• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ / MRRS.JPのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

最良の送金方法(3/20 18:43)

このサイトの内容は自由に転載してください

3/20 18:43 送金先が日本ユニセフ又は世界ユニセフになっている場合、被災地にお金は届かないと思って下さい。
東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について

「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」

「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」


日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すからw」 カナ速

日本の震災で募金を集めてアフリカとかに送ります、と公言しています。私、限りなく詐欺だと思うんですけど。これ。被災地に確実にお金が届くのは、日本赤十字社のみです。




【杞憂:する必要のない心配、取り越し苦労の意。未来の事など誰にもわからない。心配は心のエネルギーを膨大に浪費し、体も動かなくなり、気分も落ち込む。全く無駄である。】

YOUTUBE 【松岡修造】被害を受けた方へ 応援メッセージ
Don't worry Be happy. [ くよくよするな、きっと良い事があるぜ ]
いつも笑いのネタだったんだけど、一緒にコレも。今大事なこと、いっぱい言ってて励まされた。修造さんと作ってくれた人、ありがと。

うっかり集まって義援金を送る会。

「うっかり送金する義援金&募金先」をしっかり選定する必要があると考え、日本赤十字社や、宮城県災害対策本部等に連絡&質問を行いました。(大変な中で丁寧に応対してくださった日本赤十字社、宮城県災害対策本部の方、ありがとうございました)

結論から書くと、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」が最良と判断しました。


以下に経緯を書きます。

個人が無力であるということを力説する訳ではないので、注意して読んで下さい。何度も書きますが、募金せずとも毎日を明るく元気に暮らし、日本の元気を保つことがまず大前提であり、最大の「協力」です。


まず、「義援金」や「寄付金」に「今すぐの実効力(救援物資になる等)」はありません。さらに言うと、企業も含めて、今すぐ実効力を発揮する募金の術はありません。また「救援物資」も我々1個人レベルで出来ることあまりありません。(後述)

まず、お金の流れに関して説明します。

民間団体の
募金等→
日本赤十字社→
義援金配分委員会→
市区町村→
被災者


日本ユニセフ協会 - Wikipedia 問題大杉です。注意。

お金は一度「日本赤十字社等」に集められたあと、都道府県が主体となって構成される「義援金配分委員会」に送られ、配分や使用用途の審議・決定し、市区町村へ公平に分配、その後被災者へ届くという流れです。

つまり、企業や我々も含め、今送ったお金がすぐに救援物資に変換される事は無いのです。実効力を出すのはかなり先の話です。心情としては、お金が今すぐにでも避難所の方の食料や毛布、防寒着になって欲しいので、そのような送金方法は無いかと色々相談しました。

結局、現状最も実効力を発揮するのは「支援物資の直送」となります。が・・・

宮城県/支援物資の連絡先

被災地では「トラック単位で自走して持ってこられる企業のみ」に、支援物資をお願いしています。というか、それ以外では混乱しか生まず迷惑になる為、クルマで個人的に持って行く、等は絶対に止めて下さいとの事でした。

なので、近くの企業や市町村、自治体等が支援物資を募集している場合、それに協力する事は確実で速効性の高い力となります。ただし、送るためにお店で食料等を大量に買い込むと、今最も危険な「買い占め」と同等の事になります。「買い占め」は絶対にしないで下さい。 送るなら家にある防寒着や毛布などを。(募集していれば)


というわけで、支援物資に関しては

東北地方太平洋沖地震の被害に対する支援について | FAST RETAILING CO., LTD.
「防寒衣料のヒートテック30万点、各種肌着類、各種アウター類、ジーンズ類、タオル類など、ユニクロ、ジーユー両ブランドの衣類等7億円相当を寄贈」
サトウ食品 - 東日本各地で発生した大地震に対する支援について
「「サトウのごはん」47万食を含む包装米飯合計68万食を提供することを決定いたしました。」


大企業が圧倒的な力を発揮してくれています。支援物資は企業の力、自衛隊、米軍等、プロに任せましょう。ある意味で、大企業は災害救助のプロです。彼らが被災地を救ってくれます。安心しましょう。


そんなわけで、一巡してやっぱりお金を送る事を考えますが、赤十字経由の義援金配分委員会では時間がかかる。赤十字の方に、宮城県災害対策本部に聞いてみて下さいと言われたので、聞いてみました。

宮城県/寄附金の取扱いについて

災害対策本部では寄付金と義援金の受付がありますが、どちらも今すぐには使えない(分配、公平性の問題)ので、実効力の早さは義援金配分委員会と変わらないと思います、との回答。


と、いうわけで、我々一個人にできること。

時間はかかれど確実に、ロスが少なく、必ずいつか被災地への力となる窓口は「日本赤十字社の東北関東大震災義援金」という結論です。

【日本赤十字社】|東北関東大震災義援金を受け付けます


また、こういうご時世なので、募金詐欺も横行しています。街頭募金にはきっと100%ボランティアの人も居てるのは間違いないと思うんですが、我々には判断すべき材料がありません。一部の悪意により善意の人が怪しまれる、悲しい事です。電話などでの募金勧誘、訪問での募金勧誘はほぼ100%詐欺です。お気をつけ下さい。

また、民間受付募金も「集まったお金の何パーセントが送金されるのか」が不明瞭であったり、その次にいる受付団体がわからない場合もあります。個人では調べる術もありません。



以上、参考になれば幸い。


と、なんか珍しく真面目な長文で埋め尽くされたので、Twitterからの明るいのかアホなのかわからない話題も追記。




YouTube - ACジャパン CM こだまでしょうか
「遊ぼう」って言うと「もっと大きな声で!」って言う。「馬鹿」って言うと「もっと!もっと腹から!」って言う。「もう遊ばない」っていうと「ダメダメ!本気でぶつかってこいよ!」って言う。そうして、あとでさみしくなって、「ごめんね」って言うと「はい伝わった!今ごめんって伝わったよ!」って言う。こだまでしょうか?いいえ、修造です。

@gumrrs
【美容整形】募金にイケメンになる効果が認められる:総務省「整形より効果あり」「金額より善意の多さが効果に影響」【真っ青】 http://twitpic.com/4a8cqx
 

 
 


【東日本大震災】今できること(3/17)【買い占めは自爆しちゃうぞ】
【東日本大震災】心が負けないまとめ6 ( 3/15 17:10 )【慌てないで】
【東日本大震災】心が負けないまとめ5 ( 3/15 00:12 )
【東日本大震災】心が負けないまとめ4 ( 3/14 01:59 )
【東日本大震災】自分たちに出来ること(2011/3/13 15:13)
【東日本大震災】自分たちに出来ること(2011/3/13 15:13)
東北地方太平洋沖地震:2日目夜を迎える前に(3/12 16:54)(18:23)
東北地方太平洋沖地震まとめ2(3/12 10:46)
東北地方太平洋沖地震まとめ1(3/11 16時頃)
 
Posted at 2011/03/18 00:57:42 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル受付中[10月末締切] です。https://mrrs.jp/blog/archives/202010/21-090421.php
何シテル?   10/28 10:24
  猛烈◆ロードスター http://mrrs.jp/   猛ドラ◆Enjoy!! Sports Driving http://modora.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
13 14 15 16 17 1819
202122 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

猛ドラ◆Enjoy!! Sports Driving  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 03:51:46
 
猛烈ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/02 09:21:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 猛烈★黒号 (マツダ ロードスター)
NDロードスター発表から惚れ込み予約購入、2015年5月21日発売→22日納車。 過去 ...
マツダ ユーノスロードスター 猛烈★青号 (マツダ ユーノスロードスター)
最速実験戦闘機:あお号 長い冬眠から3ナンバー公認で復活。しかしまだ色々試行錯誤でなかな ...
マツダ ロードスター 猛烈★耐久号 (マツダ ロードスター)
レースしようぜ!とレーシングチーム「STARK★RACING」を2年計画で立ち上げ、耐久 ...
マツダ ロードスター 猛烈★黄色号 (マツダ ロードスター)
うっかり買ってしまって一時NA/NB/NC/ND全コンプリート状態で全部ナンバー付き任意 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation