• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

準備はおK?(* ̄▽ ̄)y-~~~~

準備はおK?(* ̄▽ ̄)y-~~~~これで準備はOK!(* ̄▽ ̄)y-~~~~

ヘルメット持ったし~♪(バイク用)

グローブも…なからOK(穴は愛嬌)

燃料は朝入れれば良いし~(携行缶にもね~)

工具は常備ので十分だし~

オイルもさっき交換したから大丈夫♪

テープはどうしよう?
仕事先からパクって来るの忘れたww
まぁいっか♪誰かからもらおうっと♪
てな訳で…必要になったら下さいね(笑)


後は寝坊さえしなければ準備はOK!!

走行会は久しぶりだ~(。´-д-)

シルビア時代に一度行ったっきりで早○年…
完全に腕は鈍ってますな~(* ̄▽ ̄)y-~~~~

シルビア時代後半からお山行ってないしwwww
むしろ今は行く気も起きないっすwww

とりあえず明日は事故に気を付けつつ~走行会を満喫して来ようかと思います。

一緒に行く皆様…チグちゃんの丸目激遅だと思われるので煽らないでね♪
見た目だけのハッタリ仕様!エセプロドライブですのでw

そんな丸目君…黒レガに負けちゃうかもwwwwww
Posted at 2009/04/13 20:56:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2009年04月12日 イイね!

夜桜見に行ってきました(m ̄∀ ̄)m

夜桜見に行ってきました(m ̄∀ ̄)m夜桜もまた昼間見る桜と違って綺麗です~(*´∇`)アハー

←これが一番綺麗に撮れてた写真…
後はすべてピンボケしてて使い物にならんorz

先週も同じ場所でお花見ありましたが…まだ咲いてなかったので昨日リベンジ!!で
みんカラのお友達に誘われて夜桜見に行ってきました(* ̄▽ ̄)y-~~~~

先週見た時と違って昨日はほぼ?満開(>∀<)
やっぱりお花見はこうじゃなくちゃ♪

もちろんメインはお花見ですが!!
桜見ながらの買い食い…良いですな~( ̄¬ ̄ )
最初に買ったたこ焼きがクソ不味かった以外は最高です♪
てか、ビール飲みたかった…運転するから無理なんだけどねorz

とりあえず軽~くもまれつつ、アドバイス等頂き
とても勉強になりました
チグちゃんは逃げてる訳じゃなく対応に困ってるだけですので悪しからず、もっとソフトに遊んでちょ♪

軽く食べた後、周りをぐる~っとふらふらしばがら一周してきました。

みんなでワイワイしながらのお花見はとても楽しかったです♪

最後に…あえて書かない事の意味ってわかりますよね?
チグちゃんはともかく困る人も居るかな?って♪
Posted at 2009/04/12 22:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年04月11日 イイね!

意外に大変だった(;´・д・)ハフゥー

意外に大変だった(;´・д・)ハフゥー暇だったから…PCのOS再インストしてみたwwwww

ヤベwwww

データ移行が結構メンドイwwwww

ほぼ8割方終了したが…どこでDLしたかわからんデータもあるしどーしよ~(。´-д-)ダリー


Posted at 2009/04/11 15:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月10日 イイね!

キタ━━━(゜∀゜)━━━

キタ━━━(゜∀゜)━━━ 新車キタ━━━(゜∀゜)━━━

今日が新車のサンバー君別名「畑のベンツ号」の納車日でした♪

てか…シートが違うって事以外
お仕事用スペシャルとなんら変わらんorz

新鮮味なんてものは全くありません(笑)

さすが同じサンバーです(笑)

さすが新車…シフト操作しづれー( ̄д ̄;)
ギギーと納車1分でやっちゃいました(*´▽`)アハハ♪

チグちゃんはお仕事用スペシャルと同じようにシフト操作しただけなんですがね~
もう畑のベンツ君たら操作が渋いんですもの…

むしろ…チグちゃん的にイヤーな感触でギア入るからあんま乗りたくないな(爆



そして納車してすぐに
早速オーディオとスピーカー買って取り付けました♪(汗

ユニットはチグちゃんがカロ好きってな理由でカロを買いました(*´▽`)エヘヘ
安かったDEH-340です♪

カロはイルミがキレイで良いですね~


何気にサンバー系で純正ドアスピーカー無いグレードってスピーカー付けるのメンドクサイorz

ウチのバカ親父「16㎝のスピーカーが良い」とか寝ぼけた事言い出しやがって
難易度アップです…
てかさ…お仕事用スペシャルの時同じ16㎝入れようとして苦労したの忘れたの?
懲りねぇーおっさんだな~(´Д`)ボケ!!

やっぱり…案の定苦労してるじゃん…orz
でもチグちゃんはスピーカーの配線とオーディオ入れ替えしか
しなかったから苦労してないけどwwww

それはスピーカー選んだ親父様にやって頂かないとね♪
何気に16センチはデンジャーですからw
そのまま付けると窓途中から開かなくなるので(ワラ

お仕事用スペシャルと同じよう2センチの台作って窓もちゃんと開くように製作しなければいけません( ̄д ̄;)

親父様ファイト♪(* ̄▽ ̄)y-~~~~

ようやく取り付け完了して視聴♪
うんうん(*^_^*)
ちゃんと音でてるな~OK♪

が!ココで1つ落とし穴が…サンバー(畑のベンツ)君はFMラジオ付いてたんです…

親父様が「FMラジオ付いてるぞ」と

は?(* ̄▽ ̄)y-~~~~

付いてるの?(゜д゜*)

どれどれ…(・・;)

うん、ホントにあるね~…( ̄▽ ̄;A

え~っと?

オーディオ交換した意味はなかったって訳?(T∇T)アハハ…(|||_ _)ハハ…
Posted at 2009/04/10 18:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月09日 イイね!

試運転行って来たw

はい♪
行ってきました試運転(笑)

とりあえずGPまで…

距離的にも道路的にも色々なシチュエーション&テストできるのでww
でも、あまりの眠さの為GPで寝てたらこんな時間に(笑)

このフルバケといわれるシートのホールド性と座高具合は素晴らしいですな(* ̄▽ ̄)y-~~~~

GPまで約1時間でしたが、心配していたおケツも痛くならなかったし♪
でも腰が痛くなりそうな予感(汗



シート交換したら運転がし易くなった気がする( *´艸`)ウフフ♪
特にクラッチ踏む時とリリースする時♪
ノーマルシートでは斜め下に踏み込む感じでクラッチ踏んでたのが奥に押すような感じに変化したような?気がします。

後は目線の変化とシフト操作が…目線が低くなったので対向車のライトが一層眩しく感じます(当たり前)後はメーターが見やすくなった(笑)

もう1つのシフト操作…これは操作し易くなった反面、シフトノブの高さが気になります。5センチ位下がればベストかな?

乗降については、以前乗ってたシルビアのセミバケと同等なので苦になりません♪
バックで駐車する時に後方確認し辛いのが難点なのを除けば良いシートですね( ̄▽ ̄;A
Posted at 2009/04/09 02:16:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「注文してたサンバーの塗料 59M(フロストホワイト)が1kgが届いた!
リアバンパーも塗り直そうかな」
何シテル?   07/04 20:41
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation