
2泊3日のお泊まり保育が終了しました。
ここ数日寒かったので、
症状は確認できなかったみたいですが、
コンプレッサーは新品交換してくれたそうです。
11時頃にディーラへ行って
交換後の様子見でグルッと・・(笑)
天気も秋晴れでしたし、
休日なので都内の道路は車少なめ
気持ち良いドライブができました。
さわやか陽気でしたけど、
そこそこ気温も上がったみたいで、
エアコンは25℃のオート設定でも
普通に稼働してました。
新品のせいか、コンプレッサーが稼働する時の
「カッチン」っていうスイッチ音が
交換前より少し大きくなった気がしますが、
車内に響いて気になっていた
「ウィ~ん、ひゅるひゅる」って音は
ほとんど聞こえなくなりました♪
街乗りオンリーで80km程走ってみましたが、
平均燃費も12~13km/㍑でしたし、
(不具合時は8km/㍑前後)
症状が激しかった気温(30℃~35℃)
と比べて、5℃から10℃位涼しいので
なんともいえませんが、
どうやら「無事復旧」したみたいです。
( ̄ー ̄)ニヤリ
グルッと走ったあと、一応念のため、
ディーラーへ寄って
コンプレッサーの動作音や
ガス圧などをもう一度点検してもらいつつ、
一服してたら、、
担当営業さんが
マーチの試乗車に乗って
現れて、、
「navsさん、乗ります?」
一緒に行くのかと思いきや、、
「ご自由に乗り回して来て下さい」との事(笑)
お言葉に甘えて、グルッと堪能してきました。
アイドリングストップ機能は慣れるまで
ちょっと違和感ありましたが、
慣れるとほとんど気にせず運転できますし、
3気筒エンジンって感じもさほど気にならなかったです。
街乗り、ちょい乗りメインで使うんでしたら
ちょうど良い車なのかもしれませんね♪
ただ、今年みたいな猛暑だったら、
アイドリングストップ時(信号待ちや渋滞中)は
コンプレッサーが止まるので、
車内が暑くなっちゃいそうですが、、(^^;A
試乗から帰ってみると、
ウチの子の点検も終わってました
点検結果は
「特に動作的な異常は見当たりませんでした」
との事
しばらく乗って様子を見たいと思います♪
でも、
・・・これからだんだん寒くなりますが(笑)
Posted at 2010/09/26 18:41:46 | |
トラックバック(0) |
ウイン | 日記