• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

うーん

うーんおはようございます。
まだ愛知県は暴風域に入ってますな……
今日は10時から出勤です(笑)
昨日より早く通り過ぎたとはいえ、まだまだ暴れてる最中……面倒だなぁ(爆)

しかし、台風のニュース見てたら横転した中型トラックの情報が出てました。
で、そこでレポーターが言ったのが「ガソリンが漏れているようです。ガソリンの匂いがします」
……してたまるかぁ!(笑)
燃料がこぼれたりするたびにガソリンて言うのはやめたって下さい……
お客さんが燃料の区分間違える原因になるから(笑)

そして昨日、雨でビショビショになりながらおにーちゃんが持ってきてくれた黄色い憎いヤツ(笑)
触っただけでもしっかりしてますな……
グリスは……綿棒か何かでほじくり出すのがいいかなぁ。
ちなみに説明書も入ってます。
……が、直訳なので文章がかなり怪しい(笑)
「強化ポリウレタン材質を使用し、適度な硬さと粘りを秘めて亀裂の入りにくい商品です。」
とか。
とりあえずスタビも積んどいて、天候回復したらつけちゃいますかね~

さて、まだまだ日本列島に台風がいますので、皆様お気をつけて。
Posted at 2009/10/08 08:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年10月04日 イイね!

と、いうわけで

無事に葬儀まで済みまして、ネットも接続再開です。
…とはいえ、ちょっと熱めの湯にちょっと長めに浸かったら湯あたり起こして気分が悪くなってますが(爆)

ええと、先日祖母が亡くなりまして……
入院をしていたので、ある程度覚悟はしていましたが、85歳…出来ればまだ長生きして欲しかったな…と思うけれど、安らかな顔を見ると、これでもよかったのかな、と。
10年程前に倒れて以来、寝たきりが続いておりましたが、なんのかので根性のある人でした。

と、ここからは車ネタです。
ホイールですが…家のリビングの隅辺りに一旦置いておいたらリムに少し傷がー!(笑)
ひょっとしたら最初からあったか、試着の時につけたか、はたまた車から降ろしたときについたか分かりませんが、綺麗だっただけにショックorz
そしてタイヤはまだ決まってません。ちょっと家庭の方で出費がありそうで、タイヤを変えられるのが先になりそうな予感(涙)
とりあえず、変えられるならサクっと変えたいですねぇ…折角ですし。
Posted at 2009/10/04 23:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月02日 イイね!

ちょっとすみません

身内に不幸がありましたので、数日間コメント等……というか、みんカラをお休みします。
いつも来ていただいてる方、すみませんです。
Posted at 2009/10/02 01:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月29日 イイね!

ちょっと持ってる道具ネタなぞ

ちょっと持ってる道具ネタなぞ何年か前に買った懐中電灯です。
アメリカ(だと思いました)はマグライト社の単1電池6本使用する懐中電灯です。
ちょっと前の映画とかで警官が持ってるようなヤツで、警備員さんでも使ってる人がいるとか。
ええ、打撃機能付です(爆)
何年か前まで犬の散歩用にしてたんですが、重かったので次第にお留守番が増えて現在に至ります(笑)
LED化とかしてみたいですが、ちょいと面倒くさそうだなぁ……(爆)

さて、今日は珍しく夕方上がりなので、帰り次第強化ブッシュを注文せねば……
Posted at 2009/09/29 14:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

自家製ブランデー梅酒

6月に漬け込んだ物ですが、梅の実をさっき取り出しました。
で、その後振って均一にした後、ちょいと試飲を。
かなり梅の香りが豊かで濃厚な味に仕上がっておりました!
自分は下戸なので、かなり薄めに水割りにしましたが 、そうすると今度はスッキリした味わいで美味しいです。
初めての梅酒漬けでしが、無事に成功したので、来年はちょっと欲張って2種類漬けようかと。
候補は有名だけど、お手頃な限定ブランデーと、泡盛か焼酎辺りで……
砂糖は氷砂糖とザラメを使ってみようと企んでます
今回の残りは色付きの瓶を入手してきて、移し替えて何年か熟成させようかと♪
漬けたら殆どほったらかしで大丈夫なので、ものぐさにはピッタリです。

はい、ここからはパソコンで書いてます。
携帯だと長いのが面倒で(笑)
しかし、携帯じゃ長いと思っている文面でもパソコンだとほんの少しなんですよね。
やっぱり文字の予測とかそういうのはないけど、選択の手間とかそういうの考えると結局キーボードで打ち込んだ方が早いという……
さてさて、タイヤですが桃ラビさんの215はどう?っていうのから、ちとHP見てますが、少し引張り気味になりますが、215でもいけますね。
後、今日ジェームスで見てきたマッチング表見たら7.5Jだとやっぱりオフセは42~45くらいですね(笑)
まぁ、それくらいなら最悪スペーサー咬ませてやればなんとかなるでしょう。
……しかし、オクにTE37の「17インチ・8J・オフセット+38・PCD.100」のブロンズが出てますね。
これならギリ、SFなら入るかも……? タイヤは235…245とかその辺になりますが(笑)
今はまだ入札1件ですよー 自分も欲しいけど、SE37買っちゃったしなぁ……
SE欲しいって人がいればそのまま流しますよ(笑)
マジ希望の場合はメッセージでメールください。値段なんかも教えますのでー。

あ、と…タイヤですが、ちょっとカッコつけに買ったら銘柄とかの部分を白く塗ってみようかなーと。
維持していかないと後が大変なようですがね…… 大体週1くらいで塗らないと薄汚れてすぐに見えなくなるとか。
……これ打ってる間に既に「面倒くさそう…」って思い始めたので、塗らないかもしれません(笑)
とりあえず、オクで落としたモノの到着は来週くらいの予定になりそうです。
何せ入金が金曜日しか無理(木曜日はバイトでちょっと無理)なので……
Posted at 2009/09/22 21:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation