• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

点灯します(汗

点灯します(汗 これは、やばそう…。
ブレーキの警告灯(汗

昨日、洗車したときにフールドを見るとMinレベルに近い…。
気付けばパッドがかなり減ってるし。

早急に何とかすべく、在庫がありそうな愛川まで。
(ボードで筋肉痛なので、本当は寝ていたかった,,,)

愛川には、イーザ@GH2さんコヒデさんが来店されていました。
コヒデさんは、物欲との葛藤中でした!(^^)

肝心のパッドは在庫がなく注文。
知り合いの店員さんにローターもだいぶ段付きになっちゃってますよぉ。
どうせなら換えといた方が良いですよとのお言葉…。

ズボラなメンテナンス…お恥ずかしい(汗

ローターも注文と相成りました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/16 00:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 0:36
もうそんなに減っちゃってましたか。
自分も管理は上手くできないので、気をつけなくては(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月16日 0:45
社外のパッドを使っていたのですが、こんなに早く逝くとは(汗
ノンアスだったので油断してました(^^;)
効きが良い分減るのは、当たり前ですね(笑
反省です,,,
2009年2月16日 0:44
かなりの距離数。。。
ですもね!

こういうのって。。。
やっぱり半年点検とかでチェックですか???
コメントへの返答
2009年2月16日 0:54
油断してました…。
4月には変えようかと思っていたのですが(汗

やはり定期的な点検が一番だと思います!
私の場合、期間より距離できてしまった様です,,,
使用状況にあわせた点検も必要ってことですね。反省です(^^;)
2009年2月16日 1:06
すみません。
僕の背中押しが足りなかったばかりにキャリパー購入できなくて(^o^)

距離を乗られているようなので、消耗品はしょうがないですよね。
もはやブレーキの出費は済んだので、4月は次の目標ですかね?(^^)
コメントへの返答
2009年2月16日 1:34
いやぁ、いっその事と過ぎりましたが今回は死守しました(^^;)

ですね。消耗パーツは弄りと別腹で考えないと(笑
やりたい事は決まっているので、何処のにするか妄想で検討中です(^^)
4月はハイパミが危険です(笑
2009年2月16日 1:14
sino07さんそんなに走ってるの?
パッドの減りってそんなに早いんだ。
私も距離いってますが、キャリパー交換時に前後ともパッド交換しましたが、かれこれ30000くらい走ってます。
今度注意して見てみよう。
コメントへの返答
2009年2月16日 1:43
デッシさん程ではないです(笑
今使ってるパッドは効き重視だったので、減りも早かったんだと思います。
約、25,000kmで終わりました,,,
走り方の問題???(^^;)
2009年2月16日 1:51
減ってくると警告灯が点くんですか!
初めて知りました(^^;)

ウチもぼちぼちかな~?
社外に換えてみたいです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年2月16日 2:12
フールドの液面がMinレベルになると点灯します!
取説を読み返しましたが、ブレーキとABSが同時に点灯するとEBDの故障だそうです。

社外に変えると、クセになりますよ(笑
でも、ローター磨耗にも注意が必要です(^^;)
2009年2月16日 8:00
ご愁傷様です。(((^_^;)
やっぱり、痛い出費になっちゃいましたか・・・。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:43
消耗品なので仕方ないですね(^^;)
ただ、チョット値段が高かった!
2009年2月16日 21:41
こんばんは。

昨日は一瞬でしたがお会いできてよかったです。
結局ローターも交換でしたか…。
パッドとローターの組み合わせにもよるんですかね。

ん~、やっぱりGH8はレガシィのターボ車と同じ17インチローターを標準装備じゃないと力不足な気がします。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:48
こんばんはです!

お話できなくてスイマセンでした。
またの機会にゆっくりと(^-^)
改めて見るとローターもかなりの段つきになってました…。
やっぱり、スポーツパッドだと純正のローターもダメージを受けてしまう様です。

そうですよねぇ。いくら車重が軽いとは言え、エンジンとかほとんど一緒ですし!せめてスポパケには付いてても良かったかと,,,
これもコストダウンですかね(^^;)

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) さん、私も前のアウトバックの時にDラーでエアコンガスのクリーニングしたら心なしか冷えが悪くなった気がしたんですよね〜!?そういうもの??(^_^;)」
何シテル?   08/11 14:11
気づいたら、すっかり『おっさん』ですwww 平成27年の免許更新で18歳にて免許取得以来、人生初のゴールド免許♪ 同時に『眼鏡等』も頂戴しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

連休♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 23:06:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年1月11日 大安  納車です♪ 集大成!?レガシィ(^^) ブランド消滅と言 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
熟成のF型(笑) レガシィ・アウトバック Xブレイクです♪ 前車インプレッサ・スポーツ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2駆にしてみました(^^) スバルの水平対向でFFが選べるのは、インプレッサだけですから ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
燃費に期待はしません(^◇^;) プラスα分の加速♪実質¥0!? 2017年3月31日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation