• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

アレコレ調べましたが

コトコト音対策にはAVOの強化ブッシュがいいみたいですな。
自分のは22φなので22と、リア…リアが何φになるかまだ分からないので注文出来ませんorz
ともあれ、オクでなんとか21φをっ!
後、ついでにサブフレームのロックボルトも売ってるので買っちゃおうかなーと……
ああ、これでまた厳しくなる……

あ、後取り付けなんですが、ネジがえれぇ固かったので危うくナメる所でした(笑)
…やっぱり職場のホームセンター特売のボックスじゃホールドが緩かったみたいです(笑)
うう、12mmだけでも自前でかっちりホールドしてくれるのを買っておくべきか……
それと、今回はネジをねじ切ったり、どこか壊したりしてません!(笑)
壊してないったら壊してません!(笑)
Posted at 2009/09/17 23:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年09月17日 イイね!

スタビ変えました(誤字だったので修正しました)

スタビ変えました(誤字だったので修正しました)作業時間は大体1時間くらい。
リフトがあったのでかなり楽でした。

感想は前よりフロントがスムーズに入るようになったかな?
ってのと、カーブで走りやすいような。

……が、前からコトコト音がします。
多分原因はブッシュ。
元々ついてた純正ブッシュに比べてかなり幅が狭いので「大丈夫かな?」と思ってたけど、駄目ぽいですね。
GCかGD辺りの強化ブッシュ探して入れますかね……
後はリアスタビ用意して…リアのロアアームバーもついでに逝っちゃおうかなと。
……お金がorz
Posted at 2009/09/17 20:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
67 8910 1112
131415 16 1718 19
2021 2223 242526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation