• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

皆様のご意見をお聞かせ下さい♪

先日装着した丸目君のフォグが想像以上に暗くなってしまっている為・・・
HID化しようと考えております・・・

HIDにするのは良いのですが・・・
バルブを何ケルビンのものにしようか悩んでます( ̄- ̄;)

4500~6000ケルビン位の白~青のも魅力を感じるのですが・・・
3200?ケルビン位の黄色い物もなかなか良いかな~と思って( ̄▽ ̄;

どっちが良いんでしょうね~( ̄▽ ̄;A
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/29 16:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 17:21
個人的には黄色がいいと思います(笑
コメントへの返答
2009年10月30日 13:24
黄色ですか~♪(*^_^*)

↓皆さんの意見も実用的に考え黄色~やや白色系が多いですね♪

黄色系にしようと思います♪

2009年10月29日 17:31
長野でははっきりいって黄色以外だとフォグの意味ないよ
雪なんか特にね(´Д`)
俺も見づらくて黄色に換えたよ
コメントへの返答
2009年10月30日 13:27
やはり黄色系がベストですか(^^ゞ

確かに雪道とか雨・霧の日は白系だと反射しちゃって見辛いですからね( ̄▽ ̄;

皆さんの意見まとめると黄色系が多いですから黄色系でいってみます♪
2009年10月29日 17:43
純正色の肌色(黄色に近い色)みたいな色がオススメです。

僕も前、
青っぽいやつにしたんですが、全然みえなくて困りました。
黄色ではなく、
個人的には、肌色がオススメですよー(^O^)
コメントへの返答
2009年10月30日 13:32
ドコドコ君は黄色~白の、白よりの色ですね♪

やはり白青系はオススメできないんですね(^^ゞ

さっきからバルブを見ているんですが・・・
3000K→5000Kって色が飛んじゃうので
黄色か白の選択肢しかなさそうです(ノД`)・゜・。

そうなると黄色になっちゃいますので
黄色でいってみます♪
2009年10月29日 17:54
僕も黄色派ー(^ω^)
黄色って綺麗じゃないですか?
ヘッドライトと同じ色にしても面白くないしw

黄色のHIDにしようと思って見積出したら、2万5千と意外と安かったんですが
そんな余裕もないので、ハロゲンにしますwww
コメントへの返答
2009年10月30日 20:26
ヒバティも黄色派ですかw(*・ω・*)
黄色も綺麗ですよね~すごい実用的ですし♪
確かに!!黄色の方がインパクトもありますしねww(* ̄▽ ̄)y-~~~~

2.5マソ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
意外に安価ですな~♪
え?ヒバティお金持ちじゃん♪
2009年10月29日 17:54
こんばんは(^^)

黄色系の方が何かと役に立つように感じます☆
僕の旧フォグは黄色じゃなかったので、正直あまり役に立ってなかったかも(^^!)
コメントへの返答
2009年10月30日 20:43
こんばんわ(* ̄▽ ̄)

ペンペンも黄色派ですか♪ヽ(*´∀`*)ノ
雨・霧・雪道でも使いやすそうですよね♪
黄色でいってみようと思います♪

ペンペンも次は黄色にしようよw♪
2009年10月29日 18:34
参考までに おいらの 純正は黄色だよ~♪
コメントへの返答
2009年10月30日 20:45
こんばんわヽ(*´∀`*)ノ

C型は黄色なんですか?(*^_^*)
使い心地は良い感じですか♪

チグちゃんも黄色でいってみようと思います♪
2009年10月29日 18:38
自分も皆さんと一緒で黄色に一票♪o(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月30日 20:48
こんばんわ(≧∇≦)ノ

やっぱり見た目(ファッション性)重視の青系よりも実用重視した黄色!!って意見が多いですね♪

早速黄色のバルブ発注してみようと思います♪
完成が待ち遠しいです( ̄¬ ̄ )
2009年10月29日 19:04
こんばんは。

よし、カンテラにしよう!(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)

え ダメ?

じゃあ…













アルコールランプでwww(;゜∀゜)ブハハハノヽノヽ(爆)
コメントへの返答
2009年10月30日 20:51
こんばんわ(*^_^*)

え?( ̄▽ ̄;カンテラ?

勿論!

じゃあって・・・( ̄▽ ̄;A











もっとダメですよwwwwΣ( ̄ロ ̄lll)(笑)
2009年10月29日 19:27
こんばんは(゜ω゜)

霧の事を考えると黄色かなぁ(☆▽☆)
コメントへの返答
2009年10月30日 20:54
こんばんわ(*^_^*)

おお♪黄色にまた一票♪
やっぱり実用的な黄色が皆さんのオススメなんですねヽ(*´∀`*)ノ

こりゃ~黄色確定ですな♪
良い感じのやつ捜してみますw(*´∇`)
2009年10月29日 20:05
こんばんわ~♪

土地柄(雪・霧)を考えると黄色が妥当でしょう~。
後悔無きように選択くださいませませ~(爆)
コメントへの返答
2009年10月30日 20:58
こんばんわ~ヽ(*´∀`*)ノ

そうですねw土地柄考えると実用性もかなり重要になりますよね♪

逆に青系付けたら…なぜあのバンパーに無理やりフォグ付けたのか判らなくなっちゃいますしね♪(*^_^*)

今回は黄色でいってみます♪
2009年10月29日 20:07
私はフォグ着けたら黄色にしたいな~って妄想してました(゚▽゚)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:01
すぬたーぼさんも黄色系がオススメって事ですね♪ヽ(*´∀`*)ノ

チグちゃんも黄色でいってみようと思います♪

黄色なかーま増やす為にもすぬたーぼさんも黄色フォグ逝っちゃいましょう♪(・∀・)ニヤニヤ

2009年10月29日 20:10
黄色が良いんやないのかな(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:07
まーちゃんさんも黄色派ですか♪(*^_^*)

実用性重視するとやっぱり黄色ですよね♪

丸目君の用途考えると実用性重視の方がよさそうなので黄色にします♪
2009年10月29日 20:51
HIDなら 俺に聞け! じゃないけど…

HID歴7年、数々のHIDを試してきましたが、色温度はあてになりません。
現在流通している中華HIDだと、益々あてにならないよ。

でも、参考までに、4500Kくらいが、純正採用の色温度で、約6000Kを境に青みが強くなります。
雪や、キリの場合は、黄色より太陽光に近い方が 路面の凹凸がわかり安いです。

お勧めは、やっぱり4500Kくらいです。

コメントへの返答
2009年10月30日 21:26
数々のHID試されたんですね♪

色温度ってあてにならないんですね(^^ゞ
参考程度ってことでしょうか♪
中華製だと更にあてにならないんですか!?Σ( ̄ロ ̄lll)

なるほどw(*^_^*)
雪や霧だと黄色よりも見やすいんですね♪
ヘッドライトだと見づらいのは上から照らす感じになってしますからなんでしょうかね♪

某オク捜してみたんですけど3000kの次が5000Kしか見つからなかったんですよね(^^ゞ
さすがに5000Kだと見づらそうなので3000Kにしてみようかと♪
2009年10月29日 21:02
ファッション性をとるなら6000Kか6500K?
実用性なら普通のか黄色でいいんじゃないですか?

結構悩みどころですよね~たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:40
6000K~6500K位なら普通に使うなら十分ですよね♪

色々試行錯誤してフォグ付けた目的考えると黄色~やや白位がベストな感じです♪

でも雨・霧・雪道とう実用的に考えると黄色系が良い感じになりそうです♪

と、悩むんですよね~(^^ゞ
なので今回は皆さんの意見も参考にした結果黄色系にしてみる事にしました♪

2009年10月29日 21:11
ピンク色で目がハート
コメントへの返答
2009年10月30日 21:42
ピンクって売ってるんですか?Σ( ̄ロ ̄lll)

ま、まさか!?LEDで?製作?(笑)

器用なあしきをさんならLEDで作れるかも知れませんがチグちゃんじゃ無理ですよ(^^ゞ
2009年10月29日 21:18
フォグは雨の日だけつけてます。なので黄色使ってますよ~。ハロゲンですがw
コメントへの返答
2009年10月30日 21:46
Renoさんも黄色お使いなんですね♪

でも黄色ならハロゲンでも明るいんじゃないですか?(*^_^*)
黄色って雨の日すごい見やすそうですよね♪
2009年10月30日 0:30
黄色以外だと悪天候の日役に立たないので…

エロ・ピンクで♪

(*´艸`) プッ…

コメントへの返答
2009年10月30日 21:51
…Σ( ̄ロ ̄lll)
悪路で役に立つのなら十分目的達成してる気がするんですけどw(^^ゞ

エロ・ピンク・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
その色のHIDバルブ見た事無いんですが…
LEDで作れって事ですか?( ̄▽ ̄;
明るさを確保するのってたぶん無理ですよ?
2009年10月30日 13:36
( ゚д゚)ハッ!
真面目に答えちゃった_| ̄|○lll 
ボケてなかったil||li л○ il||li
コメントへの返答
2009年10月30日 21:52
え?ボケが必要だったんですか?Σ( ̄ロ ̄lll)
逆に真面目に答えてくれないと全く参考にならず困るんですけどww( ̄▽ ̄;A
2009年10月30日 20:19
↑ 同じく!

真面目に答えちゃった_| ̄|○lll 

突っ込み入れないと…
コメントへの返答
2009年10月30日 21:55
ツッコミ必要ですか?(爆
いじめないでくださいよw

チグちゃんが可哀相じゃないですか(ノД`)・゜・。
2009年10月30日 22:15
こんばんは(^^)

帰って来る時はきっとフォグ無しで帰って来ることでしょう(謎笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 23:01
こんばんわ(*^_^*)

フォグ無しだとフォグ同盟がw(*´・ω・)コマッタナァ

じゃあ付けてくださいw(笑)
2009年11月1日 17:34
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

zeroは『RAYBRIG HID ASSIST LAMP』使用してますw
160mmボディのHIDなので競技車両用となって公道では使用NGなのですが(汗

確か6000Kだったかと思われますがめちゃ明るいです(o'∀'))ゥンゥン
雨は視認性最悪ですが、雪道は全く問題ありませんよ。

もう決まっちゃたかな?
コメントへの返答
2009年11月2日 1:24
こんばんわ~(≧∀≦*)ノ

純正のフォグだと思ってました(笑
高級品付けてますね~(*^_^*)

配光の問題なんでしょうかね?
純正は遮光板付いてますし(^^ゞ

実用性(雪・雨・霧)重視して3000K注文しちゃいました(*´∀`)
やはり6000K位になると雨は苦手なんですね~(^^ゞ


プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation