ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [安ちゃん]
☆ バイクメ~ン 【YZF-R1】
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
安ちゃんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月11日
朝起きて、テレビの「釣りロマンを求めて」のBGMがパープルでした。
朝、目が覚めたのでテレビをみると「釣りロマンを求めて」を放送してました。それで魚が釣れ出すとBGMにディープ・パープルの「紫の炎」や「ハイウェイスター」が流れてました。
最近はテレビをみてるとBGMに古いロックの曲が使われてます。若い人が分かるようにグループ名や曲名のナレーションを入れてほしいです。
それで、英語は解らないので、日本語版がこれです。
これで何を歌ってのか解るので安心です♪
Posted at 2008/10/11 05:48:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロック
| 日記
2008年09月23日
「また、またロックねたで休憩」
ヴァンヘイレンです。若い人も知ってると思います。
有名な曲にはジャンプやパナマがあります。でもお勧めはキンクスをカバーした曲でyou really got me(直訳すると君に首ったけです。)
デビューは私が高校生のころでツェッペリンやパープルにどっぷりはまってたころでしたが、今までにはない斬新なギターテクニックでちょっと表現が古いですが、「ロック界の新人類」でした。
ギターのエドワード(エディ)・ヴァンヘイレンとドラムスのアレックス・バンヘイレンは兄弟です。あまり顔似てないですが、まるで家の家族みたいです。
関連情報URL :
http://jp.youtube.com/watch?v=0YRqkRmRocQ
Posted at 2008/09/23 04:44:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロック
| 日記
2008年09月21日
また、バイクから脱線しました、「ブラック・サバス」って知ってます?
突然に古い話ですみません。
ブラック・サバスのパラノイドって知ってます?
高校生の頃に他の高校の部室にギターを持って行きストーンズのジャンピング・ジャック・フラッシュと同じくらい盛り上がり延々やってました。
アンプの音上をげすぎてブレーカーが落ちて先生によく怒られました。
ユーチューブの動画のオジー・オズボーンちょー若い♪
関連情報URL :
http://jp.youtube.com/watch?v=SRwwYWlbP2U
Posted at 2008/09/21 14:55:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロック
| 日記
2008年09月20日
「俺のバイブルはマシンヘッド♪」
中学二年生のころ、兄貴やその友達とフォークギターにはまりかぐや姫やアリスをコピーして楽しんでました。
そのころ、友達の家で練習していると、友達の姉が「あんたらーフォークより、ハードロックの方が面白いぜ。」とこのレコードを聞かせてくれました。
初めて聞く洋楽でしたが、voのイアン・ギランの声が新鮮で(日本人とは違う当たり前か)すぐに同じレコードを買いアルバイトでヤマハのストラトキャスター(4万円で当時一番安いエレキギターだったと記憶してます。今のようにフェンダージャパンはありませんでした。)を手に入れ始めて弾いた曲がハイウェイスターでした。
音楽好きで、これ知らない方一度聴いてみて下さい。車の中で聴くのも良いと思いますよ。(ノリノリでスピードの出しすぎに注意♪)
ちなみにR33GTRのテレビコマーシャルもパープルのスピードキングでした。
関連情報URL :
http://jp.youtube.com/watch?v=Q2SmH89_cRA&NR=1
Posted at 2008/09/20 05:08:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロック
| 日記
2008年09月10日
レッドツェッペリン
今日はロックねたです。
レッドツェッペリンです。ジミーページをリーダーに四人組のロックバンドです。
私も若い頃は目立ちたがりのギター小僧でした。
最近思うのですが、ボンゾ(ジョン、ボーナム)が事故で他界しなければどうなっていたのだろうか?
「天国への階段」以上の名曲も生まれていたのかも知れません。高校生のとき音楽のテスト(実技)はフォークギター(今風に言うとアコギ)で3年間3学期この曲を弾きました。今考えたらませたガキでした。*詩の内容もろくに知らんと。
未だに車のコンソールや家の本棚にはパープル、ローリングストーンズ、新しいとこでもバンヘイレン(1980年代)でいっぱいです。
「え、日本人、うーん日本人はB・zかなー、松本隆弘さんは同い年です。」
Posted at 2008/09/10 21:34:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロック
| 日記
プロフィール
「ターキー無くなりました♪」
何シテル?
12/03 23:09
安ちゃん
[
高知県
]
バイク大好きのアラウンド50の安ちゃんです。
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 52 )
我が家 ( 1 )
自分のこと ( 46 )
トラック ( 2 )
飲み会 ( 5 )
ペット ( 8 )
ロック ( 5 )
車 ( 26 )
格闘技 ( 1 )
アニメ ( 2 )
ラーメン ( 6 )
音楽 ( 2 )
特撮 ( 1 )
プロ野球 ( 3 )
グルメ ( 2 )
リンク・クリップ
「OONOデザイン工房」
カテゴリ:手作りの釣り具
2008/10/18 13:49:01
「タクシン不動産」
カテゴリ:暮らす
2008/10/07 22:44:50
FABCUBE
カテゴリ:暮らす
2008/09/25 23:34:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
KTM 625SMCを下取りに購入しました。ヤマハYZF-R1です。
スズキ ワゴンR
通勤オンリーです。
その他 その他
R1の前のバイクです。オーストリア製のバイクですが、2年間乗って故障ゼロでした。 ヤマハ ...
その他 その他
最後になりました。今までの流れで行くと名前は「トラ」と思うでしょう。残念名前は「しま模様 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation