2009年09月24日
さっき話してたTE37、落札価格は6諭吉+1漱石……
…開始価格+1000円で落ちてました(笑)
うん、アレコレ調べて悩んで、諦めたものの結果が爆安だとなんか悔しいです(爆)
さて、オクで落としたSTiのロックナット(ラグナット)が届きました。
ガンメタじゃなくて、それより1ランク安い方の黒。
エナメルとかああいう感じの艶のある黒でかっこいいですな…
ちなみに人生初ロックナットです。お客さんのを触った事はありますが(笑)
一応ホイールが土曜くらいに到着予定なのでまた届いたら写真載せますねー。
……そういえば、初STiグッズかもしれません。
これでリアに貼ってある(最初から貼られてたズタボロの)STiステッカーも嘘じゃなくなる!(笑)
……ナットにいくらかけてるんだ、っていう頭の片隅に浮かんだのは考えない方向で(笑)

Posted at 2009/09/24 23:03:58 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | モブログ
2009年09月24日
今夜終了のTE欲しいんですが、よく考えたら標準適合タイヤサイズが235以上に固定されちゃうから、維持費が跳ね上がりますよね(笑)
ちょっとバイト上がった後にオートバックスとモンテカルロ行きましたが、+38と言った瞬間に即答で無理と(笑)
まぁ、元にしてる資料が多分同じだと思うので、同じ答えが返ってきますわな。
TEはとりあえずいくらで落ちるか、見守るだけ見守ろうかと……
この記事書いてる時点で6諭吉、入札1件で残り1時間ないくらい……どなたかどうですか?(爆)
「TE37 新品?」で検索かけると出て来ます。
8JのPCD100、オフセット+38の17インチで在庫品の新品だそうです。
さて、ホイールも皆様のお陰で一段落しましたので、次はタイヤを……職場に来る営業さん捕まえてアレコレ聞いて値切ろうかと!(笑)
欲しいのが予算内で手に入りますように……
ちなみに、以前履いてた215/45R17は無茶苦茶お得になった記憶が
4年以上前ですけどね~

Posted at 2009/09/24 20:06:19 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | モブログ
2009年09月22日
さて、ホイールは無事にSE-37になったわけですが……
オク見てるとTE-37が欲しくなってくるから困りますね!(笑)
…いやほんと、SFフォレにはTEのが似合うんじゃないか?とか思い始めてるので、自分の事ながら困ります。
…ある意味マリッジブルーみたいなもんでしょか(爆)
しかも丁度いい具合にブロンズがちょこちょこ見つかってます。
流石に8Jの+38じゃ思い切りはみ出そうですが(笑)
その他にもいくつか。
届いて実物見れば気分も変わるでしょうし、やっぱり一時的な悩み…かな?
もしもホイールだけつけてみて「うわあああ、似合わねえええええ!」となったら、購入希望者募るか、オク行きかな(爆)
タイヤですが、やっぱりグッドイヤーは安いですね。
ええ、思い切りそっちに気持ちが流れそう(笑)
安いし、パターンなかなかいいし、効きそうだしなぁ……
ポテンザのRE050も本当に格好いいので気になるんですが…性能は値は張るけどしっかりしてるようですし。
後、ダンロップのDZ101もパターンは中々よさげです。
値段もグッドイヤーほどじゃないけど、割と安いですしね!(笑)
とりあえずタイヤ買ったら文字の部分を白く塗るとかしてみようかな、と。
完全にカッコつけです、ええ(笑)
予算さえ合えばポテンザ逝きたいですが、どうなるか……
そしてナットですが、簡易ロックナットなので別途ロックナットを買おうかと。
頭が黒なので、黒染めのを。
……嗚呼、またお金が(笑)
Posted at 2009/09/22 02:36:55 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2009年09月19日
ちょっとアレコレとオク徘徊してみたら、まるで狙い済ましたかのように出るわ出るわ……
丁度理想的な7.5Jでオフセ+48のホイールがころころと(笑)
値段はちと高めだけど、デザインが気に入ったのが2つほど……
入札してみたけど、即決価格ギリギリ……これはどうするかなぁ……
いっそ即決しちゃうか、うーん……
もう1つの方も気になるんですが、いやはや……
ここ最近、頭の中でお金の計算とタイヤ&ホイールの幅とかで入るか入らんか、とかあれこれ考えてます(笑)
まぁ17インチの7.5Jだったら十分入りますよね。
Posted at 2009/09/19 17:52:50 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2009年01月20日
職場に石橋社の製品カタログが届いたので、新製品とか少し聞いてきました。
プレイズが来月から新しくなる…というか、改良版が出るそうです。
名前はプレイズX(笑)
ちょっとサイズとかそういうのは見て来てないんですが、パターンがちょい変わってました。
今までJっぽかったブロックがZっぽくなってます。
旧プレイズは履いてた事ありますが、過不足がないというか、オールラウンドに使えたなかなか良いタイヤでした。
今度のXはどういう風になっているか……ちょっと楽しみです。
そして今度は取扱品のカタログ。
forスバルとかいうプロドライブの製品ページが(笑)
そこに掲載してあるのはブリティッシュゴールドオンリー。
装着見本の写真もスバル車オンリー。フォレは青のSGのSTiが載ってました。
やっぱりプロドライブ欲しいなぁ……18インチだと定価で1本8万近いですが(笑)
他にはレイズのグラムライツとか、一部のホイールが石橋社の限定仕様になっててバルブが赤いとか、ステッカーが赤いとか、センターキャップが色違いとかあって面白かったです。
……見るだけならタダだしね!(笑)
ちょっと今日は用があったのでザッとしか見れませんでしたので、明日はもうちょいじっくり見て来ます。

Posted at 2009/01/20 20:49:50 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | モブログ