• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh-ichiのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

小改造(マイナーチェンジ)

皆様、こんばんは!おはようございます!こんにちは!
暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?

カフェ・俺☆さんからのお誘いで先週コーナンオフに参加してきました!
ふじば氏はいつも会っていますが、
ステイリーさんは先日の彩華オフ以来、
カフェ・俺☆さん達とは1月の朝会以来でした。

その中で、今回初めてお会いする方がおりました。
同じ青色でエボXに乗っておられるHIROBOさんでした。
何度かブログとかを拝見させてもらっていたのですが、
まさかお会いできるとは思ってもおりませんでした。

 


今回は、夜会でステイリーさんが仕事が終了後に参加されるとのことでしたので、
デジ一はいいだろうと思ってコンデジにしてたら・・・甘かった。

ステイリーさん、デジ一持ってきてますやん!
ヤる気、マンマンですやん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

写真には写っておりませんが、獲物を撮(ねら)っているステイリーさんを見て、
神様だと思いました。
私のテーブルにはカフェ・俺☆さん、HIROBOさん、はらでぃさんがおられ
楽しいひとときを過ごさせてもらいました。その中で、はらでぃさんがホイールを
替えたいとのことで、Wedssport信者(オーナー)として、Wedssportsを薦めて
おきましたらまんざらでもない様子でしたので、次回お会いする時に楽しみに
させて頂きます!
翌日が、家の行事の為に私だけ先に失礼させて頂きました。

で、時が過ぎ昨日ふじば氏がとあるモノをポチったからいつもの工房へ行くとの事。
私も大将にお願いしたい事を連絡して以来全く行けていなかったので、
一緒に行ってきました。

取付は、工房の大将がメインでサクサクと進めており、私は補助として手伝ってました。
さすが大将は仕事が早く、そんなに時間が掛からずに終わらせていました。
終了後、ラッピングの施工箇所についての相談をさせてもらったら、大将から
「今日やりましょう」とのありがたい計らい。ついつい我が儘を言って施工箇所を
増やしてしまいました。
そこからは、ペキペキ、パキパキとパーツをひっぺがえして、いざ!って時に
まさかの雨!!大将一人にお任せする事態となりました。
施工してもらっている間にRioさんと初めてお会いする
EvoQさんが到着。からの~
駄弁りタイムとなりました。
夜から食事会のため、夕方には出発しなくてはなりませんでしたが、私のクルマの
パーツは大将の手を焼かしていて、私は後追いと言うことで、大将の作業を待ちました。

そうして、出来上がったモノはコチラ

 

 

 



 

アカン、アカンよ。。
期待以上の出来映えですよ(>_<)


施工箇所はフロントバンパー中央部でハニカムグリル以外全てと
メッキパーツ、フォグランプカバーをしてもらいました。
フォルティスは、バンパー部分が成型一体物にパーツのはめ込みを
しているので、かなりの手間を掛けさせてしまいました。
でも、ココまでやっておられる方はほとんどおられないので、雨の中
取付までしてもらった工房の大将には感謝感謝です!


本当に工房の大将は

 

ですよ。


まだ他も希望箇所があるのですが、それは追々ゆっくり時間を掛けてお願いしたい
と思います。

けーた君、ありがとうございました<(_ _)>

取付終了直後に名古屋koh-chinさんが来られました。


koh-chinさんのエボXの調子がよろしくないので、懸念箇所を見せて
もらったら、ちと気になる取付がされていたので、今度手を加えさせて
もらう約束をして、一緒に食事会の行われている店へと移動しました。

そこでニッシイさんに久々にお会いしました。ご病気だったと聞いて
いましたが、お元気そうで何よりでした。

今年の夏は茄子がないので、なーんもすることがないからやさぐれようか
と思ってたら良い具合にマイナーチェンジさせてもらったので、
気持ちを高ぶらせてちょっと前から始めた2輪車転がしをもっと頑張ろうを
思います。

で、2輪車転がしって何ぞや?

 

コレ、始めました。
アブホイールって言う名の健康器具の様でしたが、スリムトレーナーって
商品名で売っております。

で、何で始めたかって?


・・・・聞くな!!

でも、コレ意外と馬鹿に出来ないですよ。初めちょっと頑張ってみようと
思ったら数回でキツくなってきて、終わった日の晩床についたら筋肉痛で
起き上がりにくくなってしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今ではそんなことにはなってませんが、毎日少しずつでも続けています
ので、これを機に自分もマイナーチェンジしていこうと頑張っていきたい
と思います。


《追記》
フォトギャラリーにマイフォルティス Ver.3.0として写真をアップしました。
今回はデジ一でなくコンデジで撮ろうとしたら・・バッテリー切れと言う
情けない事に(涙)仕方なくスマホで撮ったんで、少し粗い写真になっております。
Posted at 2013/06/16 23:24:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

業務連絡

皆様、こんばんは!こんにちは!おはよーございます!
業務連絡って仰々しくてお堅いタイトルを使ってしまってますが、
要は、私のお休みが変更になりますたよってことなのです。

仕事は製造業で、昨年の12月より現場で日勤→夜勤の
交互勤務を4勤2休で過ごしてましたが、今年の2月より
日・月曜日休みで火~土曜日の5勤2休にシフト変更になりました。

更に、明日より月~金曜日勤務・土日休みの普通の人と同じ
勤務シフトへと変わることになりました。
でも、夜勤勤務は今まで通りあるんで、眠いけどお金になるからまだマシ。

何より、今まで土曜日にお誘い頂いていたオフ会やお呼ばれにも
「仕事なんで」って無粋なお断りを入れなくて済むかと思うと個人的にはウレシイですよ。
10月には岡崎でMMFがあるので、楽しみで仕方ないです!

ただ、ウチの会社のことだから何時ひっくり返すか分からない不安や
製造業としてどーなの?ってツッコミはありますが、とりあえずは個人的に
良い意味で好転したと考えましょう。
Posted at 2013/05/19 21:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

アナタマチガエ

アナタマチガエ今年のGWは、本当に長い休みを満喫させて頂きました。
通常5勤のところ、休み前に4勤からの9連休で、
月曜日から夜勤で6連勤・・・行く気がしませんね。

まぁ、GWでの事を長々と書かずにダイジェストと
ピックアップで行きます。
前半は、みん友さんと大阪港第七岸壁へ行ってきました。
(これについては後述したいことがあります。)

後半は、ふじばさんと名古屋まで行き、けーた君と
けーた君の彼女様にお会いしてきました。

・・・が、しかしけーた君に会う直前にアクシデント発生!



アオガミ様を降臨させてしまいました。。
しょーもない事での降臨なので、うだうだ言ったり
恨み辛みを今更言うつもりは全くないので、自分に反省です!

拝啓、津島警察署様
御布施(反則金)は即行収めさせて頂きましたよ。

ブルーな気持ちで待ち合わせ場所で待っていたら、
今アツいジムニーに乗ったけーた君が参上。

その時撮った写真がこちら↓


なんか・・・


惚れてまうやろー(爆)

初めて話題のジムニーを見ましたが、実物大のラジコンって感じですね。
その後、けーた君の彼女様と合流して、喫茶店でおしゃべりタイム。
連れて行って貰った喫茶店はコーヒーや紅茶が美味しかったですが、
ケーキも美味しゅうございました。
その後、お勧めの中華料理店で夕食を取りましたが、美味しくってかなり頑張った結果、
帰りに胃もたれというボディーブローを喰らいました。

こうしてけーた君や中部エボXオーナー様と交流を深めさせてもらっているのは、
ふじばさんのおかげですが、それも去年のMMF前日からで正味1年にも満たず、
色んなイベントに招待を受けても、私の仕事の都合で泣く泣くお断りして実際に
数回しかお会いできていないにも関わらず、長年お付き合いさせてもらっている
雰囲気に包まれます。

エボXオーナーでも中部エボXオーナーズクラブの会員でもないのにご一緒させてもらい
ありがとうございます<(_ _)>

けーた君、工房入りの件について早い内にお返事をしたいと思います。


さて、いろんな方のブログでも上げられていましたが、大阪港第七岸壁の封鎖について。
私はみん友の詩騎さんのブログから知りましたが、このニュースを知った少し前に
行っただけに私も他人事ではないなと思いつつ、その日を振り返ってみて行き過ぎた所は
無かったかと思い返したりしました。
でも、その時のことを論じても自分からの立場で見ているだけで、他の人からしたら
お門違いな所もあるのでここでは述べることはしません。

ただ、違反をした事も含め少なからず自分が浮かれていた部分があったと思います。
ある意味では考えさせられたGWでした。
ブログタイトルの通りにならないように反省して休み明けの仕事に従事していきたいと思います。
Posted at 2013/05/06 01:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

写真を撮りに行こう!<大阪第七岸壁篇>

写真を撮りに行こう!<大阪第七岸壁篇>みなさん、こんばんは!

昨日、みん友のkuro3さんの愛車をカッコよく写真を撮るってことで、
大阪港第七岸壁へ行きました。

実際、行ったことがなかったので誰もいないだろうと思ってたら・・・
どうやら先客様がたくさんおられて、しかもヴェルファイア軍団。
しかも、kuro3さんの知っている方が多いという偶然とはいえびっくりしました。
その後もいろんな車が集団で来たりとホントに有名スポットなんだなぁと思いました。


では、写真を撮ろうってことで家からモデルを連れてきました。


ポンデライオンさん、ヴェルファイアで吠える!



ポンデライオンさん、吠え・・・なんかあほっぽいなぁ。

車高が下がってて良い感じですな



偶然に撮れた写真ですが、carviewの特集っぽい雰囲気ですね。



えーと・・・パンツァフォー!!(cv:西住殿)

最後にマイフォルティスと一緒に撮りました!


kuro3さんは、DIYを自分でやったりと若いながらしっかりしているし、
色々と情報収集するためにアンテナを高く張ってたりしていて見習う事がとても多いです。

自分なりにカッコよく撮れた写真はkuro3さんにプレゼントしたいので、
kuro3さん送り先の連絡よろです!
Posted at 2013/04/30 20:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

まぁ、年度初めにはもってこいですね

みなさま、こんばんは!

早いもので、2013年も4分の1が終わってしまいますよ。
まぁ、世間一般では3月31日が2012年度末で4月1明日から新年度初めに
なっていますね・・・私は既に3月31日から人生の新年度が始まってますけどね。

何でかって?リアル誕生日だからです、いやマジで。

その内容に相応しい?・・かどうかは分かんないですが、ここ数日の出来事でも。

事の発端は、iⅤo/Ⅹ@sportbackさんの何シテルツイートから始まりました。
「エボⅩ純正シート(運転席用)あります。 ご希望の方は連絡ください。」

このツイート返信を境にiⅤo/Ⅹ@sportbackさんと連絡を取り交わし、
こちら方面に来られることも知りました。

それが、中部エボXオーナーズクラブお花見会!

その時に受け渡しが出来ますとのことで、調べてみると・・・土☆曜☆日!
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、新潟より前泊にてなすぼんさん邸に滞在とのこと。

私、お☆仕☆事!!ムリーー!!ってなことで、参加者を見てみると・・・
いるじゃないですかぁ、相方(ふじば)さんが。

そのときは、シートの話はまったくしてなかったので、
iⅤo/Ⅹ@sportbackさんからブツを受け取ってもらえません?とか聞いてみて
最終的に「私、取りに行きます!」になりました。

はい、何かおかしいことに気づいた人は正解です。
仕事で無理と言ってるのにどうやってか?伝家の宝刀「有給休暇」なんてものは
使用しておりません。・・・答えは簡単!

金曜日の仕事終わり(PM8:00終了)から直接受け取りに行く算段にしました!
私、阿呆ですね。まったくYoh-ichiはまったく!!
そのためさっさと仕事を終わらせる様にしていたのに夕方より不穏な動きがが!
しまいには、PM8:00以降より少し嵌ってしまう事態があり、結果会社を出たのがPM9:00過ぎ。
ふじばさんに先行してもらって一緒行くはずが、途中合流に変わり待ち合わせ場の
湾岸長島まで急いで行くことに。

湾岸長島にて合流後、なすぼんさん邸まで連れて行ってもらい、MMF以来ぶりで
iⅤo/Ⅹ@sportbackさんとお会いしました。
挨拶もそこそこに済ませ、早速シートをクルマに積めこんで頂きました。
その時はtaka_evoさんがおられ、なすぼんさんが赤いエボXさんをお迎えに外出されていました。
せっかく来て挨拶もせずに帰るのは失礼と思ったのでしばらく待たせて頂いた後、
なすぼんさんが戻って来られてました。

なすぼんさん、初めまして突然やってきて失礼いたしました!
赤いエボXさん、初めましてぜんぜんお話できなくて申し訳ありませんでした!
taka_evoさん、初めまして少しですがお話が出来たのとお友達になっていただきありがとうございました。

なすぼんさん達が戻ってこられてからその後に突然の意外な訪問者Rioさん到着!

RioさんMMF以来ご無沙汰です!!

ほんの少しでしたが滞在させてもらい、日付が変わる前に失礼させてもらいました。
翌日にはニッシイさんやけーた君も参加されていたのにお会いできなかったのは残念です。
ニッシイさん、お体の調子はいかがですか?
けーた君、ブログ楽しく拝見させてもらっていますよ!

翌日の土曜日は、社内にシートを積んだまま仕事に逝き、弄りたいほとばしる熱いパトスを秘めて
日曜日まで悶々としていました。

そして、誕生日の3月31日早朝にシート取替え敢行!朝から家の用事で外出するのにやってしまったのですよ!

これが・・・


こうなりました!!


外出先は大阪難波だったので、試運転にはもってこいでしたね。
ホールド感も良く、さらに運転が楽しくなりました。

ついにシートまでやってしまったんで、もうフツーには戻れないですね!
そんなこんなで、また新たなフォルティスRAを楽しんでいきたいと思います!!
Posted at 2013/04/01 02:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子が生まれて一歳半、まだおぼつかないけど1人で歩けるまですくすくと成長中」
何シテル?   04/29 23:11
初めまして、Yoh-ichiと言います。宜しくお願いします! 2台の軽自動車(Keiワークス・ワゴンR RR-DI)を乗り継いで行き、 ギャランフォルテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッシイさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:56:18
ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 07:48:31
龍騎士さんのトヨタ ヤリスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:42:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ギャランフォルティスRAを降りて以来 7年半ぶりに三菱車に戻ってきました。 夫婦で譲れ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2018年10月に嫁用として買った車です。 レヴォーグ の売却まで2台体制でしたが、 諸 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この度、ギャランフォルティスRAから レヴォーグに乗り換えました。 アプライドモデルはD ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車して1年が経ち、ついに足下まで手を加えました。 自分色にカスタマイズしたマイフォルテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation