• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh-ichiのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

「繋がる」と言うこと in ラグーナ蒲郡オフ

10月25日は前々からブログで紹介させてもらった、ラグーナ蒲郡オフ会の日でした。

参加車は主にランエボX・ギャランフォルティスでしたが、これら以外も他の三菱車が
集って、参加台数100台超の大規模なオフ会となりました。

まず、始めにこのオフ会の企画・運営をされたDGF君並び中部エボXオーナーズクラブの
スタッフの皆様、ありがとうございました。

また、フォルティスオーナーさんへの情報の発信・拡散をして頂いたタカさん、ひろっちさん、
ナガ.さん並びにフォルティスオーナーの皆様、ありがとうございました。

簡単ではありますが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。


さて、大体オフ会前日と言えば、嬉し楽し気分満載で
早めに寝なきゃ!→やべっ、楽しみすぎて寝れん!→寝不足や~!!・・となるでしょう。

今回、私それを(別の意味で)踏襲しました。

オフ会に行くにあたり、タカさんやのらさんと一緒に行く約束をしていて、
合流するのが朝の4時半前後でした。

オフ会の前日(10月24日)は、会社の新入社員さんの歓迎会がありました。
仕事は定時で終わって、いざ宴の会場へ!!という流れです。
呑みの宴は18時30分頃から始まり、(一旦)終了は23時10分頃でした。

ちなみにこの時、洗車をしていません。
行く数時間前に起きてやりゃ良いじゃん、甘いなぁ~と思われるかも知れませんね。

じつはこの宴・・・第2ラウンドがあるのです。
場所を変えての宴は、居酒屋・カラオケありで開催時間は10月24日の23時20分頃から
10月25日の1時30分頃までとなりました。

ん?と思われたそこのあなた、さすがですねぇ。

この時点で、約束の時間まで3時間を切ってます。(しかも、まだ店の前)
洗車はまだしていません。・・てか、カメラなどの行く準備もしてません。
何より家にすら着いていません。

その後、家に着いたのは2時前で、そこから風呂に入る等をして仮眠を取り始めたのは
2時30分過ぎです。・・この時点で洗車と行く準備はまだ出来ていません。

目を閉じても・・・寝れない。ふと時計を見たら3時前というダブルコンボ!
その後、3時30分に設定した目覚ましに起こされるまで意識が飛んでました。

やべっ、寝不足や~(ニッコリ

それから急いで行く準備をして、家を出たのが4時過ぎ。少し遅れてタカさん達と合流しました。
その時には歌って喉痛い、眠い、だるいとなっておりましたのでほっとレモンや眠気防止品、
後で役立った秘密の飲み物を購入、そしてその合流先でふじば氏と京兄さんが来られるので
タカさん達に顔合わせをして頂き、刈谷SAに向けて出発となりました。

刈谷SAに着いた時には他のフォルティスオーナーさんが集まっておられ、ステイリーさんや
こまっちさんと久方ぶりにもお会いし、パレラン隊も到着してからの出発となりました。

現地へ到着後、開会式が始まりましたが、ほぼ気力だけで動いていたので、しばらくして
秘密の飲み物



リポビタンD11を飲んで、ファイトーいっぱーっつ!で立ち直りです。(昼までですが)

ここで、予期せぬハプニングがありました。
スポバオーナーのはたけさん達が、1台の青いセダンRAを見て驚かれていました。
実はその車は、10式おやじさんと言う方の元愛車で、一度もお会いしたことはなかったのですが、
かなり手を加えられていたのはみんカラで拝見していました。

また、その車を所持していたのが、中部エボXオーナーズクラブと繋がりのあるテルモト君と言う若者でした。
実際、彼は車を一目惚れで購入したとのことですが、どうなっているのか分からないというので、
はたけさん、ナガさん、moeさんに色んな話をして頂きました。

一度はご本人と車にお会いしたいと思っていたのですが、売却されたと知って残念に思っていた
中でのまさかの鉢合わせ、とても嬉しくなりました。

その後もみんカラ上では交流をさせてもらっているのに、実際は一度もお会いしたことのなかった
ShinGOさんにやっとお会いでき、少しだけですがお話をすることが出来ました。

お忙しい中、途中立ち寄って頂いたといっしゃ~さんにもお会いでき、フォルティス組としても
MMF以来の集まりに良い時を過ごさせて頂きました。

体力が保たなかったので、写真もスポバのご開帳やその他数枚くらいしか撮れず、
新しく来られたみん友さんともお話が出来ずと反省をすることだらけでしたが、
人と人、車と車、そして人と車との繋がりが色濃いものになり、「縁」と言うモノが
深く広くあるものだと思わされるオフ会となりました。
Posted at 2014/10/26 23:58:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

明後日はついに・・・

先日のブログ以降、いろんな方からアドバイスを頂いたり、
気に掛けて頂いたりと本当にありがとうございました<(_ _)>

現在は車は快調です!
(昨晩、会社を出た瞬間に急に横切った狸を轢きそうになりましたが(汗))

さて、明後日の土曜日はいよいよ待ちに待ったラグーナオフの日です!

参加される方々は、先日DGF君よりメッセージが届いたかと思いますが、
現地駐車場でライトセイバー風の棒を持っている係員を目指してください。

クリニックTKSさんが、現地でお祭りが開催されているとの情報を発信して頂きました。
現地へ直接行かれる方は交通規制もですが、事故には十分にお気を付けください。

また、前々回のブログでパレードランも予定されていると告知致しましたが、
フォルティス組もパレードランに参加させて頂こうと思っています。

リーダーのタカ@CX4Aさんがコミュニティの掲示板で刈谷SAに
7時30分までに集合と書いて頂いております。

パレードランの集合場所は、刈谷SAだけではありませんので、中部エボXオーナーズクラブの
けーた君が何カ所も寄って行かれますので、名古屋お住まいの方や集合場所に近いわぁって方は、
気兼ねなく飛び込み参加もありですよ。

すんごいエボ達が見られると思います!

さてさて、明後日の楽しいカーニバルの前に・・・明日お仕事の方は頑張ってお勤めに励んでください!
明日中に張り切って仕事を片付けて、明後日楽しみましょう!

・・・明日、頑張ろう。製図、たくさんあるけど・・・・頑張ろう。(手が遅いですけど・・。)


この記事は、告知ラスト!について書いています。

この記事は、いよいよです(*^O^*)について書いています。
Posted at 2014/10/23 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

何・・だと・・・

何・・だと・・・今年も後二ヶ月半となりましたね。

最近「何・・だと・・・」が多い気がします。
まず、今年の野球(パ・リーグ)を見てるとそう感じます。

特に、ホークスが・・・いつもの事ながら・・・・シャキッと勝てない。。

CS制度が導入されて以降、勝てないんですよねぇ。
今日の試合も中盤まで勝ってたのに・・・何で負けますの?

明日が最終日と言えど、本当に勝てるかどうか・・怪しくなってきました(汗
もうそろそろ、ホークスファンが安心して見れる内容でお願いしますよ。

ちなみに私、一応年季が入ったホークスファンです。
ソフトバンク時代から?・・いえいえ。
ダイエー時代から??・・いーえ。


まぁ、親の影響ですが、暗黒時代しか知らない南海ホークスからですので、
強いからファンになったと言うわけではないんです。
いい加減、久々に良い夢を見させてください。


今度の土曜日にラグーナオフが開催されますが、その前に車が何だと状態になりました。

まずは、9月末に走行中に発生させたエンジン警告灯の点灯。
これは、高速でちと頑張りすぎて気づいたら点灯していたという状態でした。

停車させてもアイドリングが1600回転位の高回転で、強めにブレーキを踏んでないと
止まらず、エンジンを切ってしばらくした後にかけ直したら元に戻りましたが、
エンジン警告灯はしばらく点きっぱなしで30分後に消え、その時はそれで終了しました。

その後、しばらくは何ともなく過ごし昨日名阪に乗った際、キックダウンして加速したら
ASC-OFF警告灯がつき、一緒にエンジン警告灯まで点灯というハメに。

今度はエンジン回転数が安定しない状態になり、エンジンを止めてからの再始動で
また収まりましたが、ASC-OFFとなったのでディーラーで見てもらったら、
以下のエラーコードが履歴として残ってたそうです。



これが今回出た該当分かどうかは定かではありませんが、ひとまず履歴は削除してもらいました。
ですが、何で今頃なんでしょうかね?

いずれにせよ、ラグーナオフが終わるまで何もなくいてください・・。(熱望)
あと、今後も問題が出るようなら、お金が掛からない所までで止めといてください・・。(切実)
Posted at 2014/10/19 21:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

後数時間で申し込みが終了します、ラグーナオフ。

中部エボXオーナーズクラブのラグーナオフ会まで、後二週間となりました。
申し込みも後数時間で終了となりますが、まだ間に合いますので奮ってご参加ください。

最新の参加される方のリストを見ると、我らがフォルティス勢のオーナーの方々の
お名前がたくさんありますね。

しかも、

東西南北の大御所と呼ばれる

ギャランフォルティススポーツバックのオーナー様がたくさん。

その他のスポバオーナー様もたくさん!

セダンオーナー様もた・・・くさん来てください!!


いやはや、スポバオーナー様がたくさん参加表明されていることにビックリしました。
参加台数が2桁行ってて、セダンの比じゃないです(涙)
しかも、オフ会の参加者リストに一昨年のMMFにお会いしたきりの、はたけさん
参加表明されていて、フォルティス組も負けじと猛者が集います。
これで、スポバオーナーお馴染みのご開帳もすごいのが見られるのでしょうね。

この三連休はスーパー台風が来るとのことですが、10月25日は絶好の快晴であって欲しいです。


それと、中部エボXオーナーの工房長ことけーた君がパレードランを予定されております。
各ポイントの集合時間などをブログに上げられておりますので、パレードランにも
奮ってご参加ください!

当たり前のことですが、周りの人にご迷惑をお掛けせず、
楽しいことは全員で一生懸命楽しみましょう!



この記事は、【あと2週間!!】受付最終締め切り間近です!【ラグーナオフ告知】について書いています。

この記事は、ラグーナオフ 本日が参加表明締め切りです!!について書いています。

この記事は、ラグーナオフ!締め切り本日まで!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?について書いています。
Posted at 2014/10/10 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

ラグーナオフへの参加、まだ間に合いますよ

DGF君よりラグーナオフの参加証が届き、後1ヶ月に迫ってきました。

参加される方のリストを拝見すると、いつもお世話になっている
中部エボXオーナーの方々を始め、最近私が朝の会に参加できておりませんが
ステイリーさんやカフェ・俺さん、かなりご無沙汰となりますが京兄さんや昨年の
中部エボXカーミーティングやMMF以来でお会いする方々のお名前をお見かけしました。

フォルティス勢からも、MMF以来となるivoさんやナガさんを始め、
少しご無沙汰ですがタカさんやのらさん等々が来られるとのこと。
(文才がないので、ここに全てお名前を出せないのが情けないです。)

この他にもみん友さんでまだ一度もお会いしたことのない方や
是非お会いしたい方も名を連ねており、オフ会が楽しみです。

さて、1ヶ月後に迫ったラグーナオフですが、DGF君が10月10日を
一応の締め切りとして、まだまだ参加受付を継続しているとの事です。

みん友さんで、まだ一度もお会いしたことのないエボX・フォルティスオーナーさんを
この機会に多くお目にかかれるのを楽しみにしています。

http://ragutyubu.wiki.fc2.com/wiki/%E8%A6%8F%E7%B4%84


この記事は、ラグーナオフ!について書いています。
Posted at 2014/09/24 21:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子が生まれて一歳半、まだおぼつかないけど1人で歩けるまですくすくと成長中」
何シテル?   04/29 23:11
初めまして、Yoh-ichiと言います。宜しくお願いします! 2台の軽自動車(Keiワークス・ワゴンR RR-DI)を乗り継いで行き、 ギャランフォルテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッシイさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:56:18
ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 07:48:31
龍騎士さんのトヨタ ヤリスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:42:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ギャランフォルティスRAを降りて以来 7年半ぶりに三菱車に戻ってきました。 夫婦で譲れ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2018年10月に嫁用として買った車です。 レヴォーグ の売却まで2台体制でしたが、 諸 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この度、ギャランフォルティスRAから レヴォーグに乗り換えました。 アプライドモデルはD ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車して1年が経ち、ついに足下まで手を加えました。 自分色にカスタマイズしたマイフォルテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation