• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sino07のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

新型、体感(//∇//)

新型、体感(//∇//)いよいよ発表されましたね!!
NEW インプレッサ♪

この新型、ありがたいことに貴重な機会に恵まれ短い時間でしたが試乗することが出来たんです♪
現行型?GJと新型の比較で。


18インチの新型と16インチのGJでは、ちょっと厳しい気もしますがw 
あっ、新型は17インチにも乗りました。

奥の方に見えてるパイロンコースでお試しです(^^)


まず、、、GJから。まぁ、決して悪くないですよねぇ~。私のはXV HEVなので若干違いますが、乗り慣れてますし。スラロームも高速旋回も、本当に悪くないと思います。

で、新型。
とにかく、したたかなヤツです。コレ。
高速旋回中に、アクセル踏み増しても狙ったラインで加速出来ちゃいます!!
とくに18インチのはトルクベクタリングってのが作用してるんでしょうね、とにかくスムーズに旋回します。

スラロームは、比較用のGJよりステアリングのギア比がクイックなので機敏に動くのと、操作量が少ないのはそのままんま体感できます。ここはウチのXVと同じなので、その通りだよねって感じw
おおきく違うのは、一定の速度でスラロームを繰り返していくうちにGJだとどんどん曲がれなくなっていきますが、新型は頑張る!!これは新型の17インチでも一緒。GJは2つ3つと繰り返していくとアワワワって感じでかなり忙しくハンドル操作をしないといけませんが、新型はさらに2つ3つ先のスラロームまで慌てない!!

あとは、ハードブレーキでも新型はとにかく安定。まっすぐ狙ったところで止まれます。GJも不足は無いですが、なんとなくトットットットットットッって感じ。
強めのアクセルで加速中も、オートステップ変速と言うやつでギアの段が切り替わってるような演出?これは好みかも!?CVT特有のエンジンが高回転で貼りつくのが気になる人には最適♪

とまぁ、まれになくグダグダと書いてみましたが、、、あくまで素人の感想ですので(笑)
発売前の車に試乗できるという貴重な機会に巡り合えて、感謝、感謝ですm(_ _)m

比較した車はどとらも標準のクルマです。


お約束、、、でもないかw
『ガルパンはいいぞ!!』と言いますが、
『艦コレもいいぞ!!』ってのも聞きますね(笑)
で、映画化もされますしちょっと勉強をば、

ゲームはあまりやりませんので、簡単にアニメでw
艦船に詳しくないので、名前や特徴がよく分からないのですが、、、
ここはキャラの名前と認識しましょう←いっぱい居るので私には覚えれないと思います(爆)

もうちょっと見進めてみようと思います(^^)/
Posted at 2016/10/14 12:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック ディスプレイプロテクターを貼ろう! https://minkara.carview.co.jp/userid/428421/car/3685709/8274711/note.aspx
何シテル?   06/23 11:00
気づいたら、すっかり『おっさん』ですwww 平成27年の免許更新で18歳にて免許取得以来、人生初のゴールド免許♪ 同時に『眼鏡等』も頂戴しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45678
910 111213 1415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

連休♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 23:06:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年1月11日 大安  納車です♪ 集大成!?レガシィ(^^) ブランド消滅と言 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
熟成のF型(笑) レガシィ・アウトバック Xブレイクです♪ 前車インプレッサ・スポーツ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2駆にしてみました(^^) スバルの水平対向でFFが選べるのは、インプレッサだけですから ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
燃費に期待はしません(^◇^;) プラスα分の加速♪実質¥0!? 2017年3月31日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation