• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

んー?

タイヤ換えてそろそろ一週間です。
今日、出勤途中に「ボンッボンッボンッ!」となにやら破裂音が。
…もしかしてワイトレのボルト破断?と思って職場でトルクレンチでナット締めてみましたが異常なし。
お祭りの花火(音だけのやつをあげる風習があるので)でした(笑)

さて、ここ最近帰りは日付変わる寸前なのでスムーズに走ってこれるのでいいんですが……
扁平率変わったのと幅広くなったので、轍とか細かい凹凸にハンドルを結構とられてます(笑)
あと、自分が慣れてないのでどういう風に走ればよい感じでいけるのかがまだ掴めてません。
何せ実は前のレガ含めてはじめてのホイール購入(&初めての社外ホイール)だったりします(爆)
ちょっと肩が痛い…… まぁ帰り道に暖房つけずに走ってる、ていうのもあるんですが(笑)
流石に今夜は暖房つけてくるべきでした…… 暖房つけると、顔が赤くなるのであんまりつけないんですよねー。 とはいえ、流石に外気温が6度だとちときっついですね……

あ、と…タイヤですがぜんぜん飛ばしたりしてません。直線のみしか(笑)
コーナーとかそこらはまだひと皮剥けてないし、どこまでやれるかもまだ模索中……
とりあえず表面の突起が削れてからですね。
パーツレビューとか整備手帳なんかもその時で。
……タイヤの組み込みとかは写真撮ってません(笑)
SE37に組んだ時のがあるので、それ使おうとは思うんですが職場の設備&それがなきゃ出来ない作業なのでUPする意味があまりないような……
流石に個人でタイヤチェンジャーとバランサー持ってる人は全国でも殆どいない気が……

しかし、いい感じに車がクイっと動くと気持ちいいですね。
…スタビリンク交換したらもっと気持ちよくなるかな? と日々情報を漁ってます(笑)
Posted at 2009/11/04 00:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 56 7
8 91011 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation