• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

CP2電池レス化

すげ~今更ながらCP2の電池レス化をしてみました。

用意するもの

・CP2の基板
・CPicS2(基板に合わせてTYPEが変わるので注意)
・PICライター(安いと焼きミスをおこす・・・)
・パソコン(ドライバが標準ではWin7までしか対応してない)
・ハンダ(あればテスター)
・電池レス化にするためのプログラムとキー情報
・ニッパー(電池取り外すときに使用)







まずCPicS2を組み立てます。ハンダでの作業が発生します。





パソコンでダウンロードしたキー作成プログラムにてキーを作成。



次にPICライターにてプログラムをROMに焼く作業を実施。
なお標準ドライバーではWin7までしか対応していなかったので、Win10(11)で動くドライバーを探してきてインストール。※3.4より前のバージョンじゃないと認識しません。


無事認識しました。


ROMをセットしてプログラム実行








エラー??????????????????????????

どうも書き込みエラーのようです。安いPICライターだったからな~。

後日ワンランク上のPICライターを購入。



無事書き込み成功。


後は基板の電池を外し、CPicS2を取り付けるだけ。



あ、外した電池は絶縁処理をします。


さてコントロールボックスに接続し起動試験。


無事起動しました。


ついでに他のCP2も作業し問題なく起動するのを確認。




なおスパⅡは残念ながら電池から液漏れして、基板も腐食していたので廃棄へ。
新しいの買ってこなくては。。。。

いや~先駆者がいろいろ手順をネットに挙げてましたが、いざやってみると結構手間ですね。でもこれで電池破裂のリスクはなくなったので、安心して遊べます。

さて、CPicS2(TYPEーB)が余ったので、新しい基板でも探しに行こうかね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/01 20:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

余ったマザボを活用しWIN11パソ ...
KIHA55さん

UABASPのバージョンアップ
beerfreakさん

AMD機 Ryzen4300G
淀川警備保障さん

Win11 24H2への道、おはよ ...
M7.4さん

中華XMOS XU208基板検証そ ...
新横浜支店さん

9700X メイン機のOS Win ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 21:39
言いたい事は解かる・・・
解かるんだけど、約30年前からの残存数で新しい基板って日本語は・・・www
コメントへの返答
2023年10月2日 22:51
確かに残存するCP2は少ないですね。円安でアキバも海外勢に買い占められ、この間基板屋が「売るものがない」とボヤいてました。
新しい基板。ZERO3なんかは比較的新しいのでは?それかハイパー(笑)あ、CP2のマザーなら未開封品が2枚ほど保管してます( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@HIRODELI さん。川崎車輌さんの工場近くにありますよ。佐多岬線沿いですかね。」
何シテル?   04/29 20:51
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation