2009年02月08日
昨日今日と夜に運転しましたが、明るくて同僚からも明るいと大評判♪
やっぱり付けて良かったなぁ……
整備手帳のアップはちょっとお待ちを。
そして、ちょっと昨日面白い物を見てきました。
石橋社のタイヤで最近出たエコピアってのがあるんですが、転がり抵抗が少ない、という触れ込みなんですが、実際に転がした様子を見せてもらいました。
結果はホントよく転がるタイヤです。
同社のBスタイルEXよりも倍近く転がります。
ブレーキ性能や、グリップなんかも転がり抵抗少ないけど、いいみたいです。
後は前に話したプレイズXも転がしてもらってきました。
こっちはエコピアには及ばないものの、明らかによく転がってます。
しかも剛性も従来品より上がってそうな雰囲気で前の良さをきちんと継承しながらレベルアップしてる感じです。
あと、聞いた話だとスバル用のグラムライツの18インチが営業所にあるよ~と言われて迷いました(笑)
ボルクかプロドライブ狙いだったけど、安く手に入れられそうなら心が動きそう……(笑)
あと、ヨコハマからネオバの新しいのが出ましたね。
前のAD07とは全く違うパターンでSタイヤじゃないかと思うような曲線パターンでした。
タイヤ変えるとき、候補がありすぎる……
だけど予算は有限orz

Posted at 2009/02/08 19:26:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2009年02月07日
MonobeeのHID届きました!
つけました!
点きました!
…で、終わっちゃ駄目? 駄目だよね(笑)
昨日話してた通り、バイト終わった後に飛脚さんの営業所まで取りにいって、その帰りに両面テープとか結束バンドとかビニテを買ったり……
工具なんかは職場のを使わせてもらうので問題なし。
とりあえず詳しい事は整備手帳に書く予定ですが、7時くらいから初めて、途中休憩とかしつつ終わったのが11時でした(爆)
主に時間をくったのは、運転席側のライトが少し緩くて、強く引っ張るとバルブが抜けること(爆)
とはいえ、引っ張るような場所じゃないので大丈夫でしょ、てことでそのままです。しっかりはまってるので多分大丈夫じゃないかなぁ。
あと、アースもどこで取るか試行錯誤しながらだったので結構な時間を…… バラスト固定するのにバッテリー外したらステーを上手くハメこめなくて職場の人に手伝ってもらったとか… 奥側のがはめにくいよ、あのステー(笑)
まぁ、それはさておき配線なんかもアレコレ配置しつつ、桃ラビさんがやったように運転席側の配線にビニール袋かけてビニールテープでぐるぐる巻きにしたり…
そういうのがあった末に無事点灯しました。
ちなみに最初は助手席側が点灯せず、バルブを左右取り替えても駄目で、初期不良か…と諦めかけてたのですが、最後のあがきでバラストを左右交換してみたら無事点灯(爆)
うん、何か配線の接続が緩かった、てことにしときます。
そして運転した感想ですが、むちゃくちゃ明るいですね!
隣の射線も見えるし、反射板とかそういうのが一斉に光ってるし、帰りに暗いなぁ…とか目が疲れるなぁ、とかそういうのは皆無でした。
色温度は6000kで色目は若干水色というか青が入った純白(矛盾してますが、そんな感じなんです)で凄く見やすいです。
雨が降るとどうなるかわからないですが、これで夜の運転が楽しみになりそうです。
…しかし今までのバルブ2つ(純正と安売りの)は暗かったんだなぁ
HIDにすると戻れなくなるってのもよくわかりました(笑)
Posted at 2009/02/07 00:25:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年02月04日
NSRみたいなバイクに乗ってあちこち走り回ってる夢を見ました。
で、ガス欠したので地元にあるセルフスタンドヘ。
……レギュラー127円!?
夢で良かったけど、去年みたいなペースで上がったらあっという間に到達する値段だけにリアルでした…(笑)
それはさておき、monobeeのHIDキット、無事に落札出来ました。
最短で明日には到着するはずなので、取り付けは金曜日の予定。
丁度土曜の夜と日曜は外出予定なので、無事に装着出来たらら使うのが楽しみです。
初HIDなので、夜走りたくなるくらい見やすいといいなぁ……
そういえば、やっぱりSFのブレーキってちょっと弱いんだろうか……
たまに急ブレーキを踏まざるをえない状況で踏んだ時に効かずにヒヤッとする事が……
パッドは購入時に新品をつけてくれたらしいけど、前のレガの時につけた事のあるっぽいメーカーはよく分からないダストが殆ど出ないやつ(洗車機に突っ込んでるだけで、シルバーのホイールが殆ど色が変わらないくらい)
ダストが出ないのは効きはちょい弱いって聞いたことあるけど、それかなぁ……
個人的にはやっぱり効き優先なので、残ってるから勿体無いけど、パッド交換か……?
しかしディスク自体もかなり縁が錆びてて指で触るとボロボロと剥がれるので、両方の相乗効果かも……(笑)

Posted at 2009/02/04 12:36:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2009年02月03日
なんかHPの直販のが安いとか1つ前の記事で言ってましたが、思い切り別のHPで値段とか見てましたorz
13800円くらいじゃなくて16000円台ですな…Monobeeのは。
となるとやっぱりオクで狙うのがよさそうで…… とりあえず時間的に結構いけそうなので頑張ってみようかと。
しかし思い切り勘違いしてたのはやっぱり眠いのに見てたからだろうか……
Posted at 2009/02/03 00:44:43 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年02月01日
いつも犬の散歩用に使ってたLED懐中電灯の電池がそろそろ限界っぽい……
明るさが一気に激減してイヤンな感じです(苦笑)
電池がリチウムなので、いっそ別のライトを買って普段使いにしといて、車載か非常用にしちゃうのもテかもしれないなぁ……
ちなみに毎日10分程度の連続使用で大体4ヶ月くらいもってます。
電池はちょっと高いけど、これだけもつのなら単3仕様の一般的なのに比べて悪くないかもしれない……
てことで、なんだか昨日から照明関係に問題が多発しております。
そしてHIDですが、検索で引っかかったe-HID SHOPて所が保証が長くて、みんカラでもつけてる方が1名いらっしゃったので良いかな?と
35W仕様だと13800円、55W仕様だと17800円……
やはりここは55W仕様の人柱か?(爆)
送料、代引き手数料もコミで2諭吉切るので結構魅力的……
ただ、ネットで検索かけても装着者の情報が出ないのが気になるといえば気になる(笑)

Posted at 2009/02/01 22:32:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ