• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

重い腰を上げる

重い腰を上げるえーっと

ブログ書くの何年ぶりでしたっけ?




…お久しぶりです皆さん…




久々にクッソ重い腰を上げる事にしたんです!









とりあえず在庫していた銀さんは…
















この通り、僕の知らないところで入園準備が行われていたらしく…






日曜日に入園式となり…








めでたく新しいオーナーさんの元にΣ( ̄。 ̄ノ)ノ







まあ…






もう一台あるんですけどね…










3ドア…Ls…5MT…








さて、今月は僕のような車高短の○法改造車にとってもっとも忌むべき月間…









当然の如く












封印されておるわけですが…






封印期間中に何もしないのも勿体無い…









まずは気になるところを直す事に。










運転席も助手席もブリッドのセミバケが付いてるんですが…








段差でクルマが跳ねると…








一気にシートが後ろに下がり、







はぅあ!!!







となって危険…







何が原因なのかわからないので銀さんの入園式当日に園長先生に聞いてみると…







シートの座面のヘタリでロックするところが座面裏と干渉してうまくロックされていない可能性があるとのこと。








ああ、僕の体重増加も原因の一つかも(笑)








とりあえずバラバラに











シートレールには異常なし。


異常あったら困るわ!






やはりシート座面裏のヘタリが半端ない。



X字にステーをネジ止めしようと思ったが、ちょうどいい長さのステーがない!







仕方ないので直接溶接することにした(;´Д`A





プロデューサーに電話して見てもらう事に。






さて、これで直ってくれれば





ってか直ってマジで!



高速で跳ねた瞬間後ろに滑りたくないよもう…




死ぬよ?マジで!








ちなみに助手席も同じことが起こっていると(笑)
Posted at 2014/06/11 16:59:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | トゥデイの件 | 日記

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation