• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

充電制御・・・

充電制御システム

 チト気になってアーシングなんぞを調べてみましたら

 世の中は 充電制御システム と言う物があるとの事

 要は バッテリーは常にフルに充電は行なわずに必要なときに 必要な充電をする事で

 発電器の負荷を下げ 結果燃費向上ににつなげようとしています

 特にエンジンストップなどのシステムを搭載した車両はこのシステムで

 バッテリーも充電されやすい物として 型式まで変えています・・・38B19R これは6MT用

 CVT用はまた違ったM-42R と言う物が採用されています


 ただし ホンダ車には先の 充電制御システム というものは採用されていないとの事

 さてさて ホンダ社独特のシステムが有るのでしょうかね


でっ 話を戻して 

 充電制御システムには バッテリー監視システムが有り ジェネレーターを制御して

 いるので その辺を調べると解りますよね



 そのシステムを無視して アースラインを通すことはまずいのではと 考えたわけです

 繋ぐとしても そのシステムを生かした状態に・・・と考えたが 本田さんは

 採用していませんと キッパリと言われました S660 特有かと思いましたが

 他の車種でもないとの事 

てっ 思う存分 アースの強化が出来そうです 


 今日は此処


あっ S660は
 バッテリーとエンジンまでなれているので 新しいシステムが考えられそう 楽しみで売ります

 先ずは マイナスアースを ゆかしたにどーーーん 通しましょう
 

 
Posted at 2017/07/30 11:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オタクネタ | 日記
2017年07月29日 イイね!

無料 一ヶ月点検とオイル交換プラス アルフゥー 

無料 一ヶ月点検とオイル交換プラス アルフゥー 

 S660 β なのにプラス アルフゥー 

一ヶ月点検 とオイル交換 オイルフィルター交換もやりました

 オイルは夏なので 5W30 LTD 粘度アップを指定しました

 実は九月のイベントに向けての準備でも有ります

■因みにメーカー出荷時は 0W20 のさらさらオイルが入れられています
 慣らし運転には さらさらのほうがいいと思われます。


デーラーで笑い話

 オイルの粘度を指定オイルの中から選択し依頼しましたら
 サービスからのコメントがありますとかで・・・

 オイルの粘度を上げると エココードのエンジンストップが作動しない
 場合がありますとの助言

 だから最初から入っている 0W20にしなさいとの アドバイス でした 


 かっとびは

  えっ オイルは指定できないのですか・・・ちとまてよ その前に

 マニュアルミッション車には エココードのエンジンストップ機能
 は元々組み込まれていないはず CVTミッション車のモードである

 とっ 突っ込んで しまいました。

 やはり世の中は CVT 乗りが多いいのでしょうから仕方ないのかも


気にしていた エアクリーナーカバーの変色は新品に交換してくれる
 ことになりましたが
 発注しても同じようなクレーム事がおきているのでしょうか 

エアクリーナーカバーはバックオードー待ちとの事
 納期は 八月末・・・ハイ 待ちます




その後 知り合いのショップにツインズを持ち込み 
 エンジンオイル添加剤処理  (内部にコートしてフリクション低減する)
 エアコンガスの添加剤を施工 (特殊エアコンガス潤滑剤で抵抗低減)


 これらで タイヤの空気圧を正規圧に下げても
 燃費悪化をカバーしてくれると 期待しています おりすです

 それぞれ 効果か出るまで少し時間がかかります (定着するまで)


 きっと 今後 千キロ程度で効果が出てきます 追加施工も検討中



因みに趣味のアライメントに関して 車高の変化が影響する事は解っているので

 車高を監視して行っています 前後端と各タイヤとフェンダー間の距離を計測

 しています 現在 二千キロ走行した後のデーター比較では 数ミリの差で

 満足しています 当たりは付いていて初期劣化も見られません 


 流石 量産車 




2017年07月28日 イイね!

やっとこさっとこ 

やっとこさっとこ 
やってきました 一月点検






以前の書き込みで 届いた葉書きには 千キロか一ヶ月のどちらか早いほう


 結果 一つ決めにしたが 慣らし走行距離が いい加減・・・千キロを少し超えています

 ホント少しです





 あと少しで 二千キロです だから 間違いなく

 千キロ台 でっ あります ・・・ キッパリ 



 明日は色々と デーラーでは注文立てして 直して貰います

 一番は 本田純正のキャンパストップの撥水剤 有るのかなー

 

  
2017年07月27日 イイね!

タイヤの空気圧と燃費

タイヤの空気圧と燃費タイヤの空気圧と燃費の関係







タイヤの空気圧と燃費の関係です

  先日の確認でデーラーで新車時に入れられていた
  タイヤの空気圧が高いことが解ったが・・・

 指定の正規圧にしたら 以外や以外乗り心地や
 操舵フィールは改善されたけど

 バーター(交換条件)で 燃費も 空気圧比率くらいの比率で

 燃費の悪化しています。

 空気圧 一割 落したら 燃費も一割 落ちた・・・あうっ


因果関係
 走りが良くなってきて 楽しめるわけです
 路面とのコンタクトが改善されて
 キチンと踏める様になった分 踏んだわけです

 その結果 燃費が悪化しています・・・納得



 と言う事は 通常は内圧を少し高めにしておき 燃費走行をして

 いざと言うときは 正規圧に落して タイムを出すのだ

  
 コメントで 2.1kg/cm2 が良いですよとの意見も有りました



  ・・・これから チマチマと 走り込んで行き
    
    ベストの組み合わせを模索していきますかな


 感覚としては フロントは 影響は少なく
 リヤタイヤが影響していると考えられます

 タイヤサイズと加重と駆動力の関係から 

 フロントは 二割 リヤは八割の影響比率と

 考えています。


先ずは フロントを二㌔に固定して置いて

     そこは此処に 置いといて・・・


    リヤ圧での変化を見ていこうと 考えています。

    前後比率でどう変わるか・・・楽しみであります

    ちまちま 評価が 大好きな かっとびです


 ところで皆さんは どんな空気圧で走っているのでしょうかね  



 では・・・

 
Posted at 2017/07/27 18:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両の評価 | 日記
2017年07月25日 イイね!

空気圧高〜

空気圧高〜20:28 2017/07/25

えっーーー そんなに・・・

新車時の空気圧は 高ーーーい




最近の一大事であります
なんのしなしに行きつけのガソリンスタンド立ち寄り
気になっていた S660のタイヤの空気圧を計ってみました。

ゲージで 計ると なんということでしょう

凄く空気圧が高いのであります

今までの評価であまり高くなかったのが乗り心地でしたが
それは S660の味付け エンジニアの意図する物で・・・と

考えていましたが いゃー 驚かされました。


タイヤがハイグリップのタイヤなので こんなものかと
思っていましたが いゃー 驚かされました。

四本のタイヤの内 一本が 2.2kg/cm2 他は2.4から2.5kg/cm2
も入っていました

ではと 先ずは全て 2.1kg/cm2 にしてみたら 

驚きましたよ なんと 指定空気圧は
前輪が 1.9kg/cm2  後輪が2.0kg/cm2 なのだ

走らせたから 全て 2.1kg/cm2 にしても

 乗り心地と 手感が激変 いたしました、

乗り心地
 いつも ゴツコツ感が消えなかったがその中にある 角の取れた
乗り心地だったが その角はサスペンションのブッシュが生み出している
ものであったことに気が付かされました

 今回は空気圧を 全て 2.1kg/cm2 にしてみたら
 道にゴム板を轢いたとこを走る感じです・・・解るかなー

 
そうなんです 意外な事に S660 は 乗り心地が良かったんですね


そのほか

 次は 手感 操舵力にしましょうかね

 空気圧が高いと タイヤの捻り剛性が高い 少し回したらタイヤが直ぐ
 に回る のです

 空気圧が少し 下がると 回り始めが違う接地部分は回らず
 タイヤの部位が捩れて その力が大きくなると 接地部分の
 抵抗を超える事でズレて行き 過渡特性が変化するのです

 
実際は 切り初めが乾燥していた ドライな感じが しっとりとしてきた

 ウエットなしりに変化する事で
 事務的な操舵から 情熱的なハンドリングに 変わりました

 早く空気圧の事に気が付けばよかった・・・新車の納車点検なので
 それなりと思い そのままで乗っていた のだけど

 私間違っていました デーラーを信じてはいけないこと を確信した

操舵力の重さ自体は 値としては変わらないが 変化量が緩やかになる

 応答性自体は ちょこっとだけ 遅れが発生します
 それが緊張感の無い 落ち着きという 良いメリットとなります



更に 夕刻に更に 正規の空気圧に再調整をしてみて 走りました

 嬉しくなりました

 変なスポーティ感が 薄れた物の 全体性能は嵩上げしました

 明日は走りにいくぞー 
  
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
6:09 2017/07/26

でっ 走ってきました 懐かしい中津湖・・・もとい 城山湖

 なつかすーーーい いろんな オフミやイベントを開催した場所

 フルフル 昔話は良いのです


 走ってみて 道の路面が良くなった感じです 舗装したて

 それだけタイヤが路面の凹凸を走っても
 上下の振動をキチンと吸収してくるようになりましたよ

 ネオバって以外に縦バネ(上下方向の柔らかさ)が効いていた

 タイヤの路面との接地面積も広くなっているために 制動
 ブレーキでの効きも良くなっています

 荷重が掛かった時の 接地面積増加も増えるた為に良い感じで
 効いてくれますよ

 コーナリングの奥での粘りが効き 増しステ 切り足しが効きました
 お陰で ラインの自由度が増しました

城山湖では ゲートが閉まっており ユーターン 其処にはダンパーの
 セットを直すために ボンネットとトランクリッドを開いてました

 其れはさておき 下りでの接地を確認しながら走る


 やはり メーカー正規空気圧のほうが楽しめる・・・キッパリ

ではまた

 


Posted at 2017/07/25 10:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両の評価 | 日記

プロフィール

「@かっとび」
何シテル?   04/13 21:34
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 4 5678
9 10 11 121314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アーシングメンテと静電気放電の細工・・・あれっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:52:01
エンジンオイル交換と添加剤施工、124,911km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 05:22:11
いつものように、五時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 21:53:49

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation