• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

転院

ここ何週間か原因不明の発熱が続いていた父が

大きい病院に転院することになりました。

移動は介護タクシーを利用しました。

前回は小さい(軽)のタクシーでしたが、

今回は寝たまま搬送が出来る大きいタクシー(HOMY)でした。

運転手は女性の方が来てちょっとビックリ。

大丈夫なのかな?と思って見てましたが、

さすが!慣れたもんですね。

しかも女性なので、気配りがきめ細やかです(#^.^#)

ちょっと考えを改めました。


検査の結果次第ですが、父の病名はちょっと難しい病気の可能性が高いみたいです。

仕事も忙しいのですが、こまめに顔を出そう!と思います。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/02/27 00:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 0:49
お疲れ様で御座いました。
忙しい時に限って色々な事が起こるのですよね。。。
ご自身の体調にも気をつけて下さいね★

最近は車関係の世界でも女性ドライバーが目立ちますよね!
トラックもタクシーも宅急便も。。。
平等に活躍出来る場が増えたのか、女性が進化しているか。。。
コメントへの返答
2009年3月1日 1:04
お心遣いどうもありがとうございます。
最近ちょっと余裕がなくなってきましたので、自己管理にも気をつけようと思います。


昔よりは女性が働く環境の幅が広がってきたのは確かですよね。
2009年2月27日 0:51
こんばんわ
お父様、心配ですね 仕事の忙しい時、また組織の中核的存在で大変な時というかこういう世代なんですね 忙しいながらもお見舞いに行けるのならば是非行ってあげてください
コメントへの返答
2009年3月1日 1:10
こんばんは。

正直心配ですが、検査の結果はまだ出ないので何とも言えない状況です。
見舞は出来る限りいってあげようと思っていますが、体は一つしか無いのでなかなか難しいです。
(ーー;)

2009年2月27日 0:58
こんばんは
お父様心配ですね
大した事がなければよいのですが・・・
ちろさんも体調にはくれぐれもお気をつけてくださいネ
コメントへの返答
2009年3月1日 1:14
こんばんは。

正直、ちょっと気が滅入ってました
(-ω-;)

ですが、お心遣い胸に染み入りました。
せめて体調管理には気をつけたいと思います。
2009年2月27日 0:58
どーもです。
病気での入院は何かと不安や心が後ろ向きになりがちですから、こまめに行ってあげるのは、お父さんにとってこの上のない気晴らしになると思うのでがんばってください。
ちろTさんは大変だと思いますが…

しかし、女性が強くなったのか…男性が弱くなったのか…
コメントへの返答
2009年3月1日 1:17
どーもです。

パパQ~さんの仰る通り、見舞に行くことで、父の心のケアはできると思うので、なるべくいってあげたいとは思ってます。
病院への対応は慣れてますが、いかんせん体は一つなので、時間が…。
(-ω-;)

確実に男性は弱くなっていると思います(爆
2009年2月27日 1:47
心配ですね。

無事良くなると良いですね。
コメントへの返答
2009年3月1日 1:21
お心遣いどうもありがとうございます。

心配ですが、自分は黙って見ていることしかできません。。。
検査の結果で大した事がないことを祈るばかりです。
2009年2月27日 2:59
お父さん、大事にならないといいのですが。。。

女性って、おねいさんですか?
不謹慎ですみません
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月1日 1:24
コメントありがとうございます。


介護タクシーの運転手さんは、おねいさん、というか…
ハリセンボンの近藤春菜嬢的な…

ってそういうコメントを入れてくれるmoguuさん、大好きです(笑)
2009年2月27日 10:49
どもども。

お父さん心配ですね。
大事にならないと良いのですが・・・

女性ドライバーは増えてますが、確かに仕事で乗ってる方は安全運転ですね。
一部は除く・・・ですけど。(笑)

コメントへの返答
2009年3月1日 1:31
どもです。
お心遣いどうもありがとうございます。


結構女性ドライバーも増えた印象があります。
今回お世話になったドライバーの方も凄く安全運転でした。
2009年2月27日 22:08
こんばんは~

お父さん大事には至らなければ良いのですがね。
こまめに顔出して元気付けてあげて下さいね・・・

女性ドライバーほんと増えてますね~
バス・タクシー・ダンプ、勇ましいです(^^
コメントへの返答
2009年3月1日 1:33
こんばんは。

どうもありがとうございます。
なるべくこまめに出そうとは思っています。(難しいんですケド)


トラックを運転している女性の方を拝見すると、普通に凄いな~って思います。(^^
2009年2月27日 23:12
 大丈夫ですか?  ご家族の病気って本当に心配ですよね。お見舞いは本当に心に届くので,可能な範囲で顔を出してあげるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月1日 1:42
お心遣いどうもありがとうございます。
父も急に転院になって寂しいと思うので、出来るだけ顔を見せておこうとは思ってます。
とはいえ毎日は無理なので、嫁にも協力してもらってます(汗
2009年2月27日 23:59
難しい病名ですか~・・・
でも大きな病院で検査することによって、きっとわかった病名なんでしょうから、
治療についてもいい方向へ向かうものと前向きに今は考えましょうよ。
なんか無責任なコメですいません。
自分だったら多分そう思うので・・・
お大事に・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 1:46
無責任なコメントなんて思ってないですよ。お心づかいが身に染み入ります。

一文字違うと大した病名ではなかったのですけど…。
まあ今は検査の結果待ちです。

どうもありがとうございました。
2009年2月28日 7:42
今や、老若男女で区別するのはダメですね。
若い男でもホント運転が下手な子がいますから…

さて、オヤジさん気になりますね。
病院での治療を信じて頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年3月1日 1:49
こんにちは。
運転の上手い下手は性別、年齢での区別は関係ないですね。

激励の言葉どうもありがとうございます。
ようやくちょっと元気が出てきました。
頑張ります(^_^)

プロフィール

「AFNGOというアプリにJOE RADIOのチャンネルがあって過去の全米TOP40の番組が聴けてたんだけど今月から配信終了して聴けなくなっちゃった」
何シテル?   05/11 09:36
みんカラ何年生になったのかしら?(^_^;) 放置気味ですみません クルマは好きなのでみんカラは辞めないとは思います。 嫁と子供が3人(女・男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スライドドアじゃないクルマに久々に乗ります。 オプション ・ソウルレッドクリスタルメタリ ...
マツダ MPV マツダ MPV
40過ぎて初マツダ車、初ターボです。 OP ・ユーティリティパッケージ ・セーフティ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
前々から気にはなっていたW800。2021年4月に入った頃、2020年度の青は買えないっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で新車購入しました。 運転していて楽しいクルマでしたが、 娘が産まれるのを機に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation