• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

いよっしゃ

今日はバイト中にちょっとポカやらかしました(汗)
とりあえずなんとかなって良かった。

そういえばエアロは車の不具合見せたディーラーで直してもらえる事になりました(嬉)
見た目は元々割れてたので、しっかり補強だけしてもらえば良し!

そして、その他の問題箇所は
ドアの引っかかり:窓が少し上がりすぎてるみたいで、ゴムに食い込んでたので、上がる位置をちょっと調整してもらう(エアロの修理と同時期にやってもらう)
キーレス:30秒たつと自動的に閉まる仕様を勘違いしてた(爆)
スピーカーの音割れ:フロントのメインスピーカーがへたってたのと、運転席側は周囲のゴムみたいなのが千切れてました

で、スピーカーは社外品つけちゃうのもいいんじゃない?と言われたので、返事を保留して検討中。
どうするかなぁ……
一応、全部タダでやってもらえるみたいで助かりました。

スピーカーだと安くていいのとかないかなぁ……
あと、耐久性高いの(笑)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2008/12/19 20:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 21:16
耐久性なら純正(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 22:56
やっぱり純正に勝る物はなさそうですな(笑)
お金かからないのも魅力的……
2008年12月20日 0:46
洋モノはいぃ音するよ。(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 9:49
洋モノ……アルパインとかイクリプスですか?

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation