
結局ハイグリップタイヤはタイヤ交換に入る機会が今のところ少ない社員さんがやりました(笑)
ちょっと残念。
そして、今日は普段犬の散歩に使ってる懐中電灯の紹介なんぞ。
(確か)アメリカのシュアファイアー社の9Pってモデルです。
軍やら警察にも採用されてるとか。
今年の夏に最初からついてたフィラメント球が切れたので、LEDの物に付け替えました。
前は点灯時間が90分だったけど、LEDにした事で一気に11時間にのびました(カタログ値)
バッテリーはCR123Aっていうリチウム電池を3本。
……知ってる人は分かってると思いますが、無茶苦茶明るいです(笑)
犬の散歩くらいだったら間違いなくオーバースペック。
とはいえ、犬をノーリードで散歩させたり、無灯火の自転車とかがちょくちょくいるので、視認性の高さから安全には貢献……してるはず(笑)
かれこれ4年くらい使ってますが、頑丈でガシガシ使う道具としてはなかなかの一品です。
最近、別のも欲しくなってきたけど!(笑)

Posted at 2008/10/06 21:31:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ