• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nainobuのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

狼牙






仕事帰りにウルフファング。ハードハードclear。まさかヨトゥンでライフが4つも削られるとは。そのかわり最終面はノーミスだから、ま~いっか。




取り敢えずハイスコア出したので帰ります( *・ω・)ノ
Posted at 2017/05/23 21:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

東北OUTLANDER&RVRのオフ会に参加。でも大洗・・・

そんな訳で?

東北アウトランダー・RVRオーナーズイベントが茨城県の大洗で開催との事なので、去年に引き続きアポなしで行って見ました。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

目的は、とりあえずNAVIさんとのハイタッチって事でwww



北は青森、西は京都と幅広いメンバーが集結してました。



新しいコンセプトのPHEVも走ってました。オール電気だそうです
(ΦωΦ)ふふふ・・・・



手ぶらで行ったのにもかかわらず、お土産まで頂いちゃって。。。。
どうもすみません。

ガルパンよく知りませんが、ステカも貰っちゃいました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
午前中だけの参加でしたが、とても濃い時間を過ごせました。
ありがとうございました
m(_ _"m)ペコリ

次回も楽しみにしております。

ではでは。
Posted at 2017/05/21 19:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

デリカファンミーティングに参加してみた。

この間の日曜日に、山梨の「ふじてんスノーリゾート」で行われたデリカファンミーティングに参加して来ました!

朝4時に起床し下道をえっちらほっちら。

八王子についたので、ここから高速使用。

そして途中のパーキングでランダーからのみん友で今回デリカにクラスチェンジした、さとんこさんとデリコンで会場入り。



会場はデリカだらけでした
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ





今度発売の限定車も



スターワゴンもかなりの台数が集まってましたね。
皆さん大事に乗ってらっしゃる。



さとんこさん号とツーショット!!



何やら銀デリのクラブを作るとか乗っ取るとか????
(〃゜д゜;A アセアセ・・・

収穫物はコチラ



昼ごろになりランダー乗りのオレンジさん夫妻が到着。
さとんこさん、オレンジさん夫妻、私とで出展のショップを冷やかしに。
オレンジさんは、写真は無いけどランダーの車中箔グッズにメロメロみたいです(^ー^* )フフ♪

いや~、同一車種でこれだけ集まるなんて、なんて変○なんでしょう~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ひとえに愛ですね♪

さ、色々刺激されたとこも多いので、そろそろ何か変えようかな♪

ではでは。
Posted at 2017/05/18 20:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

GWの民族大移動?

そんな訳でGWは本日で終了~。
長いような短いような9連休でした
(実際長いな・・・・・)

まずは久しぶりに愛媛の実家へ帰省。



うまい地酒を飲み



うまい旬のものを食べ



@SHIKOKUのオフ会時は不在だったので、独りチャンポンを食べに八幡浜へ
ヾ(;´▽`A``アセアセ

安定のイーグルです♪

そんな休日を謳歌しておりました(食っちゃ寝ともいう)

そして帰省時恒例の今治訪問!!



エボゴン

かっこよく仕上がっていました♪

しかも試乗までさせていただき感謝
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

しろー君、ありがとね。

その帰宅時に地元のスーパーにより、何気にポスターを見ると・・・・・・・・
今年のえひめ国体の開会式にやはりコノ人が来るの~~~~~!!!!



「これのために帰ると」親に言ったら怒られました
(ま、当然だな・・・・・)

そして連休も後半に入り帰路に





讃岐でうどんを食べ



岡山でみん友さんであるsakataku965さんに会い(ランダーじゃなかった)
写真はないけど2号線で、ももジローさんとハイタッチも完了。



三重にてお久しぶりのKT姐さんに会い(こちらもランダーじゃなかった)





念願のラーメン横綱にもよれて(いや、初めてだったが旨かった!!)



ちょうど24時間かけて愛媛から東京へ帰宅。

あと5キロショートしたらぞろ目だったんだけどな~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

今回は2000キロオーバーということで移動距離はちょっと少なめ?

途中のハイどら画面では





緑の枠があると落ち着きます(関東ではオレンジばかりだから)

次車で帰るのは正月かな??
(盆は飛行機で強制送還)
それまでにリコール対応しているといいな~~~~
(。_゜)〃ドテッ!


そして最後に帰省時に久しぶりに行った「久万高原ラリー」の写真を少しだけ。



























ではでは。

Posted at 2017/05/07 16:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

お台場のイベントに行って見た。

そんな訳で、本日お台場で行われていた「モータースポーツジャパン2017」に行って見ました。

お目当ては、国内初となる三菱の新型車

「エクリプス クロス」

を見ることです!!

海外仕様とはいえモーターショーではなく、このタイミングで展示するとは。。。。。

三菱ってやはり変ですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


そんな訳で実車はこちら

























うん!出来はかなり良いと思います♪

よころで、コレは何の装置だろう?ルームミラーの裏側にアイサイトみたいなカメラとセンサーみたいのがあるのだが????



あとは内装とかが見れたら良かったんですが、見ることが出来ませんでした。。。。


さて、会場にはこんな三菱車も

レプリカ&旧車編











































あと若干ですが尾根遺産



















今日はスバルに新井さんと勝田さんが来てました。





そして特設コースでスーパーSSをこの二入が爆走!!!





そして明日は何と奴田原さんも加わるとか



さすがに明日はいけないけど、何か凄いことになりそうですね。

あ、イベント中に全日本ラリーの話をしていて、もうすぐ久万高原ラリーって話をしてました。

GWにうまく帰れれたら久しぶりに行ってみたいな~。

ではでは。
Posted at 2017/04/15 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走ってきました。

https://www.cockpit.co.jp/shop/zoom/diary/121042/
何シテル?   10/16 23:09
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation