• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nainobuのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

WUGちゃんのファイナルツアーin座間(1日目)に参加

昨日は

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME -
~ PART Ⅰ Start It Up, ~

神奈川・ハーモニーホール座間

に行ってきました!!!




今回はチケットを手配してくれた、けい君とご一緒に~。

滋賀からアイで来るとは。。。。。



台風がちょうど関東に接近してましたが無事開催。









そして戦利品



いや~今回は色々な意味で楽しめました('▽'*)ニパッ♪

けい君のアツい応援が凄かったぜwww

公演も無事終わり246を使い帰路に。
帰りにお久しぶりの方とハイタッチ



ちぃさん、お久しぶりです。

で、12時前になんとか帰宅。

コノ日はけいくんウチにお泊りです。
(夜中までライブの感想やアニメの話してました)

で、今日は町田のゲマズで行われるWUGの衣装展に~。
2台で行くと色々コストがかかるので、けい君のアイに便乗。





で、ここでも戦利品



う~ん、最近財布の紐がゆるいな

ゆるい

ゆるい

ゆるいと言えば



けい君からお土産で「ゆるキャン」のお菓子をいただきました。

けい君、ありがとう!!

さ、楽しいことの後は地獄の月末。そして盆前の段取りとか今週はヘビーになりそう。

よし、がんばっぺ!!

ではでは。

Posted at 2018/07/29 20:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

あちぃなか観光という名の聖地巡礼

毎日暑いです。
もうクーラーがなくては生活できないレベルです!

今日も朝から暑く、朝日の熱で目が覚めました。
そしてシンカリオンを見て、めざましTVを見ていたら、朝の江ノ島が。

そういえば、江ノ島は聖地になっているし観光地だが行ったことないな~。





よし、行こう!!




ってな感じでお出かけ。

車と電車と迷ったのですが、車は暑そうなので今回は電車で~
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

まずはJRで大船まで行きコレに乗り換えました。



釣り下がったモノレールは初めて乗ります♪

そして最初はコノ場所で下車



湘南深沢駅

そしてアニメ「Just Because!」の聖地巡礼









次は目白山下駅





いや~いいね~♪

そして歩いて江ノ島に



ほんと、ザ観光地!って感じです。



もちろんチェックポイントもGETしました~('▽'*)ニパッ♪

そして江ノ島渡ったら体が熱くなって頭もちょっと痛くなってきたので、こちらへ非難



新江ノ島水族館

まずは大きい水槽




クラゲも多かった~






コイツなんかメトロイドっぽいな~www
















いや~涼しかった♪

そしてデジイチよりもスマホのほうがキレイに撮れる事が判明。。。。
単に腕がないだけなんだけどねミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

そして帰りは江ノ電で





ホント道路の真ん中走るのね。
松山の路面電車とは違うな~。


最後に藤沢でも聖地巡礼?
駅前にある家電量販店にて出演者のサインとコメントが展示されてました~。









う~ん、欲しいなこのPOP(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ちなみに店舗入り口では萌えキャラがお出迎え。



いや~しかしホント、、、、、、暑かったよ。
電車で行ってたんだから、江ノ島のお店でビールでも飲めばよかったよ。。。。。

ちなみに、今回は聖地巡礼は。このアニメのほか、大好きなギャルゲーである「メモリーズオフ」シリーズの舞台でもあったので、二度楽しめました(^ー^* )フフ♪





また涼しくなったら行ってみようかな。

さ、今日は汗をかなりかいたのでビールビールっと♪

ではでは。
Posted at 2018/07/21 20:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

溜まってきたのでダイジェスト~!

ブログ放置状態です。
その間いろいろ溜まってました。
お金以外で。。。。。。。。

ではではダイジェストで

GWに実家に帰るため大移動~。
東京出発して、まともに休憩できたのがここ



入るSAやPAがことごとく満車でした。
新東名のSAとか新しいところは駐車場狭すぎ。
で、クルクルまわされて判り辛い。。。。。

地元に帰ってみん友さんとも会えました~。
皆さんおかわりなく絡んでくれてありがとうー。







実家ではタウンボックスのバッテリーが上がってたので、ブースターで繋げて何とか復活。
どうせ誰も乗らないので、次の帰省までバッテリーを外しておきました。



次はお盆かな???



帰りは寄り道してこちらへ



そして、岡山のみん友さんと合流~。
楽しい時間をありがとうございました
m(_ _"m)ペコリ



東京へ変える途中に、ゾロ目とキリ番をGET





東京へ帰ってからはWUGのライブに行ったり



デリカファンミーティングに参加して、新しいみん友さんが出来たりしました。



イベントは最初、上の写真みたいに天気が良かったのですが、午後から崩れ、下の写真のように雨雨アメ!
それでも残っている人たちです(゜ー゜;Aアセアセ



で、昨日は水樹奈々のツアー初日である宮城公演へ参加









めっちゃ楽しい時間をいただきました♪
次は名古屋に参加予定です。

で、グッズを買うともらえるカードがこちら。
今回6品買ったんですが、



ダブリが出りゃいました。しかもキラキラ



さ、誰かと交換しようかな。

ライブ後は、多賀城の牛タン屋で夕食~。
車なので、ノンアルコールでwww





うまかったよ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

最後に溜まってた飯写真

香川のうどん屋「綿屋」にて肉うどん玉子追加





松山の「闘牛」で、鶏ソバ半チャン



今治の「重飯」で、焼き豚玉子飯





味で勝負!「豚太郎」で味噌ラ-メン、焼き飯、餃子



岡山でプチしたときに食べた、汁なし坦々麺



さて、また溜まったら書きますかな。。。。。。。

ではでは。
Posted at 2018/06/24 10:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

フェスな一日

この週末は行きたいイベントが2つあり、日曜は天気が崩れるという予報だったので土曜にはしごにて参加~。
でも、このブログを書いている日曜朝9時現在は雨もやみ風邪も弱りつつある
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|

ま、気を取り直して一つ目のイベント

「モータースポーツジャパン2018」

に朝から参加。



三菱コーナーに行ったら、エクリプスクロスが45度を上がってました!!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
この日はデリカとエクリプスクロスだけで、パジェロはいませんでしたね~。

次はデモランイベントを見学









新井さんと勝田さんのキレッキレのドリフトに感動!!

さらに昔、コリン・マクレーがWRCで実際に使用していたインプレッサを持ち込み、新井さんがコレでデモラン!!!

今でも十分に実戦で使用できますよコレ!!!



そして目の前でクルクルまわってまわって・・・・・煙でみえね~~~~~~!!!!!!

いや~、去年も見ましたが、やはり頭のネジがぶっ飛んでいるかのような走りでした
(^ー^* )フフ♪

で、会場をぶらぶらしていたら参加型旧車コーナーに



白のコルト1100とユニコーンガンダムのコラボwww

あとは尾根遺産を少しかな。








ちなみに、同乗試乗会(運転はさせてくれない)に結構遅くに並び、後のほうだが抽選で当たって、車を選ぶところに行くと乗ってみたかった車は全滅。で、目に入ったのがエクリプスクロス!!!
しかも


だれも選んでいない。。。。。。。
時間もなかったので、エクリプスクロスに同乗させていただきました。

実はまだ試乗もしたことなく、動いているエクリプスクロスに乗るのは初めてヾ(;´▽`A``アセアセ

う~~~ん、ノーマルでコノ走りは反則だと思いました♪
良すぎる('▽'*)ニパッ♪

ここで昼過ぎになり、次のイベントに行くため撤収~。

お昼はお台場のラーメン国技館にある「神仙」にてラーメンを♪

お腹も膨れたおで移動しコチラの会場へ



セガフェス2018

まずは展示コーナーへ





メガドライブ~~~。
レーザーアクティブまである。。。。。

そして




ドリームキャスト~~~~。
湯川専務いないかな???www



ゲーム図書館まで。まだインターネットもなかった時代にゲーム配信していたセガって、やはり凄いよね~~~。

1階の体験コーナーでは巨大なメガドラのコントローラーが





バーチャ2の筐体とかもありました。
懐かしいな~。



で、物販ではメガドラのTシャツと名刺入れをゲト



やはりセガはアツい!!

イベントブースは入れなかったけど、色々ニュースが出てましたね。

メガドラミニの発売とかシェンムーを現行機で配信、サクラ大戦の新作!!

そして、サターン型体重計!!!!(結構薄い)

これからもセガから目が離せませんね(^ー^* )フフ♪

ではでは。



あ、日がさして来た。。。。。。。
Posted at 2018/04/15 10:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

メモリーズオフ

年度終わり。
来週から新しい年度。

憂鬱

そんなことを忘れたいためにアキバへ
(。_゜)〃ドテッ!

じつは今年度で愛媛に帰る同僚が、娘に土産を買いたいのでアキバにいくとの情報が。
そして目的はラブライブのグッズだそうだ。

「オレ、案内するよ!!」

そんな訳で来たのがコチラ



神田明神

そして、同僚は神田明神グッズ販売所で限定グッズを買ってご満悦に~~。



その後も、アキバのディープな店を案内して楽しまれました。

お昼は、麺屋武蔵でつけ麺(中盛)を一緒にいただきました。



前から気になってた店だったんですが、美味しかったです♪
麺もモチモチでスープにマッチしておりました。

ここで同僚とはお別れ。
先に愛媛に帰ってしまいますが、たぶんまた会えるでしょう。
来週ぐらいに。。。。(引継ぎで来週いっぱいいるそうです( ̄Д ̄;;)

で、タイトルのメモリーズオフなんですが、3月29日に新作が発売になりました!!
あ、これギャルゲーです。

ちなみに、私は初代から全て発売日に購入しプレーしてます
シリーズ7作+サブストーリーもね~。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
シリーズ全て面白いのですが、基本重い話です。。。。。


今回は前作の7作目である「ゆびきりの記憶」からかなり間があっての期待の新作!!!
もちろんソフマップで限定版を予約済みでした(^ー^* )フフ♪

メインヒロインは6作目のサブヒロインの妹で、6作目のサブストーリーにも出てたんですが、さすがに声優は変更になったようです。(当時のCVは確か同窓会againのヒロインだったような)









今作は最終作になるそうで、歴代のヒロインもちょい役で出てます。
2ndのほたるちゃん(CV水樹奈々)もちゃんと出てます!

今思えば、このメモリーズオフ2ndが水樹奈々にハマるきっかけだったんですよね。
ここから水樹道にwww
エンディングの「オルゴールとピアノと」が最高に良かったんです('▽'*)ニパッ♪




あとOPが気に入っているのはコレかな。



この水樹奈々歌欲しくてサントラ買いました。

で、このOPも好き~。





さて、今からがんばってプレーします。
楽しみ~~~~~!!!

でも、このシリーズって毎回分岐多くて、しかも長いんだよな~~~~。


あと、勢いでコレも買ってしまった。



スーパーロボット対戦X

実は初のスパロボです。
購入理由は、グラタンとΝノーチラスですwww






あとはフィギュアをちょろちょろ買ったぐらいかな。





さ、週明けから地獄なので、コノ週末は好きなことのみします。

あ~憂鬱



Posted at 2018/03/31 23:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これ欲しい!
スティールガンナー2のためにも買うしか!」
何シテル?   09/28 20:10
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation