• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozoのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

Kangooとお別れ&新しい相棒

Kangooとお別れ&新しい相棒約3年振りの、久しぶりの更新です。。。

ここ数年、仕事と私生活の変化でとにかく余裕の無い状況でした。。。

そんな中、これまで6年間連れ添ってきたKangooとお別れすることになりました。。。

思い返してみれば、小さなトラブル(ドアロックが勝手にされる、走行中にエンスト)は有りましたが、結局不動になることは一度も無く、毎日の通勤もきっちりこなしてくれて素晴らしい信頼性?を示してくれました。そして何よりこの車の真骨頂はドライビングの楽しさでした。MTで操ることの楽しさは最初から最後まで変わらず、思い切りロールするのにしっかり路面を掴んで離さない足回り、路面の状態を余さず伝えてくれるステアリング、乗り心地もフランスの実用車らしく良好、と家族持ちで車好きの人間にはこれ以上無いな車でした。

そこまでべた褒めしているのになぜ車を買い換えることにしたのか、自分でも説明しにくいのですが、強いて言えば『気分を変えたかった』ということでしょうか。また、ストレスによる衝動買いというわけではないですが、"ある車"がとても魅力的で『クラっと来た』ということも理由の一つです。(ディーラーでの下取りが良かった&ルノーtoルノーキャンペーンで+10万円の補助、なんて金銭的な理由も有りますが...)


ということで次の車もルノー車です。

白黒のKangooから白赤のこいつに。。。
Posted at 2014/02/03 00:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2011年05月15日 イイね!

YACCO投入(でもミッションオイルのみ)

YACCO投入(でもミッションオイルのみ)リアにYACCOのステッカーを張りつつ、早幾月...やっとYACCOのオイル(洒落じゃありません)を購入、交換しました。

といってもまだミッションオイル(BVX600)のみですが。

しかしこれでYACCOのステッカーに恥じない状態に!(謎)

エンジンオイル(VX2000)は冬用に保管中...



ちなみに以下余談ですが、

今回YACCOのオイルを購入するにあたって色々探してみましたが、YACCOの取り扱いは日本では万和商事(株)が代理店となっており、ここが扱うYACCO製オイルは本国の値段と比べると数倍のプライスタグが付けられています。
私が購入した某店(YACCO オイルで検索するとTopで出ます)ではフランス本国より並行輸入しており、国内価格のほぼ半額でした。しかしもう在庫が殆ど無いとの事。事情を聞いてみると前述の代理店がYACCOを安く売っている某店からオイルを購入、プラボトルのバーコード等から輸入ルートを割り出しYACCO本社へ働きかけ某店への輸出を止めさせたとの事...

並行輸入自体、日本では特に禁止されている事ではありません。(昭和47年に大蔵省関税局より各税関長へ「真正品の並行輸入は商標権の侵害には当たらない」ものとして取り扱うよう通達が出されており、並行輸入が合法である事が認められています)

万和商事さんの行為は企業として利益を出す為当然なのかもしれませんが、とは言えそれを消費者に価格で押しつけられるのは正直納得がいきませんね...

(ちなみにwebで探してみたところフランスでの価格は1本20EURO前後≒2,300円弱です。)


長文になりました。結局何が言いたいかというと、

万和商事!少しは安くせんかい!

という事です。
Posted at 2011/05/15 23:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ピストン運動

ピストン運動し過ぎて少し疲れました(>_<)

初めてのときって中々上手くいかないもんですね。

次はしっかり前戯暖機してからチャレンジします!
Posted at 2011/05/15 22:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2011年02月09日 イイね!

残念な事

以前大分にはフランス車ディーラーとしてプジョー/シトロエン/ルノーの3社がありました。

プジョー/シトロエン共に主力車種の大型化と高価格化によりこのところ街で見かける機会も減って来たなぁと感じていましたが、数年前プジョーディーラーは販売をやめ、現在は経営母体が同じボルボのディーラーと統合(メンテのみ継続)。そしてシトロエンのディーラーは昨年11月に社長が事故で亡くなられたとの事で、近く閉鎖?(こちらもメンテのみ暫く継続との話)という事です。ちなみにシトロエンは福岡のディーラーも販売も取りやめるとの話で、大分でフランス車に乗る際の選択肢が減ったというのは残念な限りです...

という訳で、一番最初に逝くと思われていたルノーディーラーが意外にも細く長く続いているという(失礼!)訳で、これからも末長く大分で菱車の販売&メンテを続けてくれる事を期待しています。
Posted at 2011/02/09 10:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月09日 イイね!

ステッカー追加

ステッカー追加数か月前に購入してほったらかしにしていたステッカーを洗車して綺麗になった車体へ張りつけました。

コンセプトは特にありませんが(笑)今回はフランス雑貨系のものをチョイス。
一つは食品会社のブランド(冷凍食品?)、一つはカフェ?。

うーん、貼り付ける位置、変えようかなぁ...
Posted at 2011/02/09 00:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

「久しぶりに車イジリ http://cvw.jp/b/427870/39277503/
何シテル?   02/06 00:01
普通のサラリーマン(二児の父)です。 カングーにまつわる出来事をBlogにしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル&エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 09:54:12
ユーティリティーフック増設!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 10:51:33
APP SFIDA AP-8000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 13:00:38

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングーに出戻りです(^_^;) 自分の感覚にフィットして、速くないけど気持ちいい、不思 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
カングーに続いて三度目のルノー車です。 見た目に悩殺され購入。カングーとは180度キャラ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
独身時代最後に買った車です。スタイル、ドライブの楽しさは本当に満足行く車でした。ただシー ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
10年乗るつもりで購入したのですが、不慮の事故により廃車となってしまいました(涙)。 電 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation