• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

ウチのライフ

毎度お世話になります(つД`)ノ

先日はたくさんの方からブログにイイね!を付けていただきありがとうございました。

さて、今日はウチの母親のライフのエンジンのお話です(~_~;)

今朝、母親がエンジンをかけたところ、エンジンルーム内から

何かがこすれる音が

オルタのベルトとかのすべるキュルキュル音では無く


シャリシャリとかジャリジャリとか

なんせやたらうるさい近所迷惑な音です


とにかく何かがこすれる音でした

とりあえず動かさずにライフはそのままにして夕方まで放置


夕方車屋に電話し、

とりあえず油屋までライフを持って行くために発進。


アクセル踏むと異音は強くなり、100メートル程走った所でヴィーン!バシュッ!という音がでて

エンジン停止…

とりあえず惰性で焼肉屋の前まで走って路肩に駐車…

その後、セルは回るがエンジンかからず…

焼肉屋のおいやんに挨拶して車を置かせてもらい、

エンジンルームを見るも


原因分からず



仕方ないので車屋呼んで入院になりました…



整備面では自分ではなるべく気をつけていたつもりなんですが、まさかこんな事になるとは思ってなくて……

半年前にタイミングベルトやその他ベルト類は一式交換したばかりやし、

オイル交換等自分でもできる事は自分でやってきました。


昨日は普通に何もなかったみたいです。



自分の車とちゃうけど、ショックです(T_T)


新車から10年乗ってるJB1ライフの前期型です。

走行は83000キロ


復活してまた元気に走ってくれるんでしょうか…?


というか原因が全くわからないよ!

どういうことなの…?



Posted at 2013/01/12 20:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年11月07日 イイね!

お手伝い

ういーす♪

今日から本格的♂早生みかん収穫が始まったんだが…



まだまだ青いねΣ(-∀-;)


思うように収穫できませぬ…(;´д`)




さて今日は僕の車ではなく、お客さんのバモスホビオのホイール交換です。



ホイールはホンダ純正モデューロですが、車種わかりません。

さらに艶消し黒ですごく汚い塗装が施されてました…(;´д`)

パリパリ言うて塗装剥げていく(汗)


15インチ、6J、+45、100の4穴


インテリムと同じサイズですね~(*´∇`*)


タイヤはナンカンのNS-Ⅱ、165/50R15ですm(__)m


以前言いましたが、このホイールサイズ…


新規格の軽にはほぼツライチに決まります(笑)






さすがナンカン、タイヤの引っ張りが甘甘なんで、フロントは微妙…( ノД`)…





ところがリアはバッチリ~(*´∇`*)


個人的には165/45で引っ張りたいところですが、お仕事で車を使うとの事ですのであえての50。


現場が地面の凹凸がある所だと具合悪いですからね~ヽ(・∀・)ノ

なかなか決まったと思うんですが、どうでしょう?









かっこよくなりました♪

何気にシルバーボディに黒ホイールも合うよね♪ヽ(´▽`)/

車高は落とさないのでこれでオッケーです(^.^)

スペーサーは一切入れてません♪

後日、ホイールナットのみホンダの純正アルミホイール用ナットに交換です。

今はホンダのテッチン用ナットが付いてます。




あー他人の車さわるのも楽しいです( ̄∇ ̄*)ゞ



さてトゥデイは…

近々某ファクトリーさんにテールとフロントウインカーのLED加工をお願いしようと考えてます(笑)

実はフロントウインカー…

EF5用のウインカー入手してます(。-∀-)ニヤリ





おわり


Posted at 2012/11/07 23:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年11月01日 イイね!

スタッドレス

最近自分の車ネタが無くて、他人の物を捌いてばかりいる農家のオサーンです(;´д`)


すみませんが再びお付き合い下さいませm(__)m


今日はスタッドレスです(;´д`)


マツダのデミオの純正アルミ4本 15インチ6J +45 PCD 100、4穴


タイヤは


ヨコハマ、アイスガード、185/55R15

スタッドレスです。

2007年29週製造


フィットにて使用


雪山に2回行っただけで、後はカバー被せて冷暗所保管していたものです(;´д`)


新品タイヤによくついてるツブツブ(トゲトゲ?)がまだ付いてますヽ(・∀・)ノ

こないだのデイトナレーシングと同じ人に頼まれました…


周りがコンクリートと鉄のドアに囲まれた暗闇の中、保冷バッグみたいなカバーが被ってたので保存状態は完璧です(笑)






















興味ある方どうぞ☆





Posted at 2012/11/01 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年10月29日 イイね!

RAYSさんの

はいどーも


毎日タチウオ釣りに行きたくてしょーがない農家のオサーンですwww



一度ワインド釣法っていうのやってみたくて



OZのZZヘッドやらマナティーやら買い漁ってますが、売り切れ具合が半端無いので若干凹んでますwww



早生ミカンが始まる前に一回は行きたい!









さて、今日はタイトルの通りRAYSさんのホイールです。




















RAYS TEAM DAYTONA RACING 707 15インチ 6.5J +38 カラー:MD(ダイヤモンドカット?)





タイヤはLM704が2本、EC202が2本、両方185/55R15で5分山以上あります。




GD1フィットより取り外し。


ホイールのみでも売ります☆












これは欲しい人にあげます(笑)


和歌山の人しかムリやな…wwwwww





明日も農薬散布です…あの硫黄のにおいがたまらん薬で目に入ったら死ぬほど痛いですwww


☆追記です☆

※ホイール売約済みになりました(笑)


早!!!ブログ上げて何分後!?

Posted at 2012/10/29 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年10月27日 イイね!

うーん…

まいどです。

早生ミカンの収穫まで若干余裕があるのでブログ書いてますwww


さて、今日は某タイヤディーラーのとあるお方にホイールの売却を頼まれましたのでその話です。


ホイールはRAYS VOLK RACING CHALLENGE

























17インチ 7J +35 通し  P.C.D114.3 5H 4本 2本タイヤ付



このサイズホンマ使いにくい…


初期型のオデッセイに履いてました☆




あと、

RAYS TEAM DAYTONA RACING 707  15インチ 6.5J +45 通し P.C.D100 4H 4本 タイヤ付


もありますがこれは僕が買うつもりで予約済wwwww



欲しい人いればメッセかなんか飛ばしてください☆

Posted at 2012/10/27 10:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation