さて、間が開いてしまったけどGWの後半戦スタートだにょ????
GWのDAY3
牛タンから一夜明け仙台で目覚める・・・・・やっぱ宿とって良かったかな~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
スタッフはボロだったけどね。
しかも前日に宿泊代を払ったのに、計算間違えとかで追い金を取られたけどね!!!
もう二度と投与コインは使いません!!!!
さ、気を取り直して~駆け足で
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|
朝一で母校(高校)を見に
だいぶ変わってる・・・・・って言うか建て変わってる?????
当時の面影が・・・・・・入り口しかない( ̄Д ̄;;
う~ん、さすが私立・・・・・金持ってるね~~。
そして、仙台を後にしてズバーンと東北自動車道で南下しました~♪
途中のSAで
桃のソフトクリームと
確か有名だったレモンの乳酸飲料を頂きました~!!!
そしてズルズルはしって
秩父を目指してます!!!
※この時に、道の駅前にてTakkiyさんのD:5とハイタッチ~♪
秩父結構良いところかも~(^ー^* )フフ♪
キャンプとかいいね~☆^∇゜) ニパッ!!
そして秩父に到着するも・・・・・・・大渋滞( ̄Д ̄;;
どうも芝桜の季節で観光客がドッと詰め掛けて、めっさ動かない!!!!
ここを通過した時点でギブアップ・・・・・次回に(?)持越しです
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|
ちなみにこの後はスイスイ動きました・・・・・・・・・
ホントならこの作品の聖地巡礼をしたかったのですが
必ずリベンジします!!!!
その後は峠を走って、何か巨大なダムの前を通過して
何とか甲府に!!!
富士山がキレイだよ~~~♪
そして、思いついたかのように急遽現地のみん友さんに連絡・・・・・あったことは当然ありません
(;^_^A アセアセ・・・
何とか連絡が取れたのですが、どうも既に用事があったみたいで、この日は断念
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
次の日に朝一であってくれるとの事で、この夜は道の駅にて車中泊となりました。
※近くに温泉があってよかった~o(*^▽^*)oあはっ♪
そしてDAY4
朝一で待ち合わせ場所のコメダへ!!!!
そう、待ち合わせしていたのはお初なみん友さんの
☆オレンジ☆さんです♪
いや~、前回(2年前)は会えなかったので、今回あえてホント良かったです☆^∇゜) ニパッ!!
そんな☆オレンジ☆さんのランダーを拝見♪
四駆っぽくていいな~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
このランダーは古代ベルカ式のカードリッジシステムを搭載しているようです
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ちゃんと水樹奈々仕様になってますね~(^ー^* )フフ♪
☆オレンジ☆さん、お忙しい中来てくれてありがとうございます
(o*。_。)oペコッ
次は愛媛でお待ちしてますね
☆^∇゜) ニパッ!!
☆オレンジ☆さんとは別れた後は、下道にて木崎湖を目指します(下見楽しす)
この辺になると、アタマが逝かれたのか????
おしい・・・・最初DELICAかと思いましたが、一文字多かった・・・・・・・
そして大雨の中木崎湖に到着。
まずは滑り台
で、アニメでは
次にブランコ
アニメでは
ベンチは
駅は(走りながらはムズイ)
で、このYショップにて
おやきとステカをGET!!!
軽く聖地を巡ってきました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
この後松本まで戻り
松本場を見に行こうかと思ったのですが大雨で断念・・・・・
なので数年前に訪れたときの写真を
雨も降っているので下見で名古屋を目指すことに!!!
(もう理由がよくわからない)
途中に見知ったダンダーが画面に出てきたが接触できず・・・・・・
sakataku君は滑りに来ていたみたいです(裏山)
そして名古屋で迷子になり(三菱ナビって)、四日市を抜け鈴鹿へ!
この時ちょうどキリ番ゲットしました~。
そして最後の給油・・・・・・高速は高いし、名古屋市内も160円台がほとんどでしたが
レギュラー152円とは安い!!!
この後は、大阪を抜けたあたりでダウンしてまたもや車中泊です。
※海の向こうでもラオ君がスーパーで寝てるみたい。
そして最終日のDAY5
高速を走っていたら、岡山で緑のアイコンがちらり!
そしてベージュさんから電話が・・・・高速降りてプチに突入!!!!
そしてNEWベージュ号(ハセプロ仕様)を初公開です!!!!
あ、許可とってないや(;^_^A アセアセ・・・
ってな訳でお許しが出たらUPします(^ー^* )フフ♪
※以下追記(許可が下りたので)
広い駐車場でなぜか離れて止めている二人・・・( ̄Д ̄;;
いや~マジかっこいいよ!!!
ハセプロさん、良い仕事してますね☆^∇゜) ニパッ!!
ベージュさん朝からプチありがとうございました
(o*。_。)oペコッ
ベージュさんとは別れて橋をわたり、この間のオフ会で行ったアノ店へ~。
前回たべそこねた、とりこしょううどんを食す!!!
かなり旨い!!!!
で、琴平近くの酒蔵へ
(場所は事前にKeyさんに教えてもらった)
どうも今年は出荷が遅れているらしく、生原酒しか買えませんでした∬´ー`∬ウフ♪
そして琴平からは下道で松山へ!!あと少しです( ̄Д ̄;;
と、問屋はおろしてくれません。
新居浜で例の兄弟に確保されました
ドテ(o_0_)o))
お土産をあげたら簡単に釈放してくれました
(;゜(エ)゜) アセアセ
で、ちょっと実家により土産を渡してようやく松山に到着。
う~ん、やはり前回同様3000キロは行かなかったか~。
残念≧(´▽`)≦アハハハ
ま、こんな感じのGWでした~。
かなり駆け足でかきまして申し訳ありません
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
そして長々とお付き合いありがとうございました
m(。_。;))m ペコペコ…
そ
し
て
既にまた行きたくなっている自分がいるのにびっくりデス
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|
石川、千葉、秩父、木崎湖、京都・・・・聖地巡礼はとまらない!!!
ではでは。