• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

おひさしぶりです

おひさしぶりです こんばんは!

画像は10Jに215/35をひっぱってみたの図ですw


リムまでビードが届いておりませぬww



気合で履くそうですwww



















トゥデイ車検前でテンションダダ下がりです




ブログも書く気おこらず



しかし来週の連休あたりからノーマル化計画スタートさせます。




台風が去ってからはお天気が続いているので




油屋には自転車通勤してます。




てか痩せないと健康的にまずい






なのでトゥデイはガレージで放置しておりますw









で、問題の車検なんですが




車高上げ

ホイール交換

ヘッドライト純正戻し

バックランプ純正戻し

タイロッドエンド交換


とりあえずこれだけの作業をしないと車検通りませんwww


ついでに

Tf用アウタードアハンドル(ボディ同色塗装済み)交換

エアクリ交換




来週の週末は油屋居残りで作業予定。




てか車高調大丈夫なんやろか…


フィットの時みたいに



















『上がらん!』























とかなるんちゃうん…















怖!!!!!


















まあもしもの時のためにダウンサス付き純正ショックは保管してますがwww






来週中にエアクリとタイロッドエンドプーラーとウマが到着するので


作業はばっちりいけそうです。





さて、明日は朝から地域の草刈りです。


刈り払い機振り回してくるかwww
ブログ一覧 | トゥデイの件 | 日記
Posted at 2011/09/10 23:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 5:53
車検前は、ホント憂鬱になりますね・・・

車高調、以前シビックで固着により皿が回らず困った事が有りました。
CRCを吹き付けて丸1日放置でやっと回ったので良かったですが(^^;)

僕も来年車検ですがタイロットエンドブーツがヤバそうですorz
コメントへの返答
2011年9月11日 11:07
自分でできる作業は自分でやります☆

車高調はホイールを外したときには必ずメンテナンスしてますので大丈夫かと…

でも固着はつきものですよねぇ


タイロッドはASSY交換が良いみたいですよ(^^)

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation