• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

点きました

ライトユニット外して前と同じ手順でHID装着。
特に問題なく装着出来ました。

んで、点けてみましたが……
やっぱり明るいですね。
標準の電球とは段違いですよ。
……が、色味が白熱電球に近いので、前の白さに慣れてると「いかにもHID」って感じじゃないのが寂しい!(爆)
しかしまぁ、ムラなく照らしてくれるので、やっぱり目は疲れませんな。
雨の日にどれくらい見えるようになってるか楽しみです…が、やっぱり6000kにしとくべきだったかなぁ……とか思います(爆)
自然過ぎて、ちょい地味です。

あ、ちなみにレンズですが触ってみると温めの温かさって感じです。
大体40分くらい走行しました。
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2009/03/12 22:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:44
やっぱ1つ上のケルビン数が同じくらい?

それくらいの色が一番見やすいんじゃないかな。
コメントへの返答
2009年3月13日 7:33
うーん……
確か前にハロゲンの4700をつけた時の色がこれと同じか若干白いくらいだったので、ほぼカタログ通りの値じゃないかなと。

ですね。自然過ぎていかにもHIDって色じゃないですが、雨の日もこれならいけそうです。
丁度今日雨らしいので、試してみます。

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation