• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

アライメント変化と調整 リヤサス

アライメント変化と調整  リヤサス アライメント変化と調整 リヤサスに続きます

 リヤサスの写真から





先のアンダーステア特性の話ですがエフエフ車と異なりリヤサスを見ると
パラレルリンク(二本のロアリンク)にてほぼ水平なリンクで横方向を支えられています
前後方向には一本のトレーリングリンクに支えられています

また 先のパラレルリンクの長さが車両前後で異なっている事が見て取れます

■特にまえのリンクはドライブシャフトの下の位置にレイアウトされています。それもナックルの真下です
、真正面から横力を受けていますから、旋回のシッカリ感はこれで得られたものです、ここのブッシュを固めてあげると踏ん張りに効きます。

リヤ側にはトーイン調整用のアジャスト可能なマウント、偏心プレートがセットでありますから分かります。

車両前方のリンクが・・・かっとびの足のように短い ほっとけ

これらは車両レイアウトジオメトリーから設定されております

 ここまでは脚が好きなら見ている方がいるとは思いますが これらの理由をネタとして書き込んでいる方はしないですね

すんごく面白いのにーなー



先のかっとび理論でリンクが短い軌跡ではリヤのサスペンションストローク時は実はトレールリンクとセンターのリンクでかたちどつた三角形で動くなとリンクして後方には長めのトーコントロールリンクで向きがきまります。

リヤ側が長くしてありバンプイン特性になって有ります

 フロントサスペンションとは逆の特性ですね、
リヤサスペンションがストロークするとトーインが付きコーナリング
フォースが増加する特性のジオメトリーにしてあるわけです。

前後のコーナリングフォース特性差でステア特性が決まりますとはかっとびの
自論ですはありますが此処でロール特性でアンダーステアをメーカーは設定しています

アライメント変化をジオメトリーの設定時点で作り出しているのはカーメーカー
エンジニアの設計です流石に車を弄ってもステアリング特性を変えようとしても
此処のリンク長までを変えるユーザーはいませんし出来ない領域なのです


■まあ不可能はないのですがお金がかかりますからー

 かっとびの言っていた旋回後半でリヤサスペンションのストロークが増す事で
アンダーステア特性が顔を出すと言っていたのはここのリンク長が影響していて、
アクセルを踏みリヤに荷重が移動することでリヤのロールが増えいるからなのです

 体感官能評価とジオメトリー特性がリンクするのは気持ちいいですね
でも少なくしたいものであります

 本当に 強めのアンダーステアだけは 少なくしたいですね



トライとしては
車高調を入れたりバネレートの変更している方々でもジオメトリー特性の中でしか
変更する事は出来ないのが事実です

 バネを硬くしてロールを減らしこの先の可変領域を狭くして影響を減らす事で
変化する前後コーナリングフォースの差を無くそうとしているだけなのですね

ステア特性はジオメトリの中でしかコントロールできないのであります


ただし 初期設定でタイヤに対地角度を持たせる事で動き出しの特性は
オーナーでも弄れる領域ですから、ネガキャンバーで横力限界時での
タイヤ接地角度をコントロールしたり ロール初期の旋回を良くしようと
リヤサスにトーアウト特性に設定して初期の動きを変更いるのはそのせい
(細やかな抵抗)なのであります。


かっとび的考察では
 多少冒険ですがパラレルリンクの後方の長さを少しだけ短くする(前を長くする)事で
アンダーステア特性は激変します・・・するはず

方法は
 アタッチメントブラケットと短くして長さを変更できるロアリンクで成立させられますかそんな高価になる商品を出しているショップは、残念ながらいらっしゃいません。



以前乗っていた
蒼茶釜の場合(トヨタヴィッツRS 5MT)
エフエフ車でリヤサスペンションに多くの場合は特殊な形状のブッシュで
支えられていたり、取り付け角度を見直すことで横力の入力時(旋回中)
にリヤサスペンション自体が全体にトーインになるように作られています

 良く出来た物で フロントのロールステア特性と合せてアンダーステア
特性をリヤサスのジオメトリーで創り出していましたがかっとびはそれを逆手に取りましたー

変形するブッシュ特性に手を入れる(カラーの挟み込み)ことでアンダーステア特性を弱くする事に成功
この手法を見出してトライ とてもファンキーなステア特性にしていました

■ 友人が乗ると この車怖い とまで言わしめました

 まあ街中で走っているときには乗り心地を含めて表れない特性なのでかみさんが乗っても
大丈夫な領域としていましたが、ジムカーなどの高い横シーの場合には
エフエフ車でリヤがブレイクする(スピンターンではない)要にまで
なり楽しいカーライフをエンジョイしていました




ブログ一覧 | アライメントknow-how | 日記
Posted at 2018/04/17 08:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 田中六五(白糸酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

今週は?!
shinD5さん

GW目前!この夏の必需品傘型サンシ ...
たつゆさん

きゃすばる君にも使えるのか?
らんさまさん

【2024年5月11日(土)】カー ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@marumaru23殿
すみません、わたし それです。

先行車両を観察する為に一定の距離を保ち追従することが多いですね。
それでもコーナーが続くと車間距離が無くなり、煽ってしまっている状態になりますね! 反省のポーズ」
何シテル?   04/18 07:40
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アーシングメンテと静電気放電の細工・・・あれっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:52:01
エンジンオイル交換と添加剤施工、124,911km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 05:22:11
いつものように、五時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 21:53:49

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation