• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

PV完成?

この記事は、ZOOM ZOOM 雪の回廊へと・・・・・について書いています。


おはようございます。
朝から感動しているおとぅです!(^^)!

昨日はみんカラ・ロドスタ群馬県民会のメンバーで志賀草津高原ルートTRGへ行ってきました♪
いつもの如く遅レポなおやぢですが、ご一緒されたみん友「愛車精神」氏の即日ブログを拝見し、早朝から目が潤んでます(*^-^*)

トラバ先の動画、映像とBGMのセンスに感激!

お時間のある方、是非ご覧いただけるとありがたいです。


で、おやぢのレポートは…

写真編集した後にフォトギャラの予定です(;´▽`A``
Posted at 2017/05/01 06:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月07日 イイね!

今日の埼玉

こんばんは。
本日も実質丸一日仕事だったおとぅです(≧▽≦)

正午過ぎに急がれている品物を片付け、
昼飯食った後に外注先に加工依頼完了(*^^)v

その足で埼玉は川越の取引先へ挨拶に行ってきました。

往復の埼玉県内の様子が何故か違う\(゜ロ\)(/ロ゜)/


何が違うって???


ほぼ全ての道で制限速度で走ってるΣ(・ω・ノ)ノ!

過去の経験から制限速度+αが当たり前だったのに、
何故か今日は(幣ロドスタのメーター読み)制限速度キッチリ(ノД`)・゜・。

えぇ、道交法に忠実なのは正しいことなんですよ。

それにしてもキッチリ40㎞/hとか50㎞/hとか60㎞/hとか…


どうしちゃったの埼玉?

常時それならそれで計算しやすくて良いんですけどねwww



とは言え方向指示器と補助灯の使い方はメチャクチャでしたががが… "(-""-)"

Posted at 2017/01/07 19:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月17日 イイね!

あんなことや~こんなこと~

こんばんは。
三連休初日は珍しく完全休日にしたおとぅです(*^-^*)

本日は溜まりに溜まっていたメンテを熟しました。

先ずは倅がメインユーザーのアクセラ。
運転席側のポジション(スモール)ランプが切れていたのをLEDに交換。
純正色のやや黄色味から6000ケルビンのスーパーホワイトに変身です。
もちろん助手席側も同時交換です。
倅に手順を教え乍らだったので、他の車両が球切れの際は対応できるでしょう。

そして女房殿がメインユーザーのデミオ。
南国宮崎から先月に着弾していたスパッツをやっと装着(;´▽`A``
そして1カ月も前に購入していたセンター・ベンチレーター・グリルの交換。

近いうちにパツレ・整備手帳をUPしたいと思います。


そしてそして明日は…

毎度のことながら前日の参加表明でRoctのツーリングへ参加します。
主催者曰く「雨具の用意を~」となってます( *´艸`)

ロードスターって幌を閉めることができるから心配ないでしょう(≧▽≦)

さあ、総工程(推定)500㎞のドライブ、楽しんできますよ♪
Posted at 2016/09/17 18:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月19日 イイね!

こちらもキリ番

こちらもキリ番三連休最終日、単独ドライブしてきました。
どこへ行くかは朝目覚めてからの気まぐれw

久しぶりに高速使わずで新潟県へ。
新潟に入って間もなくロドスタ60000㎞のキリ番ゲット(*^^)v
道の駅南魚沼ではレストラン開店前でソフトクリームにありつけず(ノД`)・゜・。

勢いで栃尾の油揚げを買いに約60㎞先を目指す。
R17を右折しR252~R290
この区間は楽しかったぁ(´▽`)
特にR290は制限速度40㎞にも拘らず白の破線と珍しい。
すっかり制限速度を超える速度でのドライブに満足しました( *´艸`)

帰りは来た道を単純に戻ったのですが、
道の駅R290とちおでのソフトクリーム(チョコ)、
道の駅南魚沼ではバニラ、
そして道の駅こもちで佐藤錦と三連荘(´∀`*)ウフフ

ドライブとソフトクリームで〆た最終日でした(´▽`*)


‘何シテル?’を遡ってご覧いただきますと写真もあります。
Posted at 2016/07/19 05:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月10日 イイね!

腹減りました(*´Д`)

腹減りました(*´Д`)おはようございます。
連休って何? なおとぅです( ;∀;)

昨日は約1カ月ぶりにロドスタで榛名山ドライブしてきました。
スタート前、気になるのは燃料残。
先週末に新潟往復の残りで榛名山往復できるのかw

早朝ということもあり幌を開けてドライブ♪
やっぱりオープンが気持ち良いです。

少々駄弁った後下り始めると、間もなく黄色いスイスポとスライド。
丁度いいところにターンできる場所があったので、再び榛名湖へ。

たむちゃん32Sを先頭におみちゃん.ヤマハ YZF-R25、
そして久しぶりに見た黄色いkobadai号。
なんと助手席には子犬がふんぞり返ってましたwww

若者たちのエキスをいただき、一足先に下界へ。
8:00過ぎには榛名湖々畔でも陽射しが厳しく、
オープンで走るのは危険な状態でした。


そしてTOP写真。
いつものスタンド直前でここまで針が下がってます。
どんなに入るのか、新記録達成?

過去に数回記録した45.00ℓでフルタンクでした。
あと2~3ℓ使ってみたいけど、さすがにリスクが(;´∀`)

エアコン使っていることを考えれば、
13.3㎞/ℓは上出来な数値でしょうか(*´▽`*)
Posted at 2015/08/10 06:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「初日、はじまりました♪( ´▽`)」
何シテル?   11/14 09:05
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation