2010年03月13日

今日の昼ご飯は、広島県福山サービスエリアの尾道ラーメン!
ちょいこってりだけど、凄い美味いです~

Posted at 2010/03/13 13:15:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年03月13日

現在、兵庫県は淡河のPAで休憩中です。
で、こんな一団が……
ナンバーとか見えない…よね?(笑)
とはいえ、このグループの中にいた一部の車がギリギリのすり抜けやら、蛇行やらしててちょい危ないなーと……
ともあれ、自分は事故しないように気をつけます!

Posted at 2010/03/13 10:56:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年03月12日
明日は出発です。
といっても大抵の物は用意が済んだので特に今からやることはありませんが……(笑)
とりあえず、高速使ってナビの案内どおりにゆっくりまったり進む予定です。
18日がちょっと空きになりそうなので、ひょっとしたらちょっと出歩くかもです。
……ガソリン代、大丈夫かなぁ(笑)
Posted at 2010/03/12 23:35:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年03月11日
すっかり絶賛放置中でしたが、ちゃんと生きてますよ!(笑)
車イジイジはATFとオイル交換くらい……
タービンの上側の冷却水のパイプは保証で直りました。
……数日したら、リザーバーに繋がってた所からビシャビシャ漏れてました(爆)
原因はホースクランプの締め付ける力が不足してた……そうで。
なので、アイドリング時にはドボドボ漏ったりしてました(笑)
さて、そんなこんなありつつ……
今まで話してませんでしたが、明後日から一週間ちょっと……
中国(地方)へ行ってきます!
車関係じゃなく、旅行+友人とこへ遊びに…ですけどね(笑)
場所は山口県ですよ~
もし見かけたら……石は投げないで下さい!(笑)

Posted at 2010/03/11 20:09:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年01月23日
ちょっとまた間があいちゃいましたが、なんとか復活しました。
…ちょっと色々問題起きてたりしますけど、一応自分は直接関わってないのでまだなんとか大丈夫そうです。
それはさておき、ECU交換してからガソリン入れました。
燃費は7.6って所。
……変わらない(笑) とはいえ、給油する少し前くらいから針の動きが遅くなった感じがあったので、効果が出始めた…? ちょっとわからないです。
あと、トルクとかブーストとかは……
流石に交換してから10日間ほぼ毎日乗ってると慣れます(笑)
インタークーラーは今の所特に問題なし。漏れとかもなさそうなので、いい感じです。
ちなみに文字の色はソフト99の「N-60 ニッサン用AR2 アクティブレッド2S」を使ってます。
そしてインタークーラー関連なんですが、ブローオフのリリースホース…いや、リターンホース?が長さ足らないのでイグニッションコイルの上側通してます。
なので、ちょっと長いのに交換しようかなーと思ってるんですが、これってシリコンホースに交換しても問題ないですかね……?
内径は変形しきってるのでちょっと分からないけど…大体6~8mmくらい?
大丈夫なら青いのを入れようかと……
近所のアップガレージには内径があうのが派手なピンクしか……orz
Posted at 2010/01/23 02:27:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記