• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農ー民のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

アルト

アルトまいどです…

こないだのアルトのステアリング交換をしてみたΣ(ノд<)


実はノーマルだったんですよ(笑)


これでレーシーになりました(*´∇`*)



次は…








レカロか(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/06/25 01:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月22日 イイね!

キタコレ!

キタコレ!まいどです!

本日到着しました、プラズマイオンイエローさん!


早速油屋にて装着しました!






なんか…ハロゲンやのに思った以上の輝きですねコレ…








光軸は若干高めですが、うまく光が散らばってくれるのでHIDよりも全然良いです!








しかし、フォグランプの常時点灯は対向車、前の車にはちょっと迷惑かな…と思うようになりました。





ノーマルなら多少マシかもしれませんが、このプラズマイオンイエローはやっぱ眩しい。


なので大雨の時や霧の時ぐらいしか使いません。



本来フォグってそういうものなんですよね。



ノーマルでも常時点灯で使うなボケェ!!とか怒られそうですが、今回僕もフォグランプについて色々勉強させてもらいました。



こういう事でこれから役に立つことを勉強することができました。


はっきりいって今まではフツーにフォグ使ってましたし、こんなことは考えもしませんでした。








今回のライフフォグ流用編はこれにておしまいです。


HIDはダメでしたが、無駄なお金を使ったとは思っていません。

勉強できたし…(負け惜しみかwww)









てか最後に思ったんですが、この光軸でライフで使ってたらめっちゃ眩しいよね…


そんな光軸で大丈夫か?









今回の件で情報提供していただいたみなさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/06/22 00:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイの件 | 日記
2011年06月20日 イイね!

車検までの道のり

こんばんは





毎日雨ですることもなくgdgd過ごしてます




雨が上がればやらなあかんことが大量にあります






早く晴れてくれたのむから…仕事がたまってきてます…






トゥデイの車検準備ですが、こないだウォッシャータンクが到着しました。





まだ箱開けてませんw










明日ぐらいに到着するものがH3aのイエローフォグ球








車検時にはヘッドライトもハロゲンに戻します。



こないだ気づいたんですが



タイロッドエンドブーツが終わってます。



ブーツのみなら安いんですが…








あとは工具が1つ


ナットツイスター


オカンのライフのオイルパンのドレンボルトがナメってるので


そのオカンは今日から北海道に行ってますwww






入れ替わりで7/1から僕も北の大地に旅立ちますが





お金無いよ…





Posted at 2011/06/20 23:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイの件 | 日記
2011年06月17日 イイね!

無念!!

まいどですヽ(・∀・)ノ



かねてより加工中のフォグの件ですが




どうあがいても光軸が下がりません。




やはりヘッドライトより光軸のズレがシビアです…


マルチリフレクターも原因の1つだとは思いますがね( ̄0 ̄;


調整も限界ですΣ(ノд<)

ステーにワッシャー噛ませてもムリ




前部霧灯の意味をなさないし

対向車や前の車に迷惑をかけたくないので

残念ですがH3aのハロゲン、イエローバルブに交換します( ̄▽ ̄;)





ここまでやって失敗か…




凄く悔しいんですが…




とりあえずライフのフォグは使用可能です(*´∇`*)


今回はこれでヨシとするか(; ̄ー ̄A


チクシヨー
Posted at 2011/06/17 23:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイの件 | 日記
2011年06月16日 イイね!

HIDフォグ

HIDフォグまいどです


今日は朝から雨でヒマだったんでフォグのつづきをやりました。





フォグの裏ブタに穴をあけましたが



めちゃめちゃ苦労しました





加工に加工を重ね、





装着はできました








画像では点灯していますが







この後バラストが一個死亡し




片方だけ光軸見てみたら






ヘッドライトのハイビームより上を照らしてました







まあ原因はわかってるし、対策も考えてるので






光軸は大丈夫でしょうw






限界まで下げちゃる!






バラスト調達せんと…






もうお金が…(/_;)



でも不点灯時にみるとやっぱりいいですねマルチリフレクターwww









Posted at 2011/06/16 23:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイの件 | 日記

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
5 6 7 8910 11
12131415 16 1718
19 2021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation