• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

土砂降ってます

ちょっと前まで降ってなかったのに、、現在は土砂降り……
自分で取り付けたHIDは問題なく点灯中。
ただ、一応は朝なので反射材以外は実感なし(笑)

そして、ちょっと話はずれますが、最近は自転車のライトもLEDが主流ですね。
丁度通学の中学生と時間帯が被ったので見かけましたが、やっぱり視認性が高いですね。
数年前は殆ど普及してなかったですが、気付けば家庭の照明にも使われたり……
技術進歩って凄いなぁ(笑)

あと、昨日職場の同僚がHIDのバルブ交換をしようかな、てので悩んでましたが、その時のうちのを見せた時、ふとインタークーラーを見たら……
裏側からタービンに繋がるバイブの根本(金属の方)に何やらオイルが漏れてるような感じが……
更に一番太いフロント側ホースがもっこりしてる……orz
亀裂……まではいってないけど、圧力かかる場所にこれはマズそうな。
クレームつけるか、社外のをつけるか、インタークーラーごと交換か(爆)
流石にGCのインタークーラーはつけてくれんだろうなぁ……
持ち込めば別だろうけど……
予算がっ!(笑)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2009/02/20 07:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 8:02
GCのインタークーラーなら送料込みで5000円位であるよ。(笑)
コメントへの返答
2009年2月20日 19:30
Σやっす!
しばらくはオクをこまめにチェックするっきゃなさそうですね~
平行してディーラーにも話を通しとくかなぁ……
2009年2月20日 8:20
裏のパイプも付いてるSTIにしましょう!

あのSTIの赤パイプ新品値段聞くとビックリするぞ(笑)
コメントへの返答
2009年2月20日 19:33
そんなに高いんですか!?

あと、自分はフロント側のホースもついてるの……か、もしくは別のを買うかしないとですね。
しかし、やろうと思った所が次々と壊れていくのは運がいいのか悪いのか(苦笑)

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation