• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

お疲れ

今日もムシムシしてましたね(-.-;)

生ぬるい強風が吹いてました(・_・;)


今日は午前中にバレンシャオレンジの選果、午後からは早生ミカンの摘果を行いました(´・ω・`)


クソ暑い倉庫の中で1人黙々と選果するのはさすがに心折れました(汗)


明日箱詰めして出荷してきます(`・д・)g゙ウスッ


ウチのバレンシャオレンジは今年初出荷になります(´・ω・`)


恐らく今年の収穫量はコンテナ100杯はあるでしょう(≧∇≦)

100杯×20キロ=2トン


これからバレンシャオレンジを増やそうと企んで、一昨年苗木を10本程植えました(o^∀^o)


これが大きくなれば………


コンテナ200はイケるか……( ̄∀ ̄)


LLサイズが1番値段が良いので、やはり摘果が重要です(´・ω・`)


途中ですが、明日は朝から忙しいので寝ます!
Posted at 2009/07/09 23:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月08日 イイね!

特になし

特になし特に今日は書くことが無いんですが………


まあええわ……


とりあえず書こ………(・_・;)


本日高級(?)バレンシャオレンジの収穫をして参りました( ̄∀ ̄)

画像はありません!

毎年7キロ約3000円で売れてます!


この時期に収穫するので、お中元などによく用いられます(o^∀^o)


冷やして食べると美味しいですよ~( ̄∀ ̄)


買って下さい(爆)



実は今日、ヤ○オクで落札したLEDが到着しまして、早速メーター球に取り付けてみました( ̄∀ ̄)

やはりムラがあるんですが、前に買ったすり鉢型よりは明るくなったので満足してます(´・ω・`)

また後日、T5のLEDが到着したら整備手帳に写真も載せたいと思います(≧∇≦)

でも疑問点が………

私のCR-XはALB仕様なんですが、本来ALB仕様のCR-XのメーターはALBのランプがあるはずで………

しかし私のCR-XのメーターはALBのランプがありません………


つまり、メーター交換歴有り………Σ( ̄□ ̄;)

前のオーナーはメーター交換してませんので………

もうこのエンジンは何万キロ走ってるのかわかりません………


一応4年前にタイベルは交換されてますが……


そろそろオーバーホールかな………


積み替えも考えましたが、私はやはりこのEF系のエンジンやないと嫌です。



Posted at 2009/07/08 23:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月07日 イイね!

七夕

え~今日は七夕という事で………











まあなんてないですが(爆)










近くで七夕祭りがあったんですが、当然仕事なもので行けるはずもなく……










まあ行く気はありませんでしたが……





油屋はそれなりに給油が忙しく、夕方5時~9時まででガソリンだけで1キロリットル汲みました(汗)


若造どもがバイクで走ってました( ゚д゚)、ペッ


ってかお客さんと話をしてる時に、めっちゃうるさいんやけどヾ(`□´)ノ








ビッグスクーターの音楽も大概ですが……( ゚д゚)、ペッ



夜中にビッグスクーターの音楽はホンマ迷惑です(汗)

どうやら私の先輩方がキレてるらしいです(笑)


夜中は音楽消しましょう。

それとレコード屋の件ですが……


突っ込んだ車はどうやら朝まで放置してたみたいですΣ( ̄□ ̄;)


ガラスは直ってました(´・ω・`)


バイクも代車になってました(-.-;)


閉店間際に、オーバーヒートした車があるとの事でその車を見に行きましたが、ラジエターに穴が開いてどうにも動かせない状況になってましたΣ( ̄□ ̄;)

とりあえずその人に、知り合いの車屋さんに取りに来てもらうように言って、それを見届けた後仕事に戻りました(汗)


これから夏になるにつれてラジエターのトラブルが多くなってきます。

今の車はそんなにヤバい事は無いですが、10年落ち以上の車はチェックしておいた方が良いかもしれませんね。

↑自分の事か(爆)

今のLLCはかなり性能がいい(トヨタのスーパーLLC等)ので、○○年保証とか付いてます。


ドライブ中もたまには水温計見て下さいね(´・ω・`)


お疲れした~( ~っ~)/
Posted at 2009/07/07 22:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月06日 イイね!

事件多発!!

今日は午後から頭痛に悩まされてます…(・_・;)

油屋で仕事中もかなりヤバい状態で死にそうでした(汗)


7時半ぐらいにゲリラ雷雨により、停電になりました…(・_・;)

一瞬の停電だったんですが、油屋の照明は水銀灯を使用しているため、真っ暗になりましたΣ( ̄□ ̄;)

あーあ……やっぱりね……_| ̄|○

それでもお客様は入ってきます(汗)

暗闇の中、LEDライトを使いながら窓を拭き、給油を行いました……(・_・;)

閉店45分前、ゲリラ的な雷雨も収まり、私はトイレ掃除に向かいました(´・ω・`)

綺麗に仕上げて再びフィールドに立つと……

ボチボチ水銀灯が復旧してきました(o^∀^o)




ホッとしたのもつかの間……










今度はガシャーン!!という音が!!Σ( ̄□ ̄;)










油屋の向かいにあるレコード店に車が突っ込みました!Σ( ̄□ ̄;)ナンジャア










慌てて見に行ってみると………










レコード店の店の前に置いていたスクーターが車が突っ込んできた事により、店のガラスを突き破ってました!

車はボンネットが『く』の字……


さらに壁に車がめり込んでグチャグチャになってましたΣ( ̄□ ̄;)










うわぁ…………

レコード店のおじさんよく大丈夫やったなぁ……


車を運転していたのは、おじいちゃんみたいな人でした(汗)


しかも笑いながら車から降りてきて自分の車ばっかり気にしてるしΣ( ̄□ ̄;)

話を聞くと、アクセルとブレーキを踏み間違えたらしい………










ってアホか!!!






アカンやろ……まず謝らな………


自分器物損壊やで……



閉店後もごちゃごちゃ話してましたが、私は頭痛でそれどころでは無かったため、即帰宅しました(笑)


明日、レコード店へ行ってみて状況をレポートしたいと思います(爆)



外大雨やし、大丈夫かいな………


ってか頭痛でそれどころちゃうわ!!{{(゚д゚;)}}ガクブル


食後にバファリン飲みまして、少し眠ってまた起きてます(笑)


皆さんもアクセルとブレーキを踏み間違える事のないように気をつけて下さい(爆)


車は自分の大切な財産やし、その自分の財産で他人の財産を壊したりする事は凄く嫌ですよね…(・_・;)

お疲れした~( ~っ~)/
Posted at 2009/07/06 23:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

日曜日

若干嫁のイライラも無くなってきて、それなりに会話できるようになってきました(・_・;)

で、今日は天気がややこしかったんですが、朝から子供と軽トラで山へ昆虫採集、海へ魚を見に行ってきました(o^∀^o)

さすがにまだカブトムシはいませんが、クワガタはちょこちょこ見かけるようになりました( ̄∀ ̄)

今日はコガネムシしか発見できませんでした(-.-;)

海では、皆ジャコ(アジの子)を釣りに来てました(´・ω・`)

従兄弟のおじさん(漁師)に話を聞くと、今年のジャコは小さいらしいんで唐揚げにはちょうど良いらしいです( ̄∀ ̄)


また釣りに来よう(笑)


昼寝して午後からは子供と近所を散歩に行ってきました(o^∀^o)


こないだDで発注したブツが届いたと連絡がありましたが、今日は行く時間が無かったんで諦めました……_| ̄|○


今日も1日、子供にとって良いパパができたでしょうか?


せっかくの休みだったんですが、全く休めてません(汗)

親とはこんなものですか………



お疲れした~( ~っ~)/
Posted at 2009/07/06 02:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation