• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

効果あり?

効果あり? マフラーアースの図(笑)

こないだやったオイル交換とマフラーアース
オイルは(5w-40→10w-50)になったんですけど…

何か乗りやすい気がする…オイルの違い?( ̄▽ ̄;A
マフラーアースも少しは影響してるのかな~?
パーツレビュー見ると音質の変化あった人もいるみたいですし


オイルって粘度低い方が抵抗少ないからパワー&トルクのロスが
少ない気がするんだけど(; ̄д ̄)アウ
そういう問題じゃないのかな(汗


そして先日リキモリの添加剤を入れてみたら…若干の変化あり!!Σd(・∀・)
エンジン音が少し静かになった♪しかもスムーズに加速していく気がする♪

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/09/19 23:43:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:49
そろそろオイラもエンジンオイル交換しなきゃ・・・

ウチのにも入れてみようかな~
コメントへの返答
2009年9月20日 8:53
是非エンド○スのオイルをw(笑)
なかなか良いオイルだと思いますよ♪

リキモリもどうぞw(*^_^*)
お手ごろなお値段すし♪試して損は無いと思います(*^^)v
2009年9月20日 0:24
マフラーアースは結構効果あるって話聞きますけどねぇ(´ω`;)
きっと効果アリアリなんでしょう☆

私も軽量クランクプーリー入れたりとかパラツイン化とかで凄い変化を体感してみたいです(´д`)ハァハァハァハァ
コメントへの返答
2009年9月20日 8:59
やはりマフラーアースの恩威もあったんでしょうね~(*^_^*)
音質も若干変化した気がしますし♪


チグちゃんの丸目って見た目だけあんなですけど中身は、ほぼノーマルなのでそういうパーツも入れてみたいですね~♪
2009年9月20日 0:40
ピストンとインナーライナーのクリアランスが広い車は
粘土の高いオイルで圧縮が抜けにくくなるので
逆転することがある、ってポルシェの本に書いてありましたw

丸目STIは鍛造ピストンで冷えてる時のクリアランスが広いから
冷えてるときに逆転現象が起きるのかも??

マフラーアースって気になりますねー。
初めはオカルトグッズかと思ったけどw
コメントへの返答
2009年9月20日 9:08
なるほどwそういう事ですか(*^_^*)
走行距離多い車は固めのオイルが良い♪ってのと一緒ですねヾ(*´Д`*)ノ

発進の力強さ(若干?)とカッチリ回る感がします。
やはり5Wは柔らかすぎって事なんでしょうねw

マフラーアースは安いので試してみてはどうでしょう♪(*^^)

2009年9月20日 0:53
マフラーアースは俺も気になる気になる~♪ タイコの辺りから引っ張ればいいの?
コメントへの返答
2009年9月20日 9:13
チグちゃんはフロントパイプ→マフラー間と写真の所に付けてみました♪

マフラーが1本モノなので、そこしか簡単に付けられなかったとも言いますけど(笑)
2009年9月20日 8:34
これからもリキモリをお願いします(*´д`*)
コメントへの返答
2009年9月20日 9:21
了解!(・∀・)ゞ
色々試してみようと思います♪


相方さんの車でも試したくなってきました(笑
むしろインプでなくそっちに入れれば良かったカモ…( ̄▽ ̄;
2009年9月20日 12:17
オイルの粘度は、5Wのほうが確かに抵抗は少ないと思います。
でも、粘度指数が低いオイルは、添加剤がたくさん入っていて、
その添加剤もオイルが高温になると破壊されちゃうようです。
と聞いたことがありますが、どうなんでしょうね~。
とにかく、
ベースオイルがかなり大切になるみたいですよ!!
↑これは事実だと思いますo(^-^)o
ベースオイルが良いオイルって、値段がたかいですしね(。>ω<。)
ゼロスポのオイルとか、値段高すぎですよね(。>ω<。)
もっと高いオイルもあるようですが(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年9月21日 9:58
おおw( ̄ロ ̄lll)w
そうなんですか!?( ̄▽ ̄;

要約するとww良いオイル入れましょう♪ってことですねwww(爆)

ゼロスポは高いですよね~(^^ゞ
一度は入れてみたいんですけど・・
マソ超えはビビリます(笑)

チグちゃんはマニアなエンドレスのオイル入れてますよ♪(*´∀`)アハハ
そこそこな値段で化学合成油ですから♪
ほぼ街乗り仕様で使用な丸目君には十分でしょう(* ̄▽ ̄)y-~~~~
2009年9月20日 14:09
マフラーアースって効果有るのかなぁと(●´ω`●)ゞ

リキモリの添加剤ってのが有るの_〆(・・ )メモメモっと♪
コメントへの返答
2009年9月21日 10:00
効果あったって人も結構居るみたいなので試してみたんですよw

排気音がちょっと変化した気がします(*´∇`)

添加剤あるんですよ♪
お手軽なお値段なのでオススメですヾ(*´Д`*)ノ

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation