• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

ここまで来たらもう・・・

ここまで来たらもう・・・















今まで付けてたステアリングカバーのラバーグリップが破れてきていたので、新たなものを求めてお店めぐり。

今までのがとても握り心地が良く太さも丁度良く、適度な滑り具合もあって非常に使いやすかった。
また同じものにしようかとも思ったんですけど。

まあココはやはり赤系にしないとならんのだろうなと(笑)



条件①

・握りやすさ(太過ぎず細過ぎず)

条件②

・素材(手に貼り付く感じは嫌、かつ滑りが悪すぎるのも嫌)

条件③

・赤が入っているもの(生地もしくは縫い糸など)

条件④

・価格(もちろん安価w)



これで探してみるとないもんですね(^。^;)

赤黒の合皮タイプで安価なのはホームセンターにあったんですけど、どうも握った感じがしっくりこない~


で、カー用品店には色がなく、諦めかけてMEGAドン・キホーテへ。

そしたら真っ赤なのがあった(爆笑)


ちょっと赤過ぎるかと思ったんですが、握り心地も滑り具合もサイコーじゃないですか♪

価格も安価だし、ここまで来たらもういっそ真っ赤でいいか~、てな感じでコレに決めたw




さて、あとどこか赤くするならバッテリーくらいかな?(;^ω^)




ブログ一覧 | エッセカスタム | クルマ
Posted at 2011/02/11 17:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 17:29
ここまで来たら、momoとか。

赤くするところなかったら、全身赤い服と帽子で(爆
コメントへの返答
2011年2月11日 17:37
DオプのMOMOステ、購入時に迷った末にやめたんですよ~

前のクルマの純正ステアリングがMOMOちゃんだったので、エッセにも欲しかったんですよね。

でも5万とかするので諦めました(-_-;)


おかげで赤いカバーが付けられますがwww
2011年2月11日 17:48
途中まで読んで、コレはハセ・プロのステアリングカバーすすめようかなぁって思って続きを読んでいたら、すでにメガドンキで買ってたんですねw

でも写真見た感じ、握り心地良さそうですね♪
コメントへの返答
2011年2月11日 17:56
ハセプロのは良さそうなのはわかってるんですが、ステアリングカバーって買う前に一応握って感触を確かめたくって(^o^;)
2011年2月11日 17:56
最近、赤い系の減りましたよね…自分も探すの一苦労でした。見つかったけど、ちょいと、ゴムぽい臭いが気になるのですけど(;・∀・)
コメントへの返答
2011年2月11日 18:41
最近の黒地に赤糸だと、スワロっぽいキラキラがついてたりと妙に女の子っぽいデザインばかりなんすよねヽ(´Д`;)ノ


そういえばゴムの臭い気にならなかったな~?

そういう素材なんでしょうか?
2011年2月11日 18:02
ドアミラーカバーで(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 18:42
やりません(笑)




くれるなら別(爆)
2011年2月11日 18:52
アカ♪赤~♪(≧∀≦)イイネ
コメントへの返答
2011年2月11日 18:54
これを見ながら、横目に紫のステアリングカバーとクッションをみてヒデッセさんを思い出しました(笑)
2011年2月11日 19:53
こうなったら、
ウッドにしましょうよ。
コメントへの返答
2011年2月11日 19:57
パイザーエアロダウンカスタムに乗ってるときにMOMOのウッドステだったんですよ~

あの感触が良くって♪

エッセのMOMOステは革巻きなんですよね・・・


でも最近はウッドってみなくなりましたね。

時代なのか・・・(´;ω;`)
2011年2月11日 20:00
本皮で縫い込みタイプで赤いの無かったでしたっけ?
http://www.atc-int.co.jp/SC/SC.html
コメントへの返答
2011年2月11日 20:03
ありますあります♪

黒地に赤紐編み上げってのもあったはず~


でも!

簡単なのにしちゃいました(^。^;)

2011年2月11日 20:41
萌さんに賛成!

Woodに交換!!(笑)

コメントへの返答
2011年2月11日 20:50
今のエッセの車内にウッドステはどう考えても似合いません(笑)

それに木目調のステアリングカバーってなんかいかにもビニール!みたいな感じで好きじゃないんです(笑)


ゆーちゃんにステアリングに赤ラップ塗装してもらうかな~(^Д^)
2011年2月11日 20:56
今度から、⑧さんのHNは・・・

レッドバロン(爆)

REDと「猫の恩返し」の猫のバロン(o>ω<o)

どぅ?(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 21:00
なぜに猫?(^。^;)
一応映画「猫の恩返し」はわかりますけどね(;^ω^)

レッド=赤
バロン=男爵

ワタシは「赤男爵」ですか(笑)


でもうちのエッセにはちょうど名前がなかったので、これからは「レッドバロン号」にしますw
2011年2月11日 21:03
ヤタo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2011年2月11日 21:11
じゃあタンとさんの青タントは・・・

ブループリンセス(笑)

ブルー=青
プリンセス=王女、皇女、公女、内親王、姫など


・・・いや、ブルーエンジェルのほうが?w
2011年2月11日 21:23
次は赤いリムステッカー何てどうですか?値段も安いですし
コメントへの返答
2011年2月11日 21:29
夏用ホイールにはデフォルトで赤いラインが入ってるもんでw

あとはワタシが赤いメガネでもかけます(笑)



2011年2月11日 22:17
ブループリンセス

ブルーエンジェル

いいですね(笑)

可愛くて勿体ない(爆)

コメントへの返答
2011年2月11日 23:17
エンジェルさんはコックリさんと同じなんでやめたほうが(笑)
2011年2月11日 23:30
キャー(〇>_<)

怨念が・・・??
あ、これはMさんの話でしたね(笑)

じゃあ、HNは

ブループリンセスに変更しよっかなぁ(笑)

オフ会とかで、実物見て引かれたら・・・

コメントへの返答
2011年2月11日 23:36
萌師匠w

じゃあ略して「青プリ」さん?(笑)

レッドバロン号とブループリンセス号で並べて写真撮らないと~

あ、ヒデッセさんのミッドナイトパープル号も♪


実物見てみんな惚れてしまうかもしれないですよ?
吉瀬美智子のイメージですからw
2011年2月11日 23:41
青プリ
 ↓
青プリン
 ↓
青プリッツになりそうな(笑)


・・イャイャ・・・

イメージが先に先行してはイケませんね~(;^_^A

じゃあ、今から早寝早起き、お肌ピチピチにしなければイケません(爆)

コメントへの返答
2011年2月11日 23:44
すでに遅寝の部類じゃないかとw

ワタシもヒゲが伸びてきたのでそろそろ落ちます(笑)
2011年2月11日 23:47
わかりました(笑)

おやすみなさいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 23:48
お(^o^) や(^O^) す(^。^) み

【☆sweet dream!!☆】

プロフィール

「除雪4回目~」
何シテル?   12/22 21:45
タントカスタム&エッセカスタム&日常のブログがメインです(^ー^) 主にダイハツ、カスタム系で乗り継いでます♪ 「CLUB DAIHATSU」の管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシススタイリング 
カテゴリ:車
2011/07/24 21:15:39
 
RACING GEAR(辰巳屋興業) 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:11:00
 
spiegel 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:07:24
 

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2009.03.01納車♪ ☆2012.01.26での弄り状況 足回り ・ホイール  ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.07.27納車 2台とも軽にしちゃいました(o゚◇゚)ノ 主にヨメ車で、休日は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
写真はcarviewからの流用です。 パイザーの前の車。 色はブラックマイカ。 実際は ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
タンカスの前はコレでした。 色はブラックマイカ。 サイドにDオプのウイングラインを入れた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation