• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

なんで?(ノ_・。)

なんで?(ノ_・。)仕事から帰って来てPCの電源入れると…

あれ?(^^ゞ

ローカルエリアの接続に異常?f^_^;何で?

当然ネットにも繋がらず…みんカラはおろかmixiも出来ない…orz

おかしいな?今朝は普通に使えてたんだけど…

なんでじゃ~!!(;´・`)
今日はパソコン弄っちゃいけない日なのかな~(笑)
それとも…祟りなのか!!Σ( ̄▽ ̄;)

まさか!?
今日は危険日?(・∀・)
ってのはウソwww

あーあ折角ブツも来たのに…
何が原因かは不明だけどやる気失せるわww

追記
20:20分復活しました(*´▽`)アハハ♪
原因不明ですが復活して良かったです♪
Posted at 2009/03/12 19:44:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月11日 イイね!

初恋の人からの手紙~チグちゃんバージョン~

皆様こんばんわ(*´▽`)

みん友さんのところで面白いの見つけたんでやってみました(笑)

それでは~いっきまーす♪



初恋の人からチグちゃんさんへお手紙が届きました。

--------------------------------------------------------------------------------

チグちゃん、ひさしぶり。
今でも気功でスカートをめくる練習を続けていますか?チグちゃんが真剣な顔をしてその理論を説明していたことをなつかしく思います。

泣きじゃくって「別れないで済むなら何でもするから」と言ったチグちゃんにうんざりして見切りをつけたあの日から、もう11年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにチグちゃんの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。

別れてから気がついたのですが、チグちゃんは私がひどいことをしても黙って我慢するタイプだったから、私はあまり気に留めず振り回しすぎましたよね。あのとき、私よりもチグちゃんのほうがだいたい気持ちが重かったから、私は面倒くさがって「頼りない男は面倒くさいよ」なんて言い放って傷つけたと思います。頼りないのは事実だけど、もう少し他に言い方がなかったものかなぁと反省しています。

そういえばチグちゃんにとっては私が初恋の相手なんですよね?だからか、チグちゃんは最初のころ、とてもかわいかった印象があります。確か手をつなぐのでさえ「なんかごめんね。ごめんね」なんて言っていたから、少し気持ち悪いけど、緊張しているんだなぁと思ったものです。

付き合ったばかりのラブラブだったころ、チグちゃんはいつも「おれと一生一緒にいてくれ」なんて言ってくれましたよね。もちろんそのときは引いたけど、嬉しい気持ちがあったのも覚えています。今思うと、まるで嘘だったわけですが。

恋愛を総合的に考えれば、私はチグちゃんと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、チグちゃんがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はチグちゃんが大好きでした。これからもチグちゃんらしさを失わず、それとせめて毎日お風呂には入るようにして、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. よく「おれは爪の白い部分が広い!」って見せ付けてきましたよね。どうでもいいけど…。


チグちゃん気功なんて使えないんですが…(* ̄▽ ̄)y-~~~~

良いのか悪いのかどっちなんですか!!(´Д`)タワケガ!!
しかも女性がやたらと偉そうな態度がメッチャ気に喰わない(笑)

なんかチグちゃんのピュアなハートが若干傷つきました(*´▽`)ハハハ♪
最後に…お風呂は毎日入ってますΣd(ゝ∀・)

関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/11 22:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年03月11日 イイね!

悪魔の囁き?(笑)

約2時間ほど前に…1本の電話が…(* ̄▽ ̄)y-~~~~

相手は某お兄さん(笑)

何か「来月走行会行くよ♪」的な事を言ってます( ̄▽ ̄;A
何だろう?若干嫌な予感しつつも話を聞いていると…

「チグちゃんは強制参加だから!」…とΣ( ̄ロ ̄lll)


マジで?(T△T)



その日は平日じゃん( ̄д ̄;)

まぁ…行ってみたいんですけど(笑)
でもね…平日だから( ̄▽ ̄:)

まだ1ヵ月以上先なんだけど、仕事がな~(ーー;)
休み取れるかな~(ーー;)

後…タイヤもな~スポンジ内蔵タイヤのCRKaiじゃ~危なくない?(´Д`)ヤベー

Posted at 2009/03/11 21:05:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月08日 イイね!

交渉のコツは?

皆様こんにちは(*^^)v

今日は仕事関係の展示会だったので行って来ました(* ̄▽ ̄)y-~~~~

そして不肖チグちゃん…滅多にしない値段交渉してきました(*´▽`)ハハハ♪

結果…惨敗?( ̄▽ ̄:)でも…タダでは起きませんでした(笑)

チグちゃんの心もとない話術で
とりあえずノリで8.8マソ分程…買ってきました( ̄ー+ ̄)


もちろんツケで…(笑)
この業界は当たり前(笑)


普段値段交渉しないチグちゃんにとってはチョット頑張ったかな?と思います…
結果2500円+αまけてもらいましたし( ̄▽ ̄;A

てか…交渉の仕方ってどうやるの?
チグちゃん、ある機械を7マソで買ったんですけど…
「6.5にして♪(*^_^*)」って言ったら無理だと…代わりに替刃貰いましたけど・・・

定価11マソだったんだけど…無茶言い過ぎたのかな?

値段交渉のコツとかってあるんですかね~( ̄▽ ̄;A
イマイチわかんないです( ̄д ̄;)アウ
Posted at 2009/03/08 17:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月07日 イイね!

ああ~マジで眠い(*_*)

本日はリアルの友人&みん友さんと飲み会でするんるん

もう既に酔っ払い(笑)
かなり(笑)

てか…
夕べたんまり寝たはず名のに…眠い台風exclamation×2

まじ眠い…
チグちゃん寝てもいいよね?(ーー;)

かなり限界かも…(^^ゞ
むしろ…半分寝てます(笑

本気でヤバイ…
exclamation×2お休み(^0^)/シ
Posted at 2009/03/07 23:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 456 7
8910 11 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation