• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

ヤバいかな~(^^ゞ

ヤバいかな~(^^ゞ あ~ら~ま~(; ̄д ̄)アウ

最近?ってか半年位前から気が付いてはいたけどww
放置し続けてた丸目君のバッテリーが…そろそろマジでヤバイっぽい( ̄-  ̄; ) ンー

2~3日乗らずに放置した丸目をキーレスで鍵開けると点灯するルームランプが…
ハザードの点滅と共に減光するんだけど~(ノД`)・゜・。
件の丸目のルームランプはLED・・
ハザード連動で減光するとは、ある意味優秀?。゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚

って・・・

んな訳ねーじゃん(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!(笑)


でね…減光してる時はね…必ずセルの回りが弱いのよ
エンジン掛からないんじゃないかって心配で心配でロクに昼寝も出来ないww( ´Д⊂ヽエーーン
夜はバッチリ寝るんで平気なんで無問題www(笑)

しばらく乗ってると充電されるらしく丸1日位は調子よさげなんだけど2日もすれば
再び同じ現象がwww

これはどう考えてもバッテリーの換え時なんじゃないかとww
もう換えても良いよね?(ノД`)・゜・。

どうせ買うなら良い物を!!
って事でwρ( ̄∇ ̄o) コレ

パナソニックのブルーバッテリー caos にしようかと♪

某オクで買おうと思うんだけど…どうなんでしょう?
大丈夫だよね?


一応買う許可は貰ったけど
こないだ”あんな物”買ったせいでちょっと相方が怖いw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/02/11 21:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 21:19
某オークションって

色々と問題が有った所かな(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年2月11日 21:22
え?( ̄▽ ̄;A

何か問題が?Σ( ̄□ ̄;
もう少し詳しく教えてもらえませんか?
2010年2月11日 21:20
言ってくれればオイラのバッテリーくれたのに・・・

次は年貢の納め時かな?
コメントへの返答
2010年2月11日 21:25
まだ買ってません~許可は下りてるんですけど躊躇してます(^^ゞ

ホントにくれるんですか?(*^_^*)
安価でお願いします~♪


そろそろ本気で考えていかないと~
今年度の弄りはほぼ終了です…
2010年2月11日 21:46
バッテリーが弱ってきているんですね。
バッテリーが上がると大変ですから、早めに変えておいて後悔はしないと思います^^
バッテリーは、エンジンが掛かっている状態(クランクシャフトが回っていれば)充電される仕組みになっています。
でも、弱っているバッテリーだと後々ハプニングが起こる可能性があるので、早めに交換してくださいねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年2月11日 22:05
やっぱりそうですよね~( ̄- ̄;)
インプやレガのバッテリーって高くて困ります(ノД`)・゜・。

一応購入許可も出てるので…
早めに交換しときます~♪Σd(ゝ∀・)
2010年2月11日 21:47
こんばんは(^^)

僕も車戻ってきたら、このバッテリーに交換しようかなと思っています☆
4ヶ月程放置状態なので(^^!)
コメントへの返答
2010年2月11日 22:08
こんばんわ~(*^_^*)

コレなかなか良いらしいね~♪
オクなら結構安いし♪

充電すれば平気な気もするけど~上がってる可能性もあるから換えとけば安心して乗れるね♪
2010年2月11日 22:27
バッテリーは消耗品ですから・・・(汗)
そういう事で、ホームセンターでいちばん安く売ってるやつを使ってます♪

バッテリーと同じく、オルタネータがどこまで持つのかも不安です。。。
コメントへの返答
2010年2月11日 22:39
ですね~( ̄▽ ̄;A

オクならカオスも意外と安めですよ♪
σ(・ω・Me)もホームセンター巡りしましたが殆ど1マソ超えでした( ̄- ̄;)
+5千円位でカオスが買えちゃうので、カオスで良いかな~と♪

オルタ壊れたら~ブラックオルタ導入でグレードUPですね♪(≧∀≦*)ノ
2010年2月11日 22:38
バッテリーって、今だに当たり外れがあるのよ…
( 。-_-。)

外れ買うと半年~一年半ぐらいで、エンジン掛かってもアイドルが安定しないとかねぇ~。

【最近の体験談です】

コメントへの返答
2010年2月11日 22:45
σ(・д・мё))も経験者です・・

しかも、数ヶ月でご臨終でした(ノД`)・゜・。
まさかそんなに早く死ぬとは思わず~保証書なんてとっくにポイで…新たに買い直ししました(汗

こないだそんなブログ上がってましたね~( ̄▽ ̄;
オクで買うのでそうならない事を祈るしかないですね・・・
2010年2月11日 22:53
オクでcaos買いましたが、1年超えて今のところ問題ありませんねー。
そう言えば2年使ってもまだ元気な純正バッテリーが家に転がってます(爆
コメントへの返答
2010年2月11日 23:14
Renoさんも使ってるんですね♪(*^_^*)
3年保障なのであと2年位は何かあっても交換させられるので安心ですね(笑)

バッテリー上がった時に重宝しそうですね♪
2010年2月11日 23:27
おいらも今度変えるよ~w

今日やろうと思ったら雪降って来たのでやめましたw

カオス55B-19Lにすると5000円で買えるよ。

おいらのブログのカオスの画像クリックしてごらんw(リンク
コメントへの返答
2010年2月12日 20:15
チグちゃんのも明後日位には届きそうです♪

さすがにあの雪の中で交換する気は出ませんよね(笑)

サイズダウンは端子換えたりステー交換しなきゃいけないみたいなので今回はサイズ変更は無しにしました♪

次回は~軽量化も兼ねてサイズ変えようと思います♪(≧∀≦*)ノ
2010年2月12日 3:49
バッテリーはケチっちゃダメだよ!(´▽`*)
コメントへの返答
2010年2月12日 20:16
もちろん!!Σd(ゝ∀・)
奮発?してカオスに決定しました♪

95D23Lです~♪
2010年2月12日 7:25
おはようございます。

>あんな物…
はて?

>アンな物…
饅頭?大福?

>アンナモノ~?
梅宮?土屋?の○Vか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 20:18
こんばんわ(*^_^*)

>あんな物…
青い~・・・アレ(笑)

>アンな物…
食べ物じゃないですよww

>アンナモノ~?
あったら見てみたいですなww(爆
2010年2月12日 9:08
シビスやカオスではありませんが、純正より2ランク上げた、75D23Lにしました。

オルタが壊れない限り安心です。
コメントへの返答
2010年2月12日 20:21
やっぱり純正からの容量UPは安心度が違いますね~♪(≧∀≦*)ノ

と言うチグちゃんの丸目に装着されてるのも85Dだったりしますが、85Dあって↑の状態だとものすご~く不安になります(笑)
2010年2月12日 14:39
うちの青いインプもそろそろバッテリが寿命を迎えそうですww
どれにしようか悩み中・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 20:26
出先で困る前に交換必須ですね~(^^ゞ

インプのバッテリーって意外に高価なので
色々悩んじゃいますよね(; ̄д ̄)

某オクならカオスが1.5マソで出てますよ(*^_^*)
2010年2月12日 16:12
私も使ってます。caosで間違いなし!

毎日寒い菅平でもセルキュンキュン回ってくれますよ。
コメントへの返答
2010年2月12日 20:34
みんカラ内徘徊してたらカオス使ってる人が意外と多いみたいなので真似してみました(笑)

一応「ボード行く!」って言い訳?しつつ買った丸目なので極寒の雪山でセルが元気良く回るのは頼もしい限りです♪
2010年2月12日 21:28
こんばんは(・∀・)

そのままでいいんじゃない??(爆)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:02
こんばんわ(≧∀≦*)ノ

ダメ~!!プンヾ(`・3・´)ノプン
絶対換えるのーーー!!(笑)

って事で先程バッテリーが到着しました♪
明日装着しまっす♪(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation