• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

水不足・・・・。

水不足・・・・。 今日県内出張で野村町、大洲とまわってきました。
第一目的地の野村町に行く途中、肱川沿いを走っていると鹿野川ダムというのがあるのですがこんな状況に!!!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ダムの底に眠っていた橋が完全に出てきてました。
貯水率はなんと・・・・・0%だとか。

四国はいま水不足です。
このまま行くと松山も来週にも断水します。

水って本当大切なんですね(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

さて、明日にでもポリタンクを買いに行くか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/17 22:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 22:11
深刻な状況ですね!
うどん屋、ラーメン屋の
麺茹でが心配です。
コメントへの返答
2009年6月18日 18:01
確かに深刻です。
特に飲食関係は大打撃かと。

ま~来週は雨予報なのでなんとかなりそうですかね~。

って麺優先ですか?(笑)
2009年6月17日 22:23
梅雨入りと同時にカラカラ天気ですね。断水ですか。娘はどうするんだろ。
コメントへの返答
2009年6月18日 18:03
梅雨入りした日だけ雨降りましたね~。

ま、来週にも雨が降る予報なので期待してます。

断水になったら娘さん大変そ~。
2009年6月17日 22:39
松山夜間断水と聞いてますよ。
ふと夜のお店はどうするのか?
気になってます。不謹慎ですが・・・。
コメントへの返答
2009年6月18日 18:05
本来なら12日から夜間断水だったのですが、現在はまだ取水制限程度で収まってます。
断水になったら夜の店は完全にアウトですね~。
ま、家呑みのあっしには関係ないですが・・・。
2009年6月17日 22:49
むー、対岸の火事ではないですね。
中国地方もこのまま続けば危ないです。
ゲリラでもいいので、関東の雨を持って来れないものでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月18日 18:05
中国地方もやばいのでは?。
確かにゲリラでも良いので雨降ってほしいです。

梅雨前線上がって来い!!!。
2009年6月17日 23:25
コレはきついですね!!
水不足は農家にとっても
一大事ですからね^^;
コメントへの返答
2009年6月18日 18:07
ほんとビックリしましたよ。
あっしも農協さんなんでコレはなんとかしたいです。

松山は農業用水不足でまだ田植えが出来てない農家もいるそうです。
2009年6月18日 7:18
各地で干上がったダムの画像を各メディアで
よく見ます。これもすごいなー。

有り難いことに我が家では、日本一の水を
ジャンジャン流しッ放しにしても無料なので
特に気にせず使いまくってます。

生まれ育ち、住んでる土地に感謝の念だけは
忘れずにいたいと思います。

コメントへの返答
2009年6月18日 18:09
少しこっちにも流してください~。

西条からパイプでも通しますか??。

雨降れ~~。
2009年6月18日 7:45
水不足申告ですね(^_^;)

比較的、水が豊富な愛媛で断水と言うことは、四国全体では大変でしょうね!
コメントへの返答
2009年6月18日 22:19
愛媛内でも松山は毎年渇水対策本部ができるくらい水不足に悩まされております・・・・・・。

今日も予報では雷雨があるかも・・・・・結局無かったし~。
2009年6月18日 8:46
うわ~、早明浦の役場は有名ですがこの橋もなかなか・・悲惨ですね。
これじゃ洗車も出来ないですね。
香川も大変なことになりそうだし、私の工場でも水質悪化で弊害が出始めています。

雨乞い音頭でも踊ってみてください。節水節水!
コメントへの返答
2009年6月18日 22:21
一般家庭もそうですが、それ以上に工業関係が深刻ですね。食品関係の工場なんか大打撃をくらいそうです。
(ノ_-;)ハア…

あわさんの力でなんとか雨を~~!!!!。
♪o('(ェ)'*o))((o*'(ェ)')o♪
2009年6月19日 13:51
恐れていた事が現実になりそぉですね(><)

早明浦ダムはよくニュースで見ていつもあの
建物が気になってますが・・
この橋もしっかり残ってますね~。

水には恵まれた所で育ったので断水を経験した
事がないのですが・・暑い季節の断水はキツイ
ですね(T-T)
コメントへの返答
2009年6月20日 7:23
かなり現実になってきております。
(;-_-) =3 フゥ

この橋を見たとき「キレイに残ってるもんだな~」と正直思いました。

水ってホント大切です。
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン

プロフィール

「先日、福山のデパートで見つけました。
値段の割に4個しか入ってないやん!
これは消すためか?」
何シテル?   08/12 15:29
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation