• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

できた!!

できた!!はいどーもきらぼうです(汗)


今日は朝から消防団の点検日で、消火栓のフタのペンキ塗りをしてました(つ∀`)タハー

かなり数が多くて疲れました(;´Д`)ハァハァ





で、今日は午後から例の倉庫へ行き、トゥデイのメーター交換に突入しました(汗)



ホンマは走行距離が同じくらいになるのを待つ予定だったんですが、










ムリ(o^∀^o)











あんなカッコイイメーター作ってもらって、取り付けを我慢できるワケない………










で、ECUから配線を引き回して、メーター交換に着手………










とりあえずエアコンのカバーを外し、パネルを外した所で1回目の難関が……


メーターパネルを外すのにかなり苦労しました(汗)


手が傷だらけに………



無事に外した所で休憩(-.-)y-~


(-.-)y-~しながらメーター球をLEDに交換……



これがまた向きがあるのでカプラーに接続しないと点灯試験できない……



10個のT5のLEDのうち、向きが違ったのは4個……



勝率6割ならまだマシか(爆)




逆向きに装着したLEDを元に戻して、再び試験点灯………










バッチリや\(^O^)/





そしてメーターを取り付け………


これもまた手がえらいことになりましたヽ(;´Д`)ノイタイヨー



グロ…1くんにエンジンルームの方の配線を押し込んでもらって何とか装着できました(`・д・)g゙ウスッ



助かった~(汗)



この配線はエンジンルームから引っ張ったら抜けたりせえへんのかな……?


甚だ疑問ですが………



とりあえず画像の通り、バッチリ装着できました。

軽く走ってきましたが、トリップもオドメーターもちゃんと動いたので問題は無いと思いたい……

最後に…

このメーターを作っていただいた、『ぐさし』さんには、最大級の敬意を表しますm(_ _)m



ありがとうございました!


とりあえず今日はこんなところで………










次は……



フィットのブレーキパッド交換とリアバンパー加工やな………


トゥデイのブレーキパッドもボチボチ交換………










ってかタイベル交換は………



次の車検でやるか(汗)



┃扉┃-∀-)ノホナマタ
Posted at 2010/05/09 20:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

フィット!!!

フィット!!!はいどーもきらぼうです( ̄ー ̄)ニヤリ


見ての通り、無事ケツの車高落としました!


ただ、車検前より1センチ高いです。


フェンダー加工するので、それが終わらないとホイールが傷だらけになるので…


てか、携帯でブログ書いてて寝落ちして起きたら全部消えました………


ガッテーム!!!!!

なので今日は短いです(笑)

Posted at 2010/05/09 00:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

フィット車検

はいどーもきらぼうです。


昨日の日付でブログ書いてます。


昨日はフィットの車検というわけで…




和歌山市内にある自社工場に行ってきました。




フロント5センチ、リア3センチ上げで前後バランスのおかしな状態…



最低地上高9センチは余裕?でクリア。



若干、リアマフラーのフランジ部分がきわどかったんですが(笑)


ブーツ類も異常なし。


交換部品もなし。


素っぴんで車検通りました。



ブレーキパッドのみ残り約2ミリ……



なので、自分で交換します。



一応昨夜にいくつかの候補をあげてみたんですが…



やはりここは『Project μ』でしょう!!!



エンドレスは高かった………



ピストン戻しの工具買わないと……




今回の車検料金です↓


重量税→\7500

自賠責保険→\22470

印紙代→\1100


法定費用計→\31070


車検整備費用→\10500(法定24カ月点検付)


合計→\41570



ヘッドライトの光軸がかなり狂ってたようです(汗)



重量税が安くなってて助かりました。


帰ってきてからソッコー車高落としました(笑)

フロントのみですが


リアはバンパー加工してから下げたいと思います。



































































それと、5月7日で30になりました。

前のブログでお祝いしてくれた方、ありがとうございました!

晴れて『三十路』の仲間入りです(爆)

そんな実感はないですが。

気持ちだけは若いですよ。

どうぞこれからもよろしくお願いします!



Posted at 2010/05/08 08:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

いよいよ

はいどーもきらぼうです( ̄ー ̄)ニヤリ


とうとう明日フィットの車検です(;´Д`)


最低地上高はバッチリいけるハズ………


帰ってきたらリアフェンダー加工しようかな( ゚Д゚)



そして車高短へ……










明日は朝から和歌山市内へ向かいます(`・д・)g゙ウスッ


嫁はトゥディで病院へ(´・∀・`)


実は今日も嫁がトゥディ乗ってました(笑)











フィットの重量税ですが……


激安でした(汗)


75%割引……ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


車検料金が軽並みに………



てっきり法定費用が5マソ超えるものと思って、嫁に10マソおろしてもらってきたんですが……

車検料金だけで5マソ以下になるようです。


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/






























自動車税も75%オフにならんかな…
Posted at 2010/05/07 06:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

連休最終日

はいどーもきらぼうです!

今日でGWも終わり………



ってか僕はただの2連休でしたが(汗)

今日は油屋にお友達の『よっつぁん GD3』君が来店されました(・∀・+)キラリ

イカリングプロジェクターカッコ良かった\(^O^)/

前にプチオフした時以来だったので、色々と話し込んでしまいました(笑)

よっつぁん GD3君のフィットかなりカッコ良くなってました( ̄∀ ̄)


裏山ヽ(;´Д`)ノ



それと今日はトゥデイのエアコンクリーニングを行いました(・∀・+)キラリ


まずエンジンをかけ、エアコンと窓を全開・内気循環に……


それからエアコンの吹き出し口に専用の温度計を奥まで挿して、温度チェック………


11.9℃でストップ(´・∀・`)

まあまあかな………


そして専用の機械の電源を入れ、低圧と高圧のホースをセット(´・∀・`)


クリーニング開始する前に、トゥデイのクーラーガスの充填量をチェック………


450~550


なので500でセット(`・д・)g゙ウスッ


いざスタート(つ∀`)タハー

まあ機械が勝手にやってくれるんですが(汗)


最初にガスを回収………

330!?Σ( ̄□ ̄;)



少な!!!



ここで、ビービーとうるさいブザーが……


分かってるよ……ガス足らないんでしょ……(-.-;)


200のガス缶を交換。


次に真空引き……


真空引きが終わったらエンジンをかけ、エアコンと窓を全開に……


機械が勝手にガスとオイルを充填して終了(`・ω・´)シャキーン


ホース類を取り外し、先程と同じようにエアコンの温度チェック………










8.3℃!?Σ( ̄□ ̄;)









さむ!!!


3.6℃も下がりました(; ゚Д゚)


バッチリや\(^O^)/


これで夏は快適に過ごせそうです(笑)



トゥデイにはエアコンフィルターというモノは無いので、このまま放置(´・∀・`)


エアコンフィルターの装着されている車であれば、一緒に交換したら一番良いみたいです(つ∀`)タハー



ホンマは今日ECUからTAの配線をひきまわしたかったんですが、時間が無くて断念(;´Д`)ハァ


次の休みは消防団の点検日なんで、おそらく何もできない………



ガッテムヾ(`□´)ノ


┃扉┃-∀-)ノホナマタ
Posted at 2010/05/06 00:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 2122
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation