• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

メーター球交換

今日は雨でヒマだったので、CR-Xのメーター球を交換しました( ̄∀ ̄)


が………










球が足らねえ………










しかも暗い………










T10ウェッジ×3が暗すぎる……

すり鉢型はアカンのか………

やはり7連砲弾型にしときゃ良かったのか………_| ̄|○


T5は方向指示器ランプ×2と、オイルランプ、サイドブレーキランプ、燃料警告灯、排気センサーランプ、エンジンチェックランプ、ハイビームランプ等用に10コ持ってたのですが、全て使い切ってまだ足らない…(・_・;)


あーまたヤ○オクか…_| ̄|○

めんどいからメーターカバー外したまんまにしとこか……(汗)


またやり直します…ヾ(`□´)ノガッテム


追記:光が弱いので、色々調べてみました。

元々オレンジ系のパネル色だったので、ホワイトのLEDを付けると、光が弱くなるみたいです…(泣)

最悪です……(ノ△T)

やらない方がマシだったかもしれませぬ…_| ̄|○

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/02 14:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 20:29
通常のLED1つだと暗いですね
光が普通より広がりにくいのもありますよ

すり鉢状のも通常よりは・・
いくらかいいって位ですもんね
コメントへの返答
2009年7月2日 22:21
夜になってスモール点灯してみたら、やはり前のより見にくいです…(泣)

T5方向指示器ランプ等は明るくて良いんですが、T10ウェッジがどうにもならないですね(・_・;)


口惜しや~(ノ△T)

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation