• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

どうだろう?(・∀・)

最近丸目を弄ってないので車ネタが無くてしょんぼり気味です(´・ω・`)ノ

で?ふと…思った訳ですよ~

リアのタワーバーってどうなのよ?(・∀・)

って(笑)
先日TEINのが半額で売っているのを発見し気になる今日この頃w

フロントは効いてるか分んないけど純正で付いてるからまぁOKかな?と・・
対するリアは何も無いのであったほうが良いのかな~と思った訳ですが

良いの?効くの?


普段はあんまり必要性感じないけど…
やっぱり飛ばすと欲しくなるんですよね♪(・∀・)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/20 08:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 9:23
自分はクスコのタワーバー付けてますよ。
剛性は上がったような気がします。
足が良く動くって言ったらいいのかな…内張りの加工無しで付いたと思います。
それからフロントのロアアームバーは効果有りますよ。
パーツレビューに上げたかも?
コメントへの返答
2010年6月21日 21:04
良いですね~クスコ♪
補強パーツ色々出してるだけに効果が期待できそうですし♪

色々調べたら加工しなくても大丈夫みたいですね♪

フロントのロアアームバーは去年みん友さんにそそのかされてSTIのを導入しました♪
が!今思うとクスコのにすれば良かったと少し後悔してたり…します(笑)
2010年6月20日 9:31
本領発揮するのはやはり峠やワインディングでしょぉ~♪
格段に旋回能力が上がります。
高速時のレールチェンジも安定しますしね。
安い時・ある時に買うのがベストですよ!
コメントへの返答
2010年6月21日 21:15
スポーツ走行にはやっぱり必要ですか~♪

旋回能力向上したりするんですか!?
こりゃ~入れるしかないかも(笑)

ウチの大蔵省の認可さえ下りれば即実戦投入されるんですけど…現状厳しいかも(^^;

こうなったら…大蔵省に内緒で横領して投入しましょうかね(笑)
2010年6月20日 10:38
えぇ!Σ(・ω・ノ)ノ!

付けてないの!?
安定性増すよ~
アクセルで曲がるよ~
踏ん張るよ~買っちゃいなよ~。

コメントへの返答
2010年6月21日 21:23
それが…今まで違和感はあったものの効果の程が分からなかったので装着してませんでした(^^ゞ

ふと半額の品を見つけ・・効果あるなら検討してみようかと思って♪(・∀・)

「悩むなら、逝(買)ってしまおう、タワーバー」ってウチの大蔵省に直訴してみますΣd(ゝ∀・)

2010年6月20日 11:54
リアのタワーバー・・・

付けた方が良いのかなと(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年6月21日 21:32
やっぱり付けた方が良いんですかね~?

いろんな方のコメント見てると
意外と効果ありそうなので買ってみようかなって感じです♪

先ずは大蔵省に相談しなきゃ…(´‐ω‐)=зフー
2010年6月20日 16:10
GCの頃、フロントに付けた後、リアも付けましたが、感性のにぶい私には効果わからずでした(笑)

ぜひ、試してみてください!
コメントへの返答
2010年6月21日 21:42
リアはフロント側と違って運転席から離れている分効果が体感しにくいんですかね~( ・ω・*)

純正と言えどフロントには付いてるので…リアも付けてみたいです(^^ゞ
許可さえ下りれば…すぐ買ってしまうんですけどね…
今の時期的に少し厳しいですが、相談してみます( ̄- ̄;)
2010年6月20日 16:39
こんにちは(^^)

効いているとは思いますよ。

ただ、ぶつけた時は・・・反対側も・・・(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 21:47
こんばんわ( ・ω・)ノ

そんなにすごい効果は無いとww
多少良くなったって感じですか?

ですね(汗
2010年6月20日 19:23
フロントの純正を売れば、社外の前後買えるぞexclamation
純正なんて飾り、お偉いさんはそれが判らんであります。
(`-´)ゞ
コメントへの返答
2010年6月21日 22:00
え?(゜д゜*)
あれってそんなに高価で売れちゃうんですか??

売れば買えるとは…ちょっと試したくなってきました♪
2010年6月20日 20:17
チグちゃんさん、飛ばさなければ大丈夫ですよ~(^Д^)ワハハ
て、無理ですよね!(汗)
コメントへの返答
2010年6月21日 22:03
何を仰いますかww
チグちゃんは飛ばしませんよ?(・∀・)ニヤニヤ
あくまで普通に乗ってるだけですwwww
一般的な人と度合いが違うだけで(爆
2010年6月20日 23:06
メット掛けたり・・・
洗濯物干したり・・・

剛性UP以外にも使い道ありますよ。
BDの時は入れてみたら体感出来たよ。

買うなら今のうち・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 23:09
すごい活用方法があるんですね~(^^ゞ
でも、洗濯物干したらトランクがカビ臭くなりそうですけど~(笑)

付けた後の使い道探すのも楽しそうです~
凄く欲しいんですけどね…今はちょっと厳しいんですよね~( ̄- ̄;)

コッソリ買えば…大丈夫!?((*´∀`))ヶラヶラ
2010年6月20日 23:18
フロントのSTI製は3分割式なので剛性的に??

俺も以前付けていたオクヤマ製の1本もののバーは
本物でしたよ。全然剛性が違いました。
これにリアもオクヤマ、ロアアームバーと筋金君を同時に
入れましょう。サーキットやビーナスを走るのが
楽しくなりますよ。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:17
社外品も3分割式多いですよね(^^ゞ

1本ものって高そうですね(^^;
さすが1本ものだと逃げが無いので剛性も飛躍的にUPしそうです~♪

予算さえ…何とかなれば…色々装着したいです♪(*^_^*)
2010年6月21日 23:53
こんばんは(´ω`)







買うべし!!m9(・∀・)

きっと後悔しますぜ旦那ww
コメントへの返答
2010年6月22日 15:18
こんちわ(。・ω・。)

来月某所のイベント狙いで…(・∀・)

こっそりと…

購入しちゃう?(笑)

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation