワラ
コメントへの返答
2009年9月15日 23:01
やっぱり…ウチの丸目はイカツイ部類に入ってしまうんですかね~?(^^ゞ
自分的には若干イカツイ位だと思ってるんですけど( ̄▽ ̄;A

東信にはすごいインプが多々いるので
それに比べれば地味です(笑)
2009年9月15日 20:08
こんばんは。

ほらやっぱり炭ボン+炭トランク+3D羽も逝かないとwww

そしてチグちゃんも相方さんから…(ベキバキボキwww

しっかり逝かないと…(*-∀-)ニヤニヤ(爆)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:05
こんばんわ(*^_^*)

それをやると「厳ついインプ」と言われてしまうのでwwww

それが一番怖いです|壁|lll´Д`))ブルブルブル

色んな意味で逝っちゃいます(笑)
2009年9月15日 20:36
目を書きたくなりますなぁ~

 ∧_∧
(。-ω-) ダメ!?
 ∪、 )
 しーJ


コメントへの返答
2009年9月15日 23:06
消せる範囲でお願いします<(_ _)>

ちなみに油性系は不可です(笑)
2009年9月15日 20:39
黒ダクトかっこイイねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:13
意外に良いですよね(*^_^*)

ちょっと前髪っぽく見えますけど(笑)
もしくは…ちょんまげ((*´∀`))ヶラヶラ
2009年9月15日 21:54
こんばんは

おぉぉ~
厳つくなってカックイイですd(^O^)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:18
こんばんわ(*^_^*)

やはりイカツイ部類に仲間入りなんですねw

丸目君はただ今青春真っ只中だったりして((*´∀`))ヶラヶラ
そして反抗期(爆)
2009年9月15日 22:22
今は成長期なんでしょうか(^^)
まだまだ、こんなんじゃ終わらない気がしますけどw

ちょっとパーツ変えるだけでガラリと雰囲気が変わるもんですね~(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:26
ズラまで被ってまるで不良です(爆)
まだまだ成長しますよ(・∀・)ニヤニヤ
パーツは手元にありますから♪


そうですね~♪(*´∇`)ウフフ
ちょっとしたパーツでガラッと変わって面白いです~ヾ(*´Д`*)ノ
2009年9月15日 22:33
やっぱり黒ダクトかっこいいですねぇ(^ー^)
パネルは丸目と涙目だと若干色が違うとかですかね?(・ω・)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:41
良いですよね~(*´∀`)ウフフ
厳つさがアップしました♪

オークションページ見直したら、H14の
12月登録のインプに付いてたみたいですw涙目用のパネルですねww

メーター内のダークグレイ色と同じ色です♪
なので結構色違いますよ(*^_^*)
2009年9月15日 23:03
こんばんは(^^)

レーシーな感じになりましたね☆
カッコイイですね!

これからの成長が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:46
こんばんわ(*^_^*)

ですねwww(*´∀`)
冷却効率もアップしてる筈ですよねw♪

お次は涙目のパーツ流用にになると思われます♪
エアコンパネルと…(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月16日 7:05
w( ▼o▼ )w オオォォ!!

これは・・・!!

おいらのと同じ物~~~

ん~次は・・・?ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2009年9月16日 12:01
(*´∀`)ウフフ~

(・∀・)ニヤニヤ

そっくりな形状ですが、FRPです♪

次は…(・∀・)ニヤニヤ
パネル交換して…リアのアレを交換します。
2009年9月16日 11:57
(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪

いいじゃん☆ミ
青+黒はカッコイイね

インパネ、黒にするとカッコイイよ☆
モモのも黒に塗ってありますwww
ちょびっと高級感出るよぉぉぉ
コメントへの返答
2009年9月16日 12:18
モジ((pq゚ε`*)(*´з゚pq))モジ

なかなか良い感じになりましたwww
けっこう好きかも~壁|▽//)ゝテレテレ

黒も素敵です~(つω<〃) ゚.:。+゚ はぅぅう~。。。
ココはあえて「つや消しブラック」で試し塗りしてみようかな( ̄¬ ̄ )
ヒマだから((*´∀`))ヶラヶラ

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation