• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

無限リアバンパー加工

無限リアバンパー加工本日、グロ…1くんにお願いしていた例のブツが完成いたしました(≧∇≦)










それは………












無限リアバンパーを修理ついでに加工していただきました(o^∀^o)


バキバキだったんですが綺麗に修理してもらった上、加工までも綺麗に仕上げてくれましたo(`▽´)o

この形が理想的だったので、まさしくその通りになりました(≧∇≦)

ナンバー灯もLEDテープにて問題解決してくれました(^∀^)ノ


しかも格安やし………(笑)

ありがとうございました!

いつになるかまだわかりませんが、次はフロントバンパーもお願いしますね~(・o・)ノ

よっ!加工職人!!(笑)


本日油屋では、ツレのEG6がタイヤ交換に来ました(´・ω・`)

入れたタイヤは………

ダンロップ・ディレッツァZ1starspec・195/55R15です( ̄∀ ̄)

私的にはこのパターンは結構好きなんですが、皆さんはどうでしょうか?

フロントタイヤ2本交換しましたが、両方ともワイヤーが出てましたΣ( ̄□ ̄;)

危ないよ!!Σ( ̄□ ̄;)

ほとんどキャンバーついてないのに、何故こんな極端な内減りが………(・_・;)

とりあえず、足回りのチェックは置いといて(汗)、ホイールバランスのみキッチリ取りましたが………

アルミホイールのバランス取りの時は、アルミの板を貼り付けるのですが、ホイールの内側が鉄粉やブレーキダストでドロドロの場合、貼れません………

一応掃除して貼り付けますが、不安な場合はアルミ板が外れないように、ガムテープで包み込むように貼り付けます(´・ω・`)

こうすれば、問題無いらしい………(ドリ車乗り曰く)

とりあえず作業完了後に2台並べて写真撮ってみました( ̄∀ ̄)

詳細はフォトギャラリーに載せておきますので……(汗)

以上、本日の出来事でした(笑)
Posted at 2009/06/23 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation