• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

HIDはなんの略?

答え
H=ひかって
I=いいかんじの
D=でんきゅう
うむ、これですな(違います)

と、いうことで昨日ブログで書いた55Wの4300kのMonobeeさんのHIDですがうちのにつくことになりました。
職場の後輩に話したらやっぱり白いののがいいそうで。
ということで今日届いた交換用の電球(左右両側のを頂きました、Monobeeさん感謝)の点灯試験を明日行って、明後日取り外し、とりあえず普通の電球に切り替えて耐えようかと。
55Wはちょい不安だけど、とりあえず色温度的には車検対応だし、フォレはガラスレンズ(後期もガラスですよね…?)なのでバーナー自体の温度が電球の頃より低ければ大丈夫でしょう、多分(ここ多分ばっかりだなぁ……)
ヘッドランプユニットは月曜日に相手方からメールが来るので、それに返信して…早くて到着は水曜日。
交換は木曜日ですな。
同時にHIDの取り付けも行いたい…というか行わないと夜が暗い(笑)
55WのHIDは明日到着するので、こちらも月曜日に点灯試験予定。
…対向車の迷惑にならんことを祈ります(苦笑)

そしてなんかラジエーターの予備タンク見たら水が減ってる……
とりあえず水入れて、今度インタークーラーを変える時にまたチェックして、量が結構減ってたらクレームというか何か言っておかないと。
…夏場に直して今の時点でLOW以下ってのはよくないですけどね(笑)

とりあえず今週もまた忙しそ……
あ、ちなみに先月22日に受けた危険物取扱者の乙4ですが…
滑ると思ったら受かりました(爆)



Posted at 2009/03/07 23:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
293031    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation