• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

ちょwwおまwwwww

ちょwwおまwwwwwハイ毎度きらぼうです!



今日は画像の通り、ミカン山にてスプリンクラーで散水してました(;´Д`)ハァハァ



















何事もなく、無事に終了(´・∀・`)
































たまに地中に埋まってるパイプが裂けたり(裂傷)

































スプリンクラーのヘッドが飛んだり(飛翔?)























古いスプリンクラーが水圧に耐えきれず根元から折れたり
(骨折)




色々と事件が多発傾向にありますが、





今日は大丈夫でしたwww







この設備自体、昭和43年式なのでかなり古いです。






山の頂上のタンクから落差で水圧をかけて水を落としてます。






ちなみに、パイプが裂けた時の威力は…






















石垣を軽くふっ飛ばしますwww













………ハッ!!!













こんなどーでもいいこと書くつもりやなかったんです

































トゥディのフロントタイヤ























内外ローテーションしようと思います。



トー調整せずに放置した結果がこれだよ…





まだ余裕はあるんですが。


CR-Xに乗っていたときは頻繁にローテーションしてました。


やはりFF車は仕方ないね




昔一緒に峠を走っていた友達は、毎週山に来る前に必ずローテーションしてきましたしwww

























さて連休も終わり、みなさんこの連休は楽しかったですか?


僕は土曜の夜に一人で某湾岸(笑)を軽く流してきました。



まず、基本的に攻めれる足なのか?


コーナーの踏ん張りはいかがなものか?






結果…







コーナーでかなりの底力を発揮www


はえぇwwww全然ロールしねぇwwwwww












スタビいらんのちゃうんwww


ただ、固すぎる感があり、ハネて飛んで逝きそうになる……



















さらにケツがウ○コサスなんでヤバい






ここで一つ問題が


















車高上げねぇと(峠とか)走れねぇ


















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










ま、町乗りドレスアップカーなんで上げる気なぞさらさらありませんがwww
Posted at 2010/09/20 19:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
121314 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation