• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nainobuのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

45度を体験してきました☆^∇゜) ニパッ!!

45度を体験してきました☆^∇゜) ニパッ!!今日は西日本三菱の店舗で行われたイベントに参加してきました~♪

場所はあっしの古巣である来住店!!!

そしてイベントとは

傾斜45度登坂&悪路体感試乗会

です!!

去年岡崎で開催されたMMFで乗ったことは乗ったんですが、地元松山で行われるのと、ドライバーがなんと増岡選手って事で

これはリベンジだ!!!!

と思いD担当に予約連絡しました~(゜ー゜;Aアセアセ
※実はMMFのときにあっしだけ増岡選手のサインをもらってなかったんです・・・・マジックはあっしのだったのに・・・・・・・。

そんな訳(?)で今日は午後からず~と店舗に(^ー^* )フフ♪



時間になり増岡選手登場~~~~♪
最初は軽くトークショーです☆^∇゜) ニパッ!!



試乗車はデリカD:5のクリーンディーゼルです!!

電子制御の独立4輪駆動は素晴らしい!!!
この状態でも普通に走るんですから



階段もなんのその~♪

増岡選手に聞いたら、神社とかの階段とかも登れるとか♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!



そして最大の目玉!!!!!

45度の傾斜です(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!



PHEVも上がります!!!!!!!



車窓からです



イベント終了間近に行われたパジェロを使ったバックでの登坂♪
今回初体験です(無理を言って切り替えてもらった)



そして社内から



前に転がるかと思いましたアセアセ...A=´、`=)ゞ

ホント三菱車って凄いの一言ですね~(^ー^* )フフ♪

同行者のみん友さん、みちを歩いていたおばちゃん&犬が興奮してました!!!
Σ(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!ー

そして無事にイベントも終わり社員さんは記念撮影~



100人乗っても大丈夫といわれました~(゜ー゜;Aアセアセ

そして便乗してこっそり



増岡さんと2ショット!!!
☆^∇゜) ニパッ!!

増岡さんいい人だ~~~~~~~(*^▽^*)

そしてリベンジは完了!!!



無事サインを頂きました♪

今日はホント充実した一日になりました
(^ー^* )フフ♪

駆けつけてくれたKAME君、hikuriさんありがとうございました
(o*。_。)oペコッ

最後に・・・・・・・・

三菱車最高です!!!!

ではでは。
Posted at 2014/05/24 23:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

2014のGW・・・・・DAY3・4・5

さて、間が開いてしまったけどGWの後半戦スタートだにょ????

GWのDAY3

牛タンから一夜明け仙台で目覚める・・・・・やっぱ宿とって良かったかな~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

スタッフはボロだったけどね。
しかも前日に宿泊代を払ったのに、計算間違えとかで追い金を取られたけどね!!!

もう二度と投与コインは使いません!!!!

さ、気を取り直して~駆け足で
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|

朝一で母校(高校)を見に

だいぶ変わってる・・・・・って言うか建て変わってる?????







当時の面影が・・・・・・入り口しかない( ̄Д ̄;;

う~ん、さすが私立・・・・・金持ってるね~~。

そして、仙台を後にしてズバーンと東北自動車道で南下しました~♪

途中のSAで



桃のソフトクリームと



確か有名だったレモンの乳酸飲料を頂きました~!!!

そしてズルズルはしって



秩父を目指してます!!!
※この時に、道の駅前にてTakkiyさんのD:5とハイタッチ~♪



秩父結構良いところかも~(^ー^* )フフ♪

キャンプとかいいね~☆^∇゜) ニパッ!!



そして秩父に到着するも・・・・・・・大渋滞( ̄Д ̄;;
どうも芝桜の季節で観光客がドッと詰め掛けて、めっさ動かない!!!!



ここを通過した時点でギブアップ・・・・・次回に(?)持越しです
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|

ちなみにこの後はスイスイ動きました・・・・・・・・・

ホントならこの作品の聖地巡礼をしたかったのですが



必ずリベンジします!!!!

その後は峠を走って、何か巨大なダムの前を通過して



何とか甲府に!!!

富士山がキレイだよ~~~♪



そして、思いついたかのように急遽現地のみん友さんに連絡・・・・・あったことは当然ありません
(;^_^A アセアセ・・・

何とか連絡が取れたのですが、どうも既に用事があったみたいで、この日は断念
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

次の日に朝一であってくれるとの事で、この夜は道の駅にて車中泊となりました。
※近くに温泉があってよかった~o(*^▽^*)oあはっ♪

そしてDAY4

朝一で待ち合わせ場所のコメダへ!!!!

そう、待ち合わせしていたのはお初なみん友さんの☆オレンジ☆さんです♪

いや~、前回(2年前)は会えなかったので、今回あえてホント良かったです☆^∇゜) ニパッ!!

そんな☆オレンジ☆さんのランダーを拝見♪







四駆っぽくていいな~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)





このランダーは古代ベルカ式のカードリッジシステムを搭載しているようです
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



ちゃんと水樹奈々仕様になってますね~(^ー^* )フフ♪

☆オレンジ☆さん、お忙しい中来てくれてありがとうございます
(o*。_。)oペコッ

次は愛媛でお待ちしてますね
☆^∇゜) ニパッ!!

☆オレンジ☆さんとは別れた後は、下道にて木崎湖を目指します(下見楽しす)





この辺になると、アタマが逝かれたのか????



おしい・・・・最初DELICAかと思いましたが、一文字多かった・・・・・・・

そして大雨の中木崎湖に到着。
まずは滑り台





で、アニメでは



次にブランコ




アニメでは



ベンチは





駅は(走りながらはムズイ)





で、このYショップにて









おやきとステカをGET!!!



軽く聖地を巡ってきました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

この後松本まで戻り



松本場を見に行こうかと思ったのですが大雨で断念・・・・・

なので数年前に訪れたときの写真を



雨も降っているので下見で名古屋を目指すことに!!!
(もう理由がよくわからない)

途中に見知ったダンダーが画面に出てきたが接触できず・・・・・・



sakataku君は滑りに来ていたみたいです(裏山)

そして名古屋で迷子になり(三菱ナビって)、四日市を抜け鈴鹿へ!

この時ちょうどキリ番ゲットしました~。



そして最後の給油・・・・・・高速は高いし、名古屋市内も160円台がほとんどでしたが



レギュラー152円とは安い!!!

この後は、大阪を抜けたあたりでダウンしてまたもや車中泊です。
※海の向こうでもラオ君がスーパーで寝てるみたい。

そして最終日のDAY5

高速を走っていたら、岡山で緑のアイコンがちらり!



そしてベージュさんから電話が・・・・高速降りてプチに突入!!!!

そしてNEWベージュ号(ハセプロ仕様)を初公開です!!!!
あ、許可とってないや(;^_^A アセアセ・・・

ってな訳でお許しが出たらUPします(^ー^* )フフ♪

※以下追記(許可が下りたので)











広い駐車場でなぜか離れて止めている二人・・・( ̄Д ̄;;



いや~マジかっこいいよ!!!

ハセプロさん、良い仕事してますね☆^∇゜) ニパッ!!
ベージュさん朝からプチありがとうございました
(o*。_。)oペコッ

ベージュさんとは別れて橋をわたり、この間のオフ会で行ったアノ店へ~。



前回たべそこねた、とりこしょううどんを食す!!!
かなり旨い!!!!



で、琴平近くの酒蔵へ
(場所は事前にKeyさんに教えてもらった)







どうも今年は出荷が遅れているらしく、生原酒しか買えませんでした∬´ー`∬ウフ♪

そして琴平からは下道で松山へ!!あと少しです( ̄Д ̄;;

と、問屋はおろしてくれません。
新居浜で例の兄弟に確保されました
ドテ(o_0_)o))



お土産をあげたら簡単に釈放してくれました
(;゜(エ)゜) アセアセ

で、ちょっと実家により土産を渡してようやく松山に到着。



う~ん、やはり前回同様3000キロは行かなかったか~。
残念≧(´▽`)≦アハハハ

ま、こんな感じのGWでした~。

かなり駆け足でかきまして申し訳ありません
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

そして長々とお付き合いありがとうございました
m(。_。;))m ペコペコ…








既にまた行きたくなっている自分がいるのにびっくりデス

((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|

石川、千葉、秩父、木崎湖、京都・・・・聖地巡礼はとまらない!!!

ではでは。
Posted at 2014/05/21 23:27:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

2014のGW・・・・・DAY1・2

さて、今年のGWは前半の飛び石と、後半の4連休でした。

当初は前半の飛び石に有給を絡めて4連休にしKY活動(?)をしようと計画していたのですが、システムを委託しているメーカーの不手際で・・・・・断念
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|

休日出勤にまでなる始末( ̄Д ̄;;

そして5月に入り体ムズムズ。

どこぞのKYランダーは北の大地?

そしてKYパジェロは東北か・・・・・・・・・・


よし!どこかへ行こう!!!!


そして5月1日に有給届けを出し無事受理され、翌日より行動開始です♪

目的地はやはり第2のふるさとである宮城県仙台市!!!

そんな訳で出発ですε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

とりあえず平日なので極力高速を使わない戦法で下道をダラダラと・・・・



香川県に入っても下道です。



そして、まずは腹ごしらえって事で坂出の「めりけんや」で昼食です♪



肉ぶっかけを頂きました~☆^∇゜) ニパッ!!



そして坂出北より瀬戸中央道へ







橋が終わったところで、また下道の2号線へ。
そしたら平日なのに渋滞している・・・・・



事故か????



でも一定すぎるとガラガラです。



そして新幹線の線路と併走していて、「新幹線通らないかな~~~」なんて思ったたら
キター!!!!!



四国にいると新幹線を見ただけでテンション上がります!!!!!!

そして2号線(バイパス)をとおり





関西に入ったところで遅れを取り戻そうと阪神高速へ・・・・がやはり渋滞
ドテ(o_0_)o))





そして阪神高速→名神と関西を突っ切って



北陸道に入りひたすら北上。

で、腹が減ったので初の富山ブラックラーメンを頂きました♪



そしてここで撃沈・・・・・ちょっと仮眠です(;^_^A アセアセ・・・



そして2日目。

仮眠のつもりが・・・・・日が上がっているじゃないか!!!!!!
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!




とりあえず走る!!!



そして北陸道を抜け荒川胎内で高速を降りることに。



う~ん、山が白いんですが(ノーマルタイヤなんだけど大丈夫かな?)



途中も小国峠で一枚パシャリ!



そして山形に入り最初の目的地である蔵王エコーラインへ!!!



ここでまだ咲いている桜を発見!!!
そう言えば桜と一緒にデリカ撮ってなかったな・・・・・って事で撮りました!!!!





綺麗な桜を後にして、エコーラインを登ります!!



少し雪がある。



そして雪の壁!!!!




行った事ないけど立山黒部アルペンルート程じゃないけど、スゲー壁です!!!!

その壁を抜けるとお釜までもう少し。

ハイラインを抜けて



駐車場に車を止めて、ここからは少し歩きます。



そして、やっとたどり着きました蔵王のお釜です!!!!
(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞











まだ凍ってるんだ・・・・・



ちなみに夏場はこんな感じに見えるそうです。



で、パノラマでこんな感じ????



実は東北に住んでいて、宮城・山形の蔵王に何回もスキーに行ってたのに一度もお釜を見ることなく愛媛に来てしまったので、念願のお釜が見れてテンションMAXです!!!!!
ヘ(~∇~*ヘ)))))... ...(((((ノ*~∇~)ノウヒョヒョヒョ♪

で、落ち着いたころに下山し途中広島のKYパジェロとスライドしそうになったのですが、出来ず残念・・・・。

気を取り直して、仙台まで一気に走りました!!

そして仙台では住んでいた思い出のところをブラリ。

青葉区にある大崎八幡神社。
子供のころよく遊んだのと、中学校への通学路だったのでスゲー懐かしいです♪





しかも20年越しの新事実!!!!

この大崎八幡神社って国宝なんですって(゜ー゜;Aアセアセ

※知らなかった事を後日会う同級生に言ったら、怒られました。







この階段は運動部のトレーニングに使われてました。



そして、神社の裏にはなつかしの母校が。




全然変わってないです。約30年ぶりですが(゜ー゜;Aアセアセ

そして、ちょっと下って広瀬川。



この写真の場所から10mぐらい上がったところに住んでたので、この川で友達と釣りしたり泳いだりしてました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

お次は、ちょっと移動です。

しかしいつの間にこんな高速が出来ていたんだ・・・・・





到着したのはココ。



そう、震災の被害にあった石巻です。

街中は結構復興しているのですが、海岸近くはこんな感じです。









途中、崩れ落ちた橋がそのままの状態だったり、瓦礫を集めた場所があったりと、まだまだ時間がかかりそうな感じです。

そして同級生の家を記憶をたどりに探したのですが・・・・見つかりませんでした。
(人の記憶なんてあてにならないな・・・・・)

3年・・・まだ3年なのか、もう3年なのかわかりませんが、着実に復興して行ってると思います。

頑張れ東北!!!っと大声で叫び帰路へ。

仙台の中心部まで帰ってこの日だけは宿を確保。



そして晩御飯は当然・・・・・牛タンです☆^∇゜) ニパッ!!



肉厚でうまい!!!ビールが進みました!!!
アセアセ...A=´、`=)ゞ



そんな感じのGW1日目と2日目でした。



さて、折り返しですね~。

この2日間のハイドラはこんな感じです。









ではでは、長々とお付き合いありがとうございました(o*。_。)oペコッ

次はDAY2&DAY3を・・・・書けたらいいな。


Posted at 2014/05/08 23:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014のGW・・・・・番外編

あ、nainobuです。

先ほど無事に散歩から帰ってきました。


5日間ほどさまよう散歩って・・・・・放浪???


写真の整理が出来てないのと、程よく疲れているので、旅の詳細は後日ということで今回は番外編です
...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョヒョ(o_ _)o ドテッ

まずは遠征中の残念な感じ・・・・ハイ。


初日に岡山にわたると・・・・なぜかバチェくんがいる???

でもお互い忙しくハイタッチ出来ず( ̄Д ̄;;

※ちゃんと最終日にハイタッチ出来ました(・-・*)ヌフフ♪




富山突入したころ、すでに変態ランダーさんは青森に行っていて掠る事すら出来ず( ̄Д ̄;;

君たち早いよ!!




蔵王で分身の術!!!




またまた蔵王でエコーラインより宮城側におりたところで広島の変態パジェロを発見するも、ルートが違っていたらしくハイタッチ出来ず( ̄Д ̄;;
(やつは作並、山寺経由で山形入りしたもよう)




何か諏訪湖あたりを北上していたら、エロいランダーのアイコンが山一つ向こうに・・・・なぜいる?????

合流を試みましたが30分のずれで会えませんでした(何かハイドラが起動しなくなったとか)




そして最終日。
高速を走っていると水島あたりで毎度の方々のアイコンが(早起きですね)



ベージュさんとはコンタクト成功!!!

ラーメン王はどうも仕事みたいですね・・・・残念( ̄Д ̄;;

次は、甲府から松本、木崎湖そして名古屋、鈴鹿まで下道を走っていた時に、偶然とれたバッチです。
確か限定バッチの告知があったけど、愛媛からは遠いんじゃ~~~って皆さん嘆いたヤツですね。



そしてこちらはレアらしいです。



とりあえず番外編は以上です。

あ、sakataku君、ランダーズ君、けいランダー君・・・・・・・変な紹介でごめんね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

さ、明日からまた仕事です(3日間ですが)
皆さん頑張りましょう!!!(3日間ですが)

では、酒が待ってるのでそろそろ落ちます・・・・・・
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|
Posted at 2014/05/06 20:10:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

予定は未定であり決定ではない・・・・・と思う。

世の中GW真っ最中~!!!

なんですが、いたって通常運行中のnainobuです。

広島のKY番長は既に出発して新潟くらいか?と思いきや京都あたりをウロウロ・・・・下道なのね(^_^;)

それに追随して滋賀のKYランダーが北の大陸を目指すとか・・・・・



若いっていいね(裏山)




で、GWの後半予定なんですが・・・・・・どこかに行きます!
いや、行きたいです!!!!(気持ちだけが先行)

何もかも忘れて・・・・・・・・。

今日・・・・無事に仕事が終われば明日は有給とって・・・・・きっと・・・・・・
と妄想中。

宿はとってないけど・・・・・・デリカなら何とか

そんな訳で、ハイドラ上げながらウロウロしているんで、見かけたら石を投げないでください(笑)

ハイタッチしてくれるとウレシイデス。

ではでは。
Posted at 2014/05/01 16:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん さん。朝に防災のサイレンが鳴ってましたが、それ以外は通常運行で目立ったトラブルはないようです。そちらは警報エリアなので心配ですよね。」
何シテル?   07/30 17:28
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 67 8910
11121314151617
181920 212223 24
25262728293031

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation