• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

ボンバスに乗って来ました(^^)

ボンバスに乗って来ました(^^) 日曜日は、岡崎市のくらがり渓谷に行って来ました!

毎年開催されている、いすゞオーナーズミーティング!!
すでに、オーナーでは無いのでギャラリー参加です。

ボンネットバスに乗れる!!
のも目的の一つですが、このミーティングで知り合った方々に会えるのが一番の楽しみです(^^)
一年に一度しか、お会いしない方も多く楽しい1日を過ごせました!!

ありがとうございました<(_ _)>

会場の一部ですが、フォトギャラリーにアップしました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/428421/car/341501/2092001/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/14 13:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

首都高。
8JCCZFさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 20:38
ボンネットバス。。。
懐かしいですね~♪

雰囲気が。。。
ネコバスですね(黄色いの)www☆

ワンマンステッカー(フォトギャラ)。。。
決まってかすね!!!
(^^)v
コメントへの返答
2010年6月16日 23:09
どうもです!!

懐かしい車ばかりです(^^)
何しろ、すべて絶版車ですから(笑)

黄色いのは、今年初参加でした。
ので早速、黄色い方に乗ってきました(^-^)

お土産は、喜んで貰えたので何よりでした!
しかし、差し上げた方はボンバス2台の違いを明確に説明できたり,,,さすが自称バスオタです!!
2010年6月14日 20:59
昨年も行ったイベントでしょうか(^-^)
こういった時にしか会えない方と過ごす時間も楽しいでしょうね~。

なにげに…ガルウィングのビークロスに驚き!

*お土産、喜んでもらえたようで♪
コメントへの返答
2010年6月16日 23:13
ハイ!もう5,6年目でしょうか(^^)
本当、貴重な時間をすごさせてもらってます!

この、ビークロスは毎年大物を装着されていて名物みたいな車です(^O^)
写真にはありませんが、ピアッツァのガルウイングも参加されてました!!

お土産…お陰様で、喜んでいただけました♪
2010年6月14日 21:05
この日のために「遠くから自走して来られる」というお話しを、前にテレビでやってたような。。。

ボンバスさんは、還暦ぐらいのお年でしょうか?
長生きして、いつまでもほんのりとした雰囲気を見せて欲しいですネ♪

ビークロスはデザインが好きですネ~(^0^)~
コメントへの返答
2010年6月16日 23:20
おじさんご存知でしたか!!

そうですねぇ、もうすぐ還暦ですね(^^)
黄色いボンバスは、現役で貸切バスとして営業されてるそうです!!

ビークロスは、未だかつて無いデザインですからね!!
こちらも、部品の入手が困難になって来ているようでオーナーさんは大事になされてます(^^)
2010年6月14日 21:22
何ですかこのビークロスって車( ̄□ ̄;)!!

初めて見たし名前も聞いた事ありませんでした(^_^;)

117とか父親が喜びそうです(^^♪
コメントへの返答
2010年6月16日 23:25
ビークロス!!何年も前ですが、モーターショーにコンセプトカーで出品した車のデザインを纏った市販車です(^^)
このまんま、色だけ変えてウルトラマンの映画にも使われたらしいです(笑)

117とかは、オーナーさんもお年を召した方がいらっしゃってますね!!
昔話なんかをしてくれて、楽しいです♪
2010年6月14日 22:52
おお、117クーペ!ベレット!そして懐かしのジェミニ♪
良い車作ってたのになぁ~

小さい頃・・・ボンバス乗った事あるかもf(^^;
コメントへの返答
2010年6月16日 23:30
すべて、懐かしい車たちですね(笑)
残念ながらいすゞを降りられた方(私も?!)も多くこられてますが、スバルユーザーが多いです!!物作りというか、通じるものがあるんでしょうね(^^)

ヘクセルさんは、ボンバスに乗ったことありますか!?
懐かしいですよ~(^O^)
2010年6月15日 0:56
ボンバス懐かしい気がしますね。
乗ったことはありませんが、東京でも普通に走っているのを見た記憶があります。
ええ。そんな歳です。

バスがまだ現役なんだから、自分も頑張らないとですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月16日 23:38
私自身はリアルに見た経験は無いんですが、とても懐かしい気持ちにさせられます(^^)
子供たちには、車内の扇風機やロックをつまんであげる?窓など新鮮みたいですが(^^;)
それを説明する親御さんもまた、楽しそうです♪

そうです!!まだまだ現役です!!(^O^)/
2010年6月15日 1:11
何気にニアミスですね~。その頃私は…ブルーベリー狩ってましたw
117クーペ、幼心にDOHCについて知った貴重な車。
GEMINI イルムシャー ハンドリングバイロータスなんて何度営業所まで見に行った事か…。

で、何か免許取ったら、レオーネに乗らされてましたww(お下がり)
コメントへの返答
2010年6月16日 23:45
そうでしたね(^^;)
岡崎には、このイベントでしか足を運ばないので、ブルーベリーがあるのをはじめて知りました!!

DOHC!今では当たり前ですけど、当時はハイスッペクでしたよね!!
イルムシャーも日本車離れしたイメージです。

偽グラファーさん、レガシィの次はセカンドカーにイルムシャー!!どうですか?(笑)
2010年6月15日 23:42
何か懐かしい…冷や汗
コメントへの返答
2010年6月16日 23:46
ボンバスですか???
そんな歳でしたっけ???(笑)
2010年6月18日 12:41
初めまして!自分のジェミニがちょっぴり写っててうれしくてコメしちゃいました(笑)
ボンバスは大盛況でしたね!
来年も行けたら参加したいと思ってます…。

コメントへの返答
2010年6月27日 20:42
返信、遅くなってごめんなさい。
コメント、ありがとうございます(^^)

写真に載っていたのは、うっしぃさんのJTなんですね!!
来年に備えて、覚えておきます!!(^O^)/

私は、いすゞ車を降りた身分ですが乗り換えた後もギャラリーに行き続けてます(笑)

ボンバスに乗るのは、毎年の日課です!!
こんな機会しか、ありませんからね!!

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) さん、私も前のアウトバックの時にDラーでエアコンガスのクリーニングしたら心なしか冷えが悪くなった気がしたんですよね〜!?そういうもの??(^_^;)」
何シテル?   08/11 14:11
気づいたら、すっかり『おっさん』ですwww 平成27年の免許更新で18歳にて免許取得以来、人生初のゴールド免許♪ 同時に『眼鏡等』も頂戴しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

連休♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 23:06:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年1月11日 大安  納車です♪ 集大成!?レガシィ(^^) ブランド消滅と言 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
熟成のF型(笑) レガシィ・アウトバック Xブレイクです♪ 前車インプレッサ・スポーツ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2駆にしてみました(^^) スバルの水平対向でFFが選べるのは、インプレッサだけですから ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
燃費に期待はしません(^◇^;) プラスα分の加速♪実質¥0!? 2017年3月31日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation