• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

J-NEXTのホームページが…

リニューアルされてました^^

以前はフェンダーモールなどについては、何も記載されてなかったですが、リニューアルに伴い、色々と記載されてますね。。

で、今取り付けているフェンダーモールに数種類あるようです^^(知らなかった)

1つ目は…今取りつけているJ-Lineという、車種専用のフェンダーモール
2つ目は…コンパクトカーや軽自動車向けの7mm厚のJ-Line7という汎用フェンダーモール(バンパーラインでカットされていない)
3つ目は…20mm厚のかなりのオーバーフェンダーに出来るJ-Line20という汎用フェンダーモール(バンパーラインでカットされていない)

この中でCKV36に取り付けるなら、2つ目のにしといた方が絶対いいです♪
何故かは、今取り付けてあるフェンダーモールは10mmということだが、確実に超えているということ。
バンパーラインでカットされているが、ラインがあってないということ。
エアロなどを取り付けていると、一部カットしなければならないこと。
そして、タイヤが結構中に入ってしまうこと。

そんなことから、タイヤがはみ出し気味でお困りの方!
一番安くて安全な2番目にしといたほうが、宜しいです^^
アーチもコンパクトカー向けで、短いと思うのでエアロなどに干渉する恐れもなさそうですし^^
私も変えようかな~
関連情報URL : http://j-next.jp/top.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 07:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 8:51
私も最近見ましたよ!

J-Line7もいいかもです!!

Zのニスモバージョンもモール着いていましたね~!



コメントへの返答
2009年7月9日 21:41
車検を考えると、やはりJ-Line7がいいですかね~

Zのバーニス、モールつけないとタイヤはみ出しちゃいますからね^^
2009年7月9日 11:56
こんにちは♪

将来、ホイール換えてハミタイになったりしたら、参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2009年7月9日 21:41
こんばんは♪

参考にしていただいて、ありがとうございます^^

プロフィール

「ジューク納車されました♪」
何シテル?   01/31 22:54
ついにジュークがきました! 弄りたいけど使える金がない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
1/29ついに納車されました。 グレード:JUKE 16 GT FOUR (4WD) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
わずか2年ほどしか乗れませんでしたが、デザイン、高速性能、コーナリング性能等本当に素晴ら ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation